
ブロードバンド
多くの女性が、SNSの投稿・シェアで“自己演出”……「シェアされる記事」の特徴は?
トレンド総研は18日、「SNSでの自己演出」に関する意識・実態調査の結果を発表した。調査期間は11月17日~20日で、ふだんSNSを利用している20~30代の女性500名から回答を得た。

エンタープライズ
LINEが森川CEOの退任を発表、新CEOに出澤COOが就任
LINEは22日、同日に開催された取締役会にて、2015年3月下旬で任期満了となるCEOの森川亮氏の異動とCOOの出澤剛氏のCEO昇格を内定したことを発表した。

エンタープライズ
スマホSNSアプリ、「Twitter」と「Facebook」に20代の支持集まる
MMD研究所は22日、「2014年スマートフォンアプリ/コンテンツに関する調査」の結果を発表した。調査期間は12月11日~13日で、スマートフォンを所有している20歳以上の男女562人から回答を得た。

ブロードバンド
【トレンド】ソーシャルギフトの新発想……気持ちの伝え方
新たなO2Oサービスとして注目を集めている“ソーシャルギフト”。トレンド総研は15日、注目の商品・サービスを取り上げる「ピックアップ商品レポート」を公開。ソーシャルギフトの新しい形として、アスカネットが提供する「ギフトネットコム」を紹介している。

ブロードバンド
資生堂、自社SNSのコンテンツをまとめた「SHISEIDO キレイロ」をスタート
資生堂は、企業名やブランド名で展開しているSNSアカウントで投稿した記事を、一つのページに集約させたSNSまとめコンテンツ『SHISEIDO キレイロ』をリリースした。

エンタープライズ
“つながりの時代”をリードする創発経営とは? 慶應・國領教授
FacebookやTwitterなどのSNSを利用したコミュニケーションが一般的になった昨今、企業にも新しい経営スタイルが求められている。これまで“統制”をテーマに経営を行ってきた日本企業は、新しい価値を創造する“創発”に取り組もうとしている。