2011年2月のタッチパネルニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2011年2月のタッチパネルに関するニュース一覧

マウス、電子ペーパー採用の6型電子書籍リーダー「Cover Story Basic」 画像
IT・デジタル

マウス、電子ペーパー採用の6型電子書籍リーダー「Cover Story Basic」

 マウスコンピューターは25日、「iriver(アイリバー)」ブランドから電子書籍リーダー「Cover Story Basic」(2GB)を発表。4月1日からの発売に向けて先行予約受付を開始した。同社直販サイト価格は19800円。

米HPの「HP TouchPad」はスマートフォン連携を強化! 画像
IT・デジタル

米HPの「HP TouchPad」はスマートフォン連携を強化!

 米ヒューレット・パッカードが現地時間9日に発表したタブレット端末「HP TouchPad」。発売は今夏を予定しており、現段階で価格は未発表。

米HP、60度傾くディスプレイを搭載したオールインワンPCを発表 画像
IT・デジタル

米HP、60度傾くディスプレイを搭載したオールインワンPCを発表

 米HPは現地時間7日、60度まで傾けて前方に液晶をスライド可能なユニークな液晶一体型PC「HP TouchSmart610 Consumer PC」を発表。米国で9日に発売予定で、価格は899.99米ドル~。

キヤノン、広角側F2.0の明るいレンズで暗いシーンの撮影に強いコンパクト「IXY 31S」 画像
IT・デジタル

キヤノン、広角側F2.0の明るいレンズで暗いシーンの撮影に強いコンパクト「IXY 31S」

 キヤノンは7日、コンパクトデジタルカメラの春モデルとして、夜景などでもきれいに撮影できる「IXY 31S」を発表。3月3日から発売する。価格はオープンで、予想実売価格は37000円前後。

カシオ、可変フレームで液晶が270度回転するフリースタイルカメラ「EX-TR100」 画像
IT・デジタル

カシオ、可変フレームで液晶が270度回転するフリースタイルカメラ「EX-TR100」

 カシオ計算機は4日、コンパクトデジタルカメラ「EXILIM」の新製品として、360度回転するフレームが付き、ディスプレイも270度回転し撮影スタイルが広がる「EX-TR100」を発表。4月から発売する。価格はオープンで、予想実売価格は35000円前後。

キヤノン、スライド式液晶でタッチ操作とキー入力に両対応の電子辞書 画像
IT・デジタル

キヤノン、スライド式液晶でタッチ操作とキー入力に両対応の電子辞書

 キヤノンマーケティングジャパン(キヤノンMJ)は2日、電子辞書「wordtank(ワードタンク)」の新製品として、フラット・スライド・チルトの3WAYで使える「Zシリーズ」など4機種を発表した。

    Page 1 of 1
    page top