
サイバーエージェント、仮想通貨でAndroidアプリ購入が可能な「Amebaアプリマーケット」開設
サイバーエージェントが運営する「Ameba」は12日、Android向けサイト「Amebaアプリマーケット(AppMarket)」の提供を開始した。PC向け、Android端末向けサイトがそれぞれ用意されている。

パナソニック、電子書籍端末を参考展示!近日発売予定
パナソニックは「国際電子出版EXPO」にて、近日発売予定の電子書籍端末を参考展示した。

Googleマップをダウンロードできる実験機能「Download map area」
米グーグル(Google)は7日(現地時間)、「Google Maps 5.7 for Android」に実験的機能として地図のダウンロード機能「Download map area」を追加したと発表した。

【EDIX】KDDI、小学校で映像とAndroidタブレットの活用実験
第2回 教育ITソリューションEXPOでKDDIは、7月6日に発表した、神奈川県横浜市立白幡小学校にて10月より実施予定の、Androidタブレットを利用するトライアルに関する展示をしている。

Androidで駆動する32インチの大画面タッチディスプレイ
デジタルサイネージを製造するSKR Technologyが開発した、32インチの大画面マルチタッチディスプレイのデモ動画がYouTubeに掲載されている。

Googleのルート案内サービス「マップナビ」が徒歩に対応
グーグルジャパンは7日、Android向けのルート案内サービス「マップナビ」を徒歩に対応させた「徒歩ナビ」(ベータ版)を開始したと発表した。

トレンドマイクロ、Android端末向けセキュリティ「Trend Micro Mobile Security 7.0」発売
トレンドマイクロは7日、企業向けスマートフォン用セキュリティ対策製品「Trend Micro Mobile Security 7.0」(TMMS)を発表した。8月1日より受注を開始、8月3日より出荷を開始する。

ソリトン、Android端末向け映像伝送ソリューションを開発
ソリトンシステムズは6日、Androidスマートフォン対応の映像中継システム「Smart-telecaster for Android」の販売を7日より開始すると発表した。

auから高耐久性スマートフォン「G'zOne IS11CA」が14日に発売
KDDIは6日、2011年夏モデルのAndroidスマートフォン「G'zOne IS11CA」(カシオ計算機製)を14日に発売すると発表した。

スマホ経由のEC購入経験、Android約4割に対しiPhone約6割に……ノボット調べ
ノボットは6日、iPhoneおよびAndroidユーザー向けに実施した6月度アンケート調査の結果を公表した。6月10日~18日の間、iPhoneユーザー446名・Androidユーザー423名から回答を得たもの。前回は3月に実施されている。

KDDI、横浜市の小学校でAndroidタブレットを用いたトライアルを実施
KDDIは7月6日、文部科学省の「教育の情報化ビジョン」に基づく教育の情報化事業への取り組みについて発表した。

NEC、「コンテンツ配信クラウドサービス」を販売開始……社員/一般消費者向け配信に対応
NECは6日、電子書籍・映像・音声・ニュースなどさまざまなコンテンツを、PC・スマートフォン・タブレット型端末などあらゆる端末に配信する「コンテンツ配信クラウドサービス」の販売を開始した。7月末よりサービスの提供を開始する。

BIGLOBE、Android情報サイト「andronavi」を強化……専用アプリの操作性向上、FAQ公開など
BIGLOBEは5日、同社が運営するAndroid情報サイト「andronavi(アンドロナビ)」について、Android搭載スマートフォン向けアプリの操作性向上、活用記事やよくある質問(FAQ)の掲載など、さまざまな強化を行うことを発表した。

NTTドコモのXperia arcが機能バージョンアップ……Facebook Inside機能追加など
NTTドコモは3日、Androidスマートフォン「Xperia arc SO-01C」の機能バージョンアップを6日18時以降に実施すると発表した。

いつもNAVI、トライアル版の機能を拡張
ゼンリンデータコムは7月1日、ソフトバンクモバイルのアンドロイド端末向け地図・ナビゲーションサービス『いつもNAVI』(トライアル版)の機能を拡張した。

イー・モバイル、Pocket WiFiの“進化版”「S41HW」を14日に発売
イー・アクセスは1日、Wi-Fiルータ機能とスマートフォンの両方として利用できる「Pocket WiFi SII(S41HW)」(以下、S41HW)を14日より販売開始すると発表した。

マカフィー、Androidタブレット向けのセキュリティサービスを発表
マカフィーは30日、Androidタブレット向けのセキュリティサービス「Mcfee WaveSecure タブレット版」の提供を開始したと発表した。