2006年3月のFTTHニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2006年3月のFTTHに関するニュース一覧

「光パーフェクTV!(ピカパー!)」を「スカパー!光」に変更し戸建て向けに販売開始 画像
ブロードバンド

「光パーフェクTV!(ピカパー!)」を「スカパー!光」に変更し戸建て向けに販売開始

 スカパー!グループのオプティキャストは4月1日より、多チャンネル放送サービス「スカパー!光」の戸建て住宅向け販売を開始する。これは「光パーフェクTV!(ピカパー!)」からサービス名称を変更するもの。

タケショウ、液晶モニタを搭載した自販機へのコンテンツ配信「QKstation」を開始 画像
エンタープライズ

タケショウ、液晶モニタを搭載した自販機へのコンテンツ配信「QKstation」を開始

 タケショウは3月20日より、液晶モニタを搭載した清涼飲料の自動販売機にコンテンツを配信する「QKstation」(キューケイステーション)サービスを開始する。

ジャパンケーブルネット、武蔵野三鷹と共同で光インターネットの接続トライアル 画像
ブロードバンド

ジャパンケーブルネット、武蔵野三鷹と共同で光インターネットの接続トライアル

 ジャパンケーブルネットと武蔵野三鷹ケーブルテレビは共同で、FTTHを使った映像配信と高速インターネットの実験提供を3月から開始する。

2005年末のFTTH回線は464万契約。年間で220万回線の増に -総務省調査 画像
ブロードバンド

2005年末のFTTH回線は464万契約。年間で220万回線の増に -総務省調査

 2005年末現在のFTTH回線は463.7万契約で、年間の増数はADSLの約2倍になった。総務省が発表した2005年12月末現在の「ブロードバンドサービス等の契約数」によるものだ。

OCN、光サービス利用者数が100万突破〜「OCN光体操オーディション」を開催しアピール 画像
エンタメ

OCN、光サービス利用者数が100万突破〜「OCN光体操オーディション」を開催しアピール

 OCNは2006年2月末時点で、光サービス上でのインターネット利用者数が約106万契約となり、100万を突破したことを発表した。

    Page 1 of 1
    page top