
ブロードバンド
フリーWi-Fiでもネットバンキング利用、約1割存在……セキュリティ意識調査
情報処理推進機構(IPA)は24日、「2015年度情報セキュリティに対する意識調査」の結果を発表した。調査期間は9月16日~9月25日、10月7日~10月18日で、13歳以上のパソコン利用者5,000人、スマートデバイス利用者5,000人からそれぞれ回答を得た。

ブロードバンド
「スター・ウォーズ」、ソーシャルで話題トップのキャラは?……日本と世界で違いも
アドビは17日、最新作公開を記念し、映画「スター・ウォーズ」に関するサイトやソーシャルメディアなどの動向に関する調査結果を発表した。

ブロードバンド
ソーシャルビジネスの資金調達、中小企業庁が手引き公開
中小企業庁が地域課題の解決に取り組む事業者向けに、事業計画書制作の手引きをまとめた。中小企業庁のホームページで公開するほか、今後全国10箇所で行うシンポジウムで配布する。

エンタープライズ
2015年は「動画に可能性」……Twitter Japan笹本代表
Twitter Japanは12月8日、都内でセミナーを開催した。Twitterの2015年を振り返るとともに、2016年にむけての展望を披露した。

ブロードバンド
東西で人気に差、10代が利用する動画SNSは?
ジャストシステムは2日、「10代限定! SNS利用実態調査」の結果を発表した。調査期間は11月17日~23日で、同社のアンケートサービス「Fastask」を利用する、15~19歳の男女551名から回答を得た。

エンタープライズ
オンラインからオフラインの世界へ……Instagramの新展開とは
東京国際フォーラムで開催されているアドテック東京2015。同展示会に出展しているFacebook社は、「Instagramでつながる世界4億人のコミュニティ」というタイトルのセミナーを開催した。同セミナーでは、Facebook社のサービスであるInstagramの現状について話がされた。