
東芝/NEC、32nm世代のシステムLSIプロセス技術の共同開発を合意
東芝とNECエレクトロニクスは27日、32nm(1nmは10億分の1m)世代のシステムLSIプロセス技術を共同開発することについて合意したと発表。

「EXILIM」シリーズに精悍なブラックボディモデルを追加、カシオ——価格4.5万円前後
カシオ計算機は27日、今年9月に発売したコンパクトデジタルカメラ「EXILIM」シリーズの光学7倍ズーム搭載モデル「EX-V8」(シルバー)に、ブラックボディモデルを追加すると発表。12月7日に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は45,000円前後。

ワイヤレスでiPodを楽しむBluetoothオーディオアダプタ、サンワサプライ
サンワサプライは27日、iPodのDockに接続して、ワイヤレス環境をつくることのできるBluetoothオーディオアダプタ「MM-BTAD10」を発売した。カラーはブラックとホワイトが用意されている。価格は8,190円。

コードが邪魔になることがないiPod classic/touchのレザー/ハードケース、エレコム
エレコムは27日、ヘッドホンコード巻き取り機能が付いたiPod classic用ソフトレザーケース「AVD-LCRA6Gシリーズ」と、iPod touch用シリコンケース「AVD-SCRA1Tシリーズ」を発表。

キヤノンのデジタル一眼レフカメラ 「EOS-1D Mark III」にピント不安定の不具合
キヤノンは26日、デジタル一眼レフカメラ 「EOS-1D Mark III」 の一部の製品で、AF用ミラーの調整に不具合があるものが混入していることが判明したと発表。

有機ELディスプレイ搭載のコンパクトなデジタルオーディオプレーヤー
トランセンドジャパンは、有機ELディスプレイ搭載のコンパクトなデジタルオーディオプレーヤー「T.sonic 650」を発表。11月下旬に発売する。2GB(アイボリー)と4GB(チャコール)の2モデルが用意されている。価格は未定。

イヤホンケーブルをスマートに収納して持ち運べる! iPod nanoケース
フォーカルポイントコンピュータは、第3世代iPod nano用シリコンプロテクトケース「Jam Jacket for iPod nano 3G」を発売した。カラーはブラックとホワイトが用意されている。同社直販サイト価格は2,480円。

目に蒸しタオルを乗せたときのような気持ちよさ! サンコー、USBあったかアイウォーマー
サンコーは22日、USB接続で動作するヒーター内蔵アイマスク「USBあったかアイウォーマー 2008年モデル」を同社直販サイトで発売した。価格は1,980円。

マクセルの単4形アルカリ乾電池の使用推奨期限表示に不具合
日立マクセルは22日、同社が製造・販売している単4形アルカリ乾電池の一部で本体に表示している使用推奨期限(月‐年)が正しく表示されていないことが判明したと発表。該当製品は同製品・同数の代替品と交換するという。

キヤノン、AVCHD規格対応ハイビジョンビデオカメラ「iVIS HG10」の画像をダイレクトに焼けるDVDライター
キヤノンは22日、AVCHD規格対応のハイビジョンビデオカメラ「iVIS HG10」と接続することで、PCを介することなく撮りためたハイビジョン映像を保存することが可能なDVDライター「DW-100」を発表。2008年3月に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は30,000円前後。

日本ポラロイド、左180度/右45度回転するスイベル式ディスプレイ採用のポータブルDVDプレーヤー
日本ポラロイドは22日、左180度/右45度回転するスイベル式ディスプレイ採用のポータブルDVDプレーヤー「DPJ-07045C」(シルバー)と「DPJ-07045B」(ブラック)を発表。12月上旬、11月下旬にそれぞれ発売する。

冬場の寒さに強い味方! イヤーマフヘッドホン、エバーグリーン
エバーグリーンは22日、冬場の冷たい風から耳を守る「イヤーマフヘッドホン」を同社直販サイトの上海問屋で発売した。価格は1,999円。

「浅田舞・真央 新春プレミアム撮影会ご招待キャンペーン」を実施、オリンパス
オリンパスイメージングは22日、デジタル一眼レフカメラシステム「オリンパスE-システム」関連製品のキャンペーンとして、「浅田舞・真央 新春プレミアム撮影会ご招待キャンペーン」を11月23日から実施すると発表。

モンスター ハンター フロンティア推奨PCシリーズ購入者にオリジナル武器プレゼント、ドスパラ
サードウェーブは、ゲームPC「Prime Galleria(プライムガレリア) モンスター ハンター フロンティア オンライン推奨PCシリーズ」の購入者に、ゲーム内で使用できる同社オリジナルアイテムをプレゼントするキャンペーンを22日から実施する。

エムピオ、1.5型有機ELディスプレイを採用のマルチメディアプレーヤー——最大12GBのメモリ容量
エムピオ・ジャパンは21日、フラッシュメモリタイプのデジタルマルチメディアプレーヤー「MG200」シリーズを発表。4GB/2GB/1GBの3モデルが用意されている。4GBは12月下旬、そのほかは12月1日に発売する。

NEC、低価格のA4/A3カラープリンタ——価格8万円/20万円
日本電気(NEC)は21日、低価格・小型化を実現したA4対応カラーレーザプリンタ「マルチライタ5700C」と、コストパフォーマンスに優れた高速A3対応カラーLEDプリンタ「カラーマルチライタ9300C」を発表。

マクセルのヨーロッパ法人、欧州独占禁止法違反で23億円の課徴金納付命令
日立マクセルのヨーロッパ法人「Maxell Europe Ltd」は、欧州における一部の放送用ビデオテープに関して、欧州独占禁止法に違反したとして、23億円の課徴金納付命令を受けた。

アイ・オー、容量1TBのハードディスクレコーダー——地上/BS/110度CS/CATVデジタル放送対応
アイ・オー・データ機器は21日、ハードディスクレコーダー「Rec-POT」シリーズの新モデルとして、容量1TBの「HVR-HD1000EX」を追加すると発表。12月上旬に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は99,800円。

Athlon64搭載のデスクトップPC「Prime A Regulus」15周年記念の特価モデル、サードウェーブ——価格29,980円
全国34店舗のPCショップ「ドスパラ」を運営するサードウェーブは21日、Athlon64搭載デスクトップPC「Prime A Regulus(プライム エー レグルス) 15周年記念 特価モデル」を発表。

コウォン、ワンセグテレビとデジタルオーディオプレーヤーシリーズに新モデル追加
コウォンジャパンは、マルチメディアプレーヤー「COWON D2TVシリーズ」とデジタルオーディオプレーヤー「iAUDIO7シリーズ」に、それぞれ新モデルを追加すると発表。11月22日に発売する。価格はオープン。

コレガ、ダブルチャンネル対応のNテクノロジーを搭載した無線LANシリーズ
コレガは20日、ダブルチャンネルに対応するNテクノロジーとツインパワーアンテナを搭載した無線LANブロードバンドルーター、ダブルチャンネルに対応するNテクノロジーを搭載した無線LANクライアントの計5製品「GNSシリーズ」を発表。11月下旬に発売する。

日本HP、ノートPCのカスタマイズオプションに「HD DVD対応ドライブ」を追加——キャンペーンも同時に実施
日本ヒューレット・パッカード(日本HP)は20日、ノートPC「dv9500/CTwm」のカスタマイズオプションに「HD DVD対応ドライブ」を追加したことを発表。同時に、「HP Directplus stationでHD DVDを買って『シューター』をゲットしよう!キャンペーン」も実施する。

AMD、65nmプロセス製造のデスクトップPC用CPU「Phenom」の2モデル
米AMDは19日(現地時間)、65nmプロセス製造のクアッドコア仕様のデスクトップPC用CPU「Phenom」の2モデル「9600」「9500」を発表した。価格は283ドル、251ドル。

デル、実用性とデザイン性を備えたオールインワンPC——価格149,800円から
デルは19日、実用性とデザイン性を備えた個人向けオールインワンPC「XPS One」を発表。11月20日に同社直販サイトで発売する。価格は149,800円から。