
グーグル、「Android版Google日本語入力」を公開……デスクトップ版同等の機能と語彙
グーグルは15日、「Android版Google日本語入力Beta」をリリースした。「Google日本語入力」は、Web検索でユーザーが入力する単語を分析・活用することで、豊富な語彙に対応しているのが特長。

HD液晶に防塵防滴のWiMAX auスマホ「ARROWS Z ISW11F」が17日発売!
KDDI、沖縄セルラーはAndroidスマートフォン「ARROWS Z ISW11F」 (製造: 富士通東芝モバイルコミュニケーションズ)を17日より発売する。

NTTデータ ジェトロニクス、SaaS型モバイル端末管理サービスを提供開始
NTTデータ ジェトロニクスは、Absolute Software Corporationの最新製品である「Absolute Manage MDM 6.0」を使用したSaaS型モバイル端末管理サービスの提供を開始した。

バイドゥ、Android用日本語入力「Simeji(シメジ)」の全権利を取得……開発者はバイドゥに入社
バイドゥは13日、Androidスマートフォン向けの日本語入力システムである「Simeji(シメジ)」に関する事業について、すべての権利を取得したことを発表した。

Android搭載ウォークマン「Zシリーズ」10日発売…購入者に西野カナの限定アプリ
ソニーは9月に発表されたAndroid 2.3搭載のタッチパネル操作式ウォークマン「Zシリーズ」を10日から販売する。

シャープ「GALAPAGOS STORE」、動画や音楽などの情報提供をスタート……他社タブレットにも対応開始
シャープは9日、同社が運営する電子コンテンツストアサービス「GALAPAGOS STORE」において、これまでの電子書籍コンテンツの配信に加え、動画や音楽などのコンテンツ・サービスの情報提供を開始した。

Mobile In Style、SIMロックフリーでデュアルコアCPU搭載の7型Androidタブレット
キングソフトのグループ会社となるMobile In Styleは8日、SIMロックフリーの7型Androidタブレット「eden TAB」(型番:ET-701)を発表。販売開始は2012年1月。価格はオープンで、予想実売価格は29800円前後。

auとコロプラ、地元のクチコミ情報を共有できる位置情報サービス「auジモトーク」提供開始
KDDIとコロプラは9日より、auケータイやauのAndroid搭載スマートフォン向けに、位置情報を利用した新サービス「auジモトーク」を両社協業で提供開始する。スマートフォン向けに先行して提供し、auケータイ向けには2012年1月上旬より提供する予定。

スマートフォン公式サイトCMS「ASURA」開始…アーティスト等のコンテンツ運用に特化
ファーストビットは、NTTドコモが提供する「dメニュー」に対応した、スマートフォン向けの公式キャリアサイトCMS「ASURA(アスラ)」を12月15日にリリースすると発表した。

アイオー、iPhoneへの録画番組ダビングに対応するMac用テレビキャプチャー
アイ・オー・データ機器は7日、Mac用テレビキャプチャー「m2TV」(型番:GV-M2TV)を発表した。販売開始は12月下旬。希望小売価格は22050円。

日立、薄型テレビ「Wooo」の「スマホ&タブレットリンク」機能を強化
日立コンシューマーエレクトロニクスは7日、薄型テレビ「Wooo(ウー)」と連携するアプリでiPad用「Wooo Remote for iPad」/Android用「Wooo Remote LITE for Android」を発表した。

ソーシャルテレビサービス「ピーチク」、Android向け「ディモーラ」と連携
アライドアーキテクツは6日、ソーシャルテレビサービス「ピーチク」のAndroid向けアプリ「ピーチクfor Android」が、パナソニックの提供するAndroid向けアプリ「番組ナビ-DiMORA-」との連携を開始したと発表した。

世界初のAndroid 4.0搭載タブレット、100ドル以下で登場!
MIPS Technologiesと中国Ingenic Semiconductorは、世界初のAndroid 4.0搭載のタブレット端末「NOVO7」が中国で販売開始となったと発表した。

Androidアプリ 地図マピオン、ドライブ・徒歩ルートや周辺検索など機能刷新
マピオンは6日、同社が提供するAndroidアプリ「地図マピオン」をバージョンアップし、「地図マピオン+3D」として、Androidマーケットに公開した。

三浦春馬、新型スマフォに「気持ちいい」 ……富士通東芝ARROWS Z発表会
富士通東芝モバイルコミュニケーションズと富士通は5日、「2011年冬モデル au向け新商品・新CM発表会」を開催。発表会には、CMキャラクターの三浦春馬が登場し、新CMについて撮影エピソードなどを語った。

100万語を読んで英語力を上げるAndroid用アプリ「多読アカデミー」
学研パブリッシングは、Androidスマートフォン向け英語学習アプリ「多読アカデミー」をAndroid Marketにてリリースした。

ゼンリンデータ、ドコモのアンドロイド向け『ピンポイント★天気』を配信開始
ゼンリンデータコムは、全国の気象情報を提供するNTTドコモのアンドロイド向けアプリ「ピンポイント★天気」を、月額157円で提供開始した。

ことりっぷ、アンドロイド向けの配信を開始
昭文社は、子会社のマップル・オンがアンドロイド向けアプリ『ことりっぷ』の販売を開始したと発表した。

NTTぷらら、月定額で見放題のモバイル端末向け映像配信「ひかりTVもばいる」提供開始
NTTぷららは5日、自社が運営する映像配信サービス「ひかりTV」において、スマートフォンやタブレット端末でビデオ作品を視聴できるモバイル専用サービス「ひかりTVもばいる」の提供を開始した。

Android女子部、セキュリ・ティーパーティー開催……スマートフォンも、自分の手も守る!
Android女子部は4日、Androidのセキュリティ啓発を目的としたユーザーイベント「金子エミさんと学ぶセキュリ・ティーパーティー supported by ウイルスバスター」を開催した。

Android向け統合セキュリティソフトを機能拡充、通信制御など追加(エフセキュア)
エフセキュアは、個人向け製品であるAndroid端末用統合型モバイルセキュリティソフト「エフセキュア モバイル セキュリティ for Android」に機能強化を施した新バージョンを発表した。

福山雅治が怪盗ルパンに変身!……東芝レグザタブレットの新TVCM
東芝は、「レグザ」や「レグザブルーレイ」と連携してハイビジョン映像が楽しめるタブレットPC「レグザタブレット」の新TVCM『未来をその手に』篇を、2011年12月4日より全国でオンエア開始する。

Androidウォークマンが先行予約販売開始!
ソニーストアは、9月に発表されたAndroid搭載ウォークマン「Zシリーズ」の先行予約販売を開始した。

「Yahoo!ブックストア」、Android版アプリを公開
ヤフーは11月30日、EPUB(イーパブ)採用の総合電子書籍サービスとなる「Yahoo!ブックストア」について、Andoroid版公式アプリケーションを無料公開した。