2008年4月のCOOLPIXニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2008年4月のCOOLPIXに関するニュース一覧

ソニー、3型マルチアングルディスプレイ採用の光学15倍ズームデジカメ 画像
IT・デジタル

ソニー、3型マルチアングルディスプレイ採用の光学15倍ズームデジカメ

 ソニーは23日、サイバーショットシリーズとして初めて、3型マルチアングル液晶ディスプレイを採用したデジタルカメラ「DSC-H50」を発表。5月16日に発売する。

リコー、小型・軽量の防水/防塵デジタルカメラ 画像
IT・デジタル

リコー、小型・軽量の防水/防塵デジタルカメラ

 リコーは22日、防水・防塵タイプの光学5倍ズーム搭載デジタルカメラ「G600」を発表。5月16日に発売する。価格は99,000円。

グリーンハウス、防水対応の容量8GBのmicroSDHCカード 画像
IT・デジタル

グリーンハウス、防水対応の容量8GBのmicroSDHCカード

 グリーンハウスは15日、防水対応の容量8GBのmicroSDHCカード「GH-SDMRHC8G」を発表。4月下旬に発売する。価格はオープンで予想実売価格は18,800円。

ニコン、無線LAN通信機能搭載の「COOLPIX S」シリーズ 画像
IT・デジタル

ニコン、無線LAN通信機能搭載の「COOLPIX S」シリーズ

 ニコンは10日、「COOLPIX S」シリーズの新モデル「S52c」と「S52」を発表。5月16日と4月25日に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は40,000円、35,000円前後。

ニコン、世界最小の光学18倍ズームレンズ搭載コンパクトデジカメ 画像
IT・デジタル

ニコン、世界最小の光学18倍ズームレンズ搭載コンパクトデジカメ

 ニコンは10日、COOLPIX Pシリーズの新モデル「COOLPIX P80」を発表。4月25日に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は50,000円前後。

ポラロイド、1万円台の光学3倍デジカメ——ビックカメラ/ベスト電器で 画像
IT・デジタル

ポラロイド、1万円台の光学3倍デジカメ——ビックカメラ/ベスト電器で

 日本ポラロイドは4日、光学3倍ズーム搭載のコンパクトデジタルカメラ「i535BB」を発表。4月中旬にビックカメラとベスト電器の全店で発売する。価格は11,800円。

富士フイルム、動画撮影・編集機能を強化したコンパクトデジカメ 画像
IT・デジタル

富士フイルム、動画撮影・編集機能を強化したコンパクトデジカメ

 富士フイルムは3日、デジタルカメラ「FinePix」シリーズで初めて動画専用の撮影ボタンや動画編集機能を搭載した新モデル「FinePix Z20fd」を発表。

ケータイを望遠付きカメラにできる! 望遠レンズキット 画像
IT・デジタル

ケータイを望遠付きカメラにできる! 望遠レンズキット

 グリーンハウスは1日、携帯電話用望遠レンズキット「GH-ML8」シリーズを発表。4月下旬に発売する。カラーはブラックとシルバーを用意。価格はオープンで、予想実売価格は8,880円。

    Page 1 of 1
    page top