
三洋、地デジチューナー内蔵! HDDポータブルナビゲーション「地デジゴリラ」
三洋電機は19日、地上デジタルチューナーを内蔵HDDポータブルナビゲーション「地デジゴリラ」を発表。11月26日に発売する。価格は225,750円。

木を熟知した職人がつくった「木ーボード」!?——材質はメープルとウォールナット
丸紅インフォテックは19日、山口工芸(福井県鯖江市)と共同開発した木製のキーボードやUSBフラッシュメモリなどのPC関連製品「Hacoa」シリーズを発表した。

バッファローコクヨ、2.4GHZ無線キーボード&マウスセット——10m離れても安定動作
バッファローコクヨサプライは18日、2.4GHZ無線キーボード&マウスセット「BKBUW03」を発表。10月下旬発売で、カラーはホワイトとブラックが用意されている。価格は12,000円。

日本HP、Webページのプリントが便利になったインクジェットプリンタ6モデル——タッチスクリーン搭載モデルも
日本ヒューレット・パッカード(日本HP)は18日、家庭向けインクジェットプリンタ「HP Photosmart」シリーズのA4オールインワンフォトプリンタ5モデル、A4フォトプリンタ1モデルの計6モデルを発表。10月25日発売する。

ヒビノ、装着したままアナウンス放送などが聞き取れる高遮音性イヤホンの最上位モデル
ヒビノは18日、音響機器メーカーの米Shure社の高遮音性イヤホン「SE530PTH」を11月9日から発売すると発表。価格はオープンで、予想実売価格は65,000円前後。

ナナオ、FlexScanシリーズで最大インチ、最大解像度の29.8型ワイド液晶ディスプレイ
ナナオは17日、FlexScanシリーズで最大インチ、最大解像度の29.8型ワイド液晶ディスプレイ「SX3031W-H」を発表。12月18日に発売する。価格はオープンで、同社直販サイト価格は298,000円。

オリンパス、11点ツインクロスセンサーによる世界最高速AFを実現したデジタル一眼レフカメラ
オリンパスイメージングは17日、「E-システム」のラインアップの最上位モデルとして、11点全点ツインクロスセンサーによる世界最高速AFを実現したデジタル一眼レフカメラ「E-3」を発表。11月23日発売。価格はオープンで、予想実売価格は200,000円前後。

ロジテック、75cm落下テストをクリアしたポータブル外付けHDD——ダストプロテクションシャッター搭載
ロジテックは17日、落下時のドライブの保護やホコリの侵入を防ぐダストプロテクションシャッターを搭載した外付けHDD「LHD-PSA120U2SV」を発表。10月下旬に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は15,800円前後。

フォーカルポイント、第3世代iPod nano専用クリアハードシェルケース——直販価格1,480円
フォーカルポイントコンピュータは、第3世代iPod nano専用クリアハードシェルケース「TUN-IP-000056」を発売した。価格はオープンで、同社直販サイト価格は1,480円。

コレガ、iPod shuffleのカラーとお揃いのコンパクトスピーカー——USBケーブルから充電
コレガは16日、第2、3世代 iPod shuffle用充電機能付きコンパクトスピーカー「CG-IPSPDC03シリーズ」を発表。カラーは5種類が用意されている。10月下旬発売で、価格は3,360円。

エプソン、大判インクジェットプリンタでインクがメンテナンスタンクから機外へ漏れる不具合
セイコーエプソンは16日、大判インクジェットプリンタ「MAXART PX-6200S/PX-7500S/PX-9500S」の一部の製品で、使用方法や使用環境によってインクがメンテナンスタンクから機外へ漏れる可能性があることを発表。該当製品に対し、無償点検修理を行う。

シャープ、液晶モジュールから液晶テレビまでの一貫生産を行うメキシコ第2工場の開所式
シャープは16日、北米市場向けの液晶モジュールと液晶テレビの生産拠点であるメキシコ工場(シャープ・エレクトロニカ・メキシコ 略称:SEMEX)内に第2工場を新たに建設、その開所式を10月15日に実施したと発表。

オリンパス、ICレコーダー「Voice-Trek」の最上位モデルに歴史教科書の朗読データを収録
オリンパスイメージングは16日、ICレコーダーの最上位機種にあらかじめ歴史教科書(日本史・世界史)の朗読データを収録した「Voice-Trek G-20」を、同社のオンラインショップおよび三省堂書店をはじめとする全国主要な書店で10月26日から発売すると発表。

バッファローコクヨ、フロン0%の環境にやさしいノンフロンエアダスター
バッファローコクヨサプライは、フロン0%の環境にやさしいノンフロンエアダスター「BSCLADN01」を10月中旬に発売する。価格は1,140円。2本セットは2,200円。

ヤマハ、ノイズの影響を抑える全段バランス伝送のHiFiオーディオアンプとCDプレーヤー
ヤマハは、ノイズの影響を抑える全段バランス伝送のプリメインアンプ「A-S2000」とSA-CD&CDプレーヤー「CD-S2000」を発表。12月中旬発売する。カラーはシルバーとブラックが用意されている。価格は208,950円、176,400円。

プリンストン、マイク入力端子のないPCでマイクが使える! USBオーディオアダプタ
プリンストンテクノロジーは12日、マイク入力端子のないPCでマイクを使用する事ができるUSBオーディオアダプタ「PMS-SA」を発表。10月中旬発売。価格はオープンで、予想実売価格は2,480円。

プリンストン、つなぐだけですぐに使えるUSBビデオクラス(UVC)に対応の130万画素Webカメラ
プリンストンテクノロジーは12日、つなぐだけですぐに使えるUSBビデオクラス(UVC)に対応の130万画素Webカメラ「PWC-130U」を発表。11月上旬に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は5,980円。

レイ・アウト、iPod touch用シリコンジャケットなど含むスターティングセット
レイ・アウトは12日、iPod touch用シリコンジャケットや液晶保護フィルムなどを含むスターティングセットなど4製品を発表。価格はオープンで、10月下旬から順次発売する。

オーディオテクニカ、iPodで迫力あるデスクトップサウンドを実現する3製品
オーディオテクニカは12日、iPod用のオーディオアンプ「AT-VSA30」、スピーカー「AT-SP30BLH」、ドック「AT-ID5 BK/WH」の3製品を発表。11月9日発売で、価格は28,350円、9,975円、6,300円。

バッファローコクヨ、最大10mの遠隔操作ができる2.4GHzワイヤレスマウス——カラー4種類
バッファローコクヨサプライは11日、最大10mの遠隔操作ができる2.4GHzワイヤレスレーザーマウス「BLMUW24Y」シリーズの4モデルを発表。10月中旬発売で、カラーはシルバー/レッド/ホワイト/ブラックが用意されている。価格は8,000円。

ビクター、楽器のように自然な響きを再現するウッドコーンスピーカー搭載のミニコンポーネント
日本ビクターは11日、優れた音響特性を持つ「木」そのものを振動板に採用した同社独自の「ウッドコーンスピーカー」を搭載したミニコンポーネントDVDシステム「EX-AK1」を発表。11月上旬に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は65,000円。

デル、カラーFax/ワイヤレスプリントができる複合プリンタ——カラープリント毎分25枚
デルは11日、カラーFaxやワイヤレスプリントができるSOHO向けインクジェット複合プリンタ「デル オールインワンプリンタ 948」を発表。10月30日発売。価格は18,800円。

デル、低価格24型ワイド液晶と200万画素Webカメラ内蔵の22型液晶ディスプレイ
デルは11日、低価格の液晶ディスプレイ「Eシリーズ」の新モデルとして、24型ワイド液晶ディスプレイ「E248WFP」と200万画素Webカメラ内蔵の22型液晶ディスプレイ「SP2208WFP」を発表。E248WFPは10月23日、SP2208WFPは同11日に発売する。価格は68,800円、59,800円。

ロジクール、、USB接続のフルキーボード「Classic Keyboard 200」が任天堂ゲーム機「Wii」に対応
ロジクールは11日、USB接続のフルキーボード「Classic Keyboard 200」が任天堂ゲーム機「Wii」に対応していると発表した。