
「2016FNS歌謡祭」にウルフルズ、ポルノグラフィティら!嵐の企画も
「2016FNS歌謡祭」(フジ)の出演アーティストが第5弾として、新たに追加発表された。

GReeeeNの4名がNHK『SONGS』に登場!スペシャルバージョンも披露
12月8日のNHK『SONGS』にGReeeeNが登場することがわかった。メンバー全員が歯科医師免許を持ち、顔と本名を明かさずに活動を行ってきたGReeeeN。「愛唄」「キセキ」「遥か」「オレンジ」などヒット曲を生み出してきた。

今夜40組のアーティストが集結!ジャニーズメドレーなど「ベストアーティスト2016」放送
本日19時より4時間にわたり「ベストアーティスト2016」(日本テレビ)が生放送される。

「FNS歌謡祭」で「BOOWYリスペクト企画」!元BOOWYのドラマー・高橋まことも参加
12月7日と14日の2週連続で放送される「FNS歌謡祭」(フジテレビ)。14日の「第2夜」で「BOOWYリスペクト企画」が放送されることが発表された。

星野源所属レーベル、恋ダンス踊ってみたの楽曲使用問題なし
星野源の所属するSPEEDSTAR RECORDSは、【星野源「恋」に合わせて踊る“恋ダンス”動画に関しまして。】としたお知らせを掲載した。

豪華アーティストが続々!「FNS歌謡祭」第1弾出演アーティスト発表!!
豪華アーティストたちが一堂に会し、アーティストたちのコラボレーションや、時代を飾った名曲、最新ヒット曲などが披露される音楽の祭典「FNS歌謡祭」。

大黒摩季、ミュージックステーションでヒット曲メドレーを披露
本日20:00より放送される「ミュージックステーション」(テレビ朝日)にAKB48、大黒摩季、桑田佳祐、GENERATIONS、Sexy Zone、back numberが出演する。

『第49回日本有線大賞』候補ほか各賞が発表に!話題賞にピコ太郎とRADIO FISH
「日本有線大賞」は、有線放送に寄せられたリクエストのデータにもとづき決定。2016年に最も聴きたい曲、最もリクエストされた曲が明らかになる賞と言える。

「Spotify」が日本で勝ち抜くための戦略とは…スポティファイジャパン・玉木社長インタビュー
Spotifyのサービスが11月10日から一般公開される。日本でSpotifyがローンチして以後の手応えや今後の戦略を、スポティファイジャパン・玉木社長にインタビューした。

一般公開スタート!強化されたTwitter連携など「新生Spotify」のポイントとは?
今日から一般公開が始まった音楽ストリーミングサービス「Spotify」。Twitter連携の強化など、記者発表会で紹介されたアップデートをまとめてみた。

音楽配信サービス「Spotify」、本日10日から一般公開!“招待制”は終了
9月29日にエントリー(招待)制で日本国内でサービスを開始した大手音楽配信「Spotify」が、本日10日より一般公開を開始する。
![[Alexandros]、ニューアルバム『EXIST!』の記念イベント生中継 画像](/base/images/noimage.png)
[Alexandros]、ニューアルバム『EXIST!』の記念イベント生中継
AbemaTVは10日、夕方18時30分から『[Alexandros]「EXIST!」Launch Party at Roppongi Hills』を独占生中継する。

音楽配信サービス「AWA」、月額無料の「Freeプラン」を刷新……「ハイライト再生」機能も登場
AWAは7日、運営する音楽配信サービス「AWA」において、新機能「ハイライト再生」の追加、新しい月額無料プラン「Freeプラン(フリープラン)」の提供開始を発表した。

ピコ太郎、Mステに初登場予定!「PPAP」ロングバージョンを初披露
先日、日本外国特派員協会で記者会見を行ったピコ太郎。「PPAP」(ペンパイナッポーアッポーペン)が全米ビルボード・ソング・チャートにトップ100に最速で入った「世界最短曲」としてギネス世界記録に認定されたことも明らかにされた。

ABBA、サイモン・フラーとVR技術活用で再始動?
ABBAの4人が最後にライブ・パフォーマンスを行ってから約35年。彼らが新しいエンターテイメント体験に参入するというニュースが入ってきた。

米Amazon、定額制音楽ストリーミングサービス「Amazon Music Unlimited」をスタート
Amazonは現地時間12日、定額制音楽ストリーミングサービス「Amazon Music Unlimited」を米国でスタートした。

ゲスの極み乙女。活動自粛!川谷と未成年者との飲酒重く受け止め
スペースシャワーネットワークは「「ゲスの極み乙女。」および「indigo la End」活動自粛のお知らせ」とした告知を掲載した。

ナオト・インティライミ、扇子が当たるダジャレ企画
14日に約2年振りとなるオリジナル・アルバム「Sixth Sense(シックスセンス)」をリリースするナオト・インティライミ。

新たに56組のアーティストが賛同……チケット高額転売取引防止
日本音楽制作者連盟、日本音楽事業者協会、コンサートプロモーターズ協会、コンピュータ・チケッティング協議会の4団体は8月23日に、チケット高額転売取引問題の防止を求める共同声明を発表した。

10時間のMステ特番!豪華出演アーティストが発表に
音楽番組「ミュージックステーション」では、今年も超大型音楽プログラム「ウルトラFES 2016」を放送決定。今回、出演アーティストの中から第1弾として55組が発表!

恒例の音楽イベント「Apple Music Festival 10」開催へ! Apple Musicで無料生配信も
Appleは、毎年恒例となっている音楽イベントを、現地時間9月18日から30日(日本時間9月19日から10月1日)の期間で開催すると発表した。

リリスク、全国ツアー開催を発表!
lyrical school(通称:リリスク)がワンマンフリーライブを開催、代々木公園野外ステージに約1,500人がかけつけた。

フェアリーズ下村、体操・白井選手と似てるといわれ「嬉しい」「私も頑張る」
6人組ダンスボーカルグループのフェアリーズ14日、東京ドームシティラクーアガーデンステージでニューシングル「クロスロード」リリースイベントを開催した。

Apink、サプライズで渋谷109に登場!4分でステージ中止
8月3日にシングル『サマータイム!』をリリースした6人組のガールズグループ・Apink。渋谷109前のAbemaTVサテライトスタジオに登場した。