
着せ替えカラーを損なわないウォークマン専用シリコンケース
エレコムは4日、ソニーのウォークマン「NW-E020Fシリーズ」専用のシリコンケース「AVD-SCSE020CR」を発表。3月上旬に発売する。価格は1,680円。

PCに接続してDTMなどに活用できる21W×2のアンプ搭載スピーカー
ティアックは4日、アンプ内蔵スピーカーシステム「VL-A4」(2本一組)を発表。3月17日に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は20,000円前後。

アイリバー、ボイスレコーダー/FMラジオ搭載の携帯マルチメディアプレーヤー「DP350」を値下げ——4GBモデルは12,800円
アイリバー・ジャパンは3日、「SIREN」ブランドの携帯オーディオプレーヤー「DP350」の4GB/2GBモデルの値下げを発表。新価格は4GBモデルが12,800円、2GBモデルは9,980円で、3月4日より新価格で販売する。

容量8GBで直販16,800円のデジタルオーディオプレーヤー
コウォンジャパンは27日、スリムなデザインとシンプルな操作が特徴のデジタルオーディオプレーヤー「iAUDIO U5」を発表。3月15日より発売する。容量は8GBと4GBを用意。同社直販価格は16,800円、13,800円。

ソニー、撮影した静止画/動画を地図上に表示するGPSユニットキット
ソニーは25日、撮影した静止画/動画を地図上に表示するGPSユニットキット「GPS-CS1KSP」を発表。3月14日に発売する。価格は15,540円。

ソニー、ブラビアリンク対応のAVラック型シアターシステム——「ウォークマン」との接続にも対応
ソニーは、「ブラビアリンク」対応のAVラック型シアターシステムの新製品として、携帯オーディオプレーヤー「ウォークマン」との接続にも対応する「RHT-G900」を4月21日に発売する。

ソニー、「BRAVIA」のフルHD対応「F1/V1」シリーズの春モデル
ソニーは21日、液晶テレビ「BRAVIA」のフルHD対応「F1/V1」シリーズの6モデルを発表。3月25日より順次発売する。価格はオープン。

チタン鍛造のメタルボディがカッコイイ! カナル型イヤホン
オーディオテクニカは、チタン鍛造ボディで高強度、高音質のカナル型イヤホン「ATH-CK7 BK」を発表。3月14日に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は11,000円。

東芝とソニー、高性能半導体「Cell」の生産合弁会社の正式契約を締結
東芝とソニーおよびソニー・コンピュータエンタテインメントは20日、高性能半導体の生産合弁会社の設立で合意し、正式契約を締結したと発表。高性能プロセッサー「Cell」などを生産する。営業開始は4月1日予定。

ソニー、ビデオ再生対応「ウォークマン A」のBluetooth搭載モデル——16GBモデルで直販37,800円
ソニーは20日、動画再生対応の「ウォークマン A」シリーズの新ラインアップとして、Bluetooth機能を搭載した「NW-A820」を発表した。16GB/8GBの2モデルで、カラーはブラック/ホワイト/ピンクの3色を用意。いずれも価格はオープン。

世界中のコンセント対応の4種類プラグとUSB充電ポート
ダイヤテックは15日、世界中のコンセントに対応する4種類のプラグとUSBポートからiPodやデジカメ、携帯電話などを直接充電できる便利なアダプタ「モバクル The World」を発表。2月下旬に発売する。価格は1,980円。

実売1万円のSD/CD対応のミニコンポ——FM/AMチューナー搭載
エグゼモードは、SD/MMCカードやUSBメモリに記録されたMP3/WMA形式の音楽を再生・録音できるミニコンポ「MS-330」を発表。2月13日に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は10,000円前後。

ソニー、ノックスライド方式のUSBメモリ/16〜1GBラインアップ
ソニーは8日、ノックスライド方式のUSBフラッシュメモリの新モデルとして、高速タイプ「USM-LX」とスタンダードタイプ「USM-L」を発表。3月3日に発売する。容量は16〜1GBを用意。価格はオープン。

音楽に合わせて光る! LEDイヤホン——3カラー/直販2,980円
ブライトンネットは8日、音楽に合わせて光るLEDイヤホン「BI-LEDEAR」を発表。2月9日に発売する。カラーはクリア、ブルー、ピンクを用意。価格はオープンで、同社直販サイト価格は2,980円。

鮮やかな色のデジタルオーディオプレーヤー/4GB・2GBモデル
トランセンド・ジャパンは7日、デジタルオーディオプレーヤーのT.sonicシリーズの新モデルとして、USBメモリとしても使用できる「T.sonic320」を発表。4GBと2GBを用意。3月上旬に発売する。

ソニー、ワンセグテレビとFM/AMラジオが視聴できるハイブリッド2モデル
ソニーは6日、FMステレオ/AMラジオ対応のワンセグテレビ「XDV-D500」(ブラック、ホワイト)とワンセグテレビ対応のFMステレオ/AMラジオ「XDV-G200」(ブラック、シャンパンゴールド )を発表。ともに4月10日に発売する。

パイオニア、チェリーブラウンの天然木を採用した3ウェイスピーカーシステム
パイオニアは5日、高級スピーカーシステム「EXシリーズ」に、明るいチェリーブラウンの天然木を採用し、木目模様を活かした高級感ある「S-3EX-T」を追加すると発表。2月下旬に発売する。価格は367,500円。

実売5,000円でコンパクトボディのキューブスピーカー/4ドライブ採用
日本ビクターは4日、ドライブユニットを片側に2つずつ隣り合う面に配置した4ドライブ採用のアクティブスピーカー「SP-A440」を発表。2月下旬に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は5,000円前後。

ケンウッド、3マイク3モード録音機能搭載のオーディオレコーダー
ケンウッドは30日、3マイク3モード録音機能搭載のデジタルオーディオレコーダー「MGR-A7」を発表。2月上旬に発売する。カラーはブラックとレッドを用意。価格はオープンで、予想実売価格は35,000円前後。

iPod用の真空管搭載アンプとスピーカー/香港のデザイナーズブランド品
丸紅インフォテックは、香港のデザイナーズオーディオブランド「Lars & Ivan」のiPod用の真空管搭載アンプ「PA40Ti」とスピーカー「BoBo Speakers」「CUBE-S Speakers」を発表。2月9日に発売する。

iPod/ケイタイ/PCをしっかり収納するガジェットバッグ付属のキャリングバッグ
エレコムは29日、PCや周辺機器を収納できるガジェットバッグが付属するキャリングバッグ「ORGULLO(オルガロ)」シリーズの新モデルとして、スリムサイズでダブルファスナー搭載「BM-CA19」とワイドサイズで上部カバーが取り外し可能な「BM-CA20」を発表。

ハーフミラー仕上げのデザイン採用のデジタルオーディオプレーヤー
アイリバー・ジャパンは21日、SIRENブランドのデジタルオーディオプレーヤーの新モデル「DP150」を発表。2月1日に発売する。カラーはゴールド/ピンク/ブルーで、2GBと1GBを用意。価格はオープンで、同社直販サイト価格は8,980円、6,980円。

ヘビームーン、PMC製スピーカーが「iシリーズ」になってグレードアップ
ヘビームーンは18日、PMC社の新製品であるTB2/DB1/GB1/FB1/OB1/CB6の「i(アイ)シリーズ」を発表。2月15日より発売する。

デノン、ダブルヘッドバンド仕様のヘッドホン2モデル——1.7m延長コード付属
デノンは、ダブルヘッドバンド仕様のヘッドホン2モデル「AH-D501」「AH-D301」を発表。カラーはそれぞれブラックとシルバーを用意。1月下旬に発売する。価格は7,560円、5,040円。