
サーチエンジンがSEO対策の対策? gooがブログ以外を検索するオプションを追加
NTTレゾナントは、「goo」のWebの検索サービスにて、結果にブログを含まないオプション「ブログフィルター」を追加した。

ヤフー、先週の検索ワードランキング〜1位はマツケンこと松平健の妻「松本友里」
ヤフーは、恒例の検索ワードランキングを発表した。2006年7月17日〜7月23日の期間にYahoo! JAPANで検索された単語を「人名」「時事」に分類し、各々1位を100ポイントとして2位以下の割合を算出している。

商品検索専門エンジン「グーズ」にてカラーコーディネイト検索を開始
グーズは本日、商品検索専門のサーチエンジン「gooods(グーズ)」に独自の商品検索システム「カラーコーディネイト検索」を追加した。

ヤフー、先週の検索ワードランキング〜1位は日本を代表する物理学者「十倉好紀」
ヤフーは、恒例の検索ワードランキングを発表した。2006年7月10日〜7月16日の期間にYahoo! JAPANで検索された単語を「人名」「時事」に分類し、各々1位を100ポイントとして2位以下の割合を算出している。

「シネマトゥデイ」リニューアルオープン〜検索機能を強化
映画ニュースサイトの「FLIXムービーサイト」が名称を「シネマトゥデイ」に改め、リニューアルオープンした。

ドコモ、iモード上で9つの検索サイトから一般サイトを検索可能に
NTTドコモグループ9社は、9つの検索サイトと連携し、iメニューサイト以外の一般サイトを検索できるサービスを10月に開始する。利用料金は無料で、iモード(FOMA、mova)ユーザーが対象。

Yahoo! JAPAN、「2006年上半期 検索ワードランキング」を発表
Yahoo! JAPANは7月13日に、「2006年上半期 検索ワードランキング」を発表した。

ヤフー、先週の検索ワードランキング〜芸能界引退も考えた「あびる優」がトップに
ヤフーは、恒例の検索ワードランキングを発表した。

@niftyとJWordが連携〜検索結果にJWordリンクを掲載開始
日本語キーワード検索サービスのJWordは「@nifty」と連携、7月10日より、@niftyの検索結果に関する公式性の高いサイトや情報へのリンクが「赤いJマーク」を伴ってウェブ検索結果の上部に表示されるようになる。

goo、6月の月間検索&決勝戦直前期W杯関連検索キーワードランキングを発表
インターネットポータルサイト「goo」は、2006年6月月間検索キーワードランキング、および決勝戦直前期W杯関連検索キーワードランキングを発表した。

ヤフー、先週の検索ワードランキング〜カトチャンの娘「加藤文代」がトップに
ヤフーは、恒例の検索ワードランキングを発表した。2006年6月26日〜7月2日の期間にYahoo! JAPANで検索された単語を「人名」「時事」に分類し、各々1位を100ポイントとして2位以下の割合を算出している。

JWord、ピースウィンズ・ジャパンを通じてクリック募金による社会貢献活動を開始
日本語キーワード検索サービス「JWord」を運営するJWordは本日、特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパン(PWJ)を通じてのクリック募金による社会貢献活動を開始した。

ライブドア、約6千人のタレント情報を表示する「タレント検索(β版)」を開始
ライブドアは、同社のサーチエンジン「livedoor検索」にてタレントの名前で検索したときに検索結果にタレント情報を表示する「タレント検索(β版)」を開始した。