2016年5月のAndroid(アンドロイド)ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2016年5月のAndroid(アンドロイド)に関するニュース一覧

関連特集
携帯電話(ケータイ) Google(グーグル) スマートフォン(スマホ) NTTドコモ KDDI Wireless Japan 2010 モバイルアプリ、スマホアプリ Androidアプリ(連載)
グーグルが新Androidデバイスのアイデアを公募! 「Android Experiments OBJECT」開始 画像
IT・デジタル

グーグルが新Androidデバイスのアイデアを公募! 「Android Experiments OBJECT」開始

 スマホに留まらず、家電やIoT機器、ウェアラブルへの搭載も広がっているAndroid OS。Google(グーグル)のオープンソース型モバイル プラットフォームとして、現在世界中で14億人に利用されているという。

iOSユーザーは、Androidユーザーの倍近く、アプリで買い物をしていた 画像
IT・デジタル

iOSユーザーは、Androidユーザーの倍近く、アプリで買い物をしていた

 パソコンにおけるWindowsとは異なり、スマートフォンのOSでは「iOS」と「Android」がいまだシェア争いを続けている。それぞれが利点・欠点を持っており細かな違いもあるが、スマートフォンの基本機能や操作性は同じで、アプリもほぼ同じラインアップが揃っている。

Googleの組み立て式スマホ「Project Ara」、2017年に発売へ! 画像
IT・デジタル

Googleの組み立て式スマホ「Project Ara」、2017年に発売へ!

 Googleは現地時間20日、開発者向けカンファレンスGoogle I/O 2016において、組み立て式スマートフォン「Project Ara」を2017年に発売すると発表した。

スマホで利用できる新しい電子決済システム「Origami Pay」が正式スタート 画像
IT・デジタル

スマホで利用できる新しい電子決済システム「Origami Pay」が正式スタート

 iPhoneやAndroidスマホに専用アプリ「Origami」をインストールして利用できる新しい電子決済サービス「Origami Pay」のサービスが19日から正式にスタートした。

Pepper、Android対応に!開発者向けに7月発売 画像
IT・デジタル

Pepper、Android対応に!開発者向けに7月発売

ソフトバンクロボティクスは19日、人型ロボット「Pepper」がAndroidに対応したことを発表した。Androidのアプリ開発者に向けたモデルを7月より先行販売する。

【Google I/O 2016まとめ】AI内蔵メッセージアプリ、スマホ向けVR、コードネーム募集など 画像
IT・デジタル

【Google I/O 2016まとめ】AI内蔵メッセージアプリ、スマホ向けVR、コードネーム募集など

米Googleは現地時間18日、毎年恒例の開発者向けカンファレンス「Google I/O 2016」(現地時間18~20日)を米カリフォルニアで開催した。

本命は「ねるねるね」? ネット募集中の「Android N」コードネームで大喜利祭りに 画像
IT・デジタル

本命は「ねるねるね」? ネット募集中の「Android N」コードネームで大喜利祭りに

 米Googleは開催中の開発者向けカンファレンス「Google I/O 2016」(現地時間18~20日、米カリフォルニア)にて、「Android N」のコードネームをインターネット上で募集すると発表。

Googleのスマホ向けVR「Daydream」が今秋登場!サムスンやLGなどから対応スマホも【Google I/O 2016】 画像
IT・デジタル

Googleのスマホ向けVR「Daydream」が今秋登場!サムスンやLGなどから対応スマホも【Google I/O 2016】

米Googleは、開催中の開発者向けカンファレンス「Google I/O 2016」(現地時間18~20日、米カリフォルニア)において、新たなVR向けプラットフォーム「Daydream」を発表した。

Nで始まるお菓子とは? Google、「Android N」のコードネームをネット募集へ!【Google I/O 2016】 画像
IT・デジタル

Nで始まるお菓子とは? Google、「Android N」のコードネームをネット募集へ!【Google I/O 2016】

米Googleは開催中の開発者向けカンファレンス「Google I/O 2016」(現地時間18~20日、米カリフォルニア)において、次期基本ソフト「Android N」のコードネームをインターネット上で募集すると発表した。

開催迫るGoogle I/O 2016! Android N、新VR技術、デスクトップ版Androidの発表も? 画像
IT・デジタル

開催迫るGoogle I/O 2016! Android N、新VR技術、デスクトップ版Androidの発表も?

 米Googleは、現地時間5月18日から20日の3日間にわたって、開発者向けカンファレンスGoogle I/O 2016を開催する。発表内容に関して、さまざまな噂のある同イベントだが、開催日も迫ったところで、これまでの情報をまとめておこう。

両刀使いも1本で!iPhoneとAndroidの両方で接続できる充電ケーブル「MAGIO」 画像
IT・デジタル

両刀使いも1本で!iPhoneとAndroidの両方で接続できる充電ケーブル「MAGIO」

プライベートではiPhone、ビジネスではAndroidスマートフォンやタブレットを使用しているといったユーザーは多いのではないだろうか。こうしたデジタル端末は、どうしたものか外出先で充電切れとなることが多い。

Google、Android向けのVR技術「AndroidVR」をGoogle I/Oで発表か 画像
IT・デジタル

Google、Android向けのVR技術「AndroidVR」をGoogle I/Oで発表か

米Googleは、現地時間18日から開発者向けカンファレンス「Google I/O 2016」を開催するが、そこで「AndroidVR」と呼ばれるAndroid向けのVR技術を発表するのではないかと見られている。

    Page 1 of 1
    page top