
エンタープライズ
日立とBS-TBS、企業・自治体向けに音声SNS「talkfield」提供開始
日立製作所とBS-TBSは9日、共同開発した“日立音声SNSソリューション「talkfield(トークフィールド)」”を実用化し、企業や団体向けの提供を開始した。提供開始に合わせて、モバイルアプリケーションも公開中。

エンタープライズ
三菱UFJリサーチ&コンサルティング、社内SNSシステムを導入……コミュニケーション促進で組織力向上を目指す
三菱UFJフィナンシャル・グループの総合シンクタンクである三菱UFJリサーチ&コンサルティング(MURC)は、Beat Communicationが提供する“社内SNS”システムを導入し、7月29日から全役職員の利用を開始した。

ブロードバンド
GREEが不正ログイン被害……約4万アカウントが不正閲覧の可能性
グリーは8日、SNS「GREE」登録者以外から、不正ログインを受けたことを発表した。39,590件のアカウントの情報が、不正ログイン被害にあったとのこと。

エンタープライズ
コミュニケーション活性化と生産活動を結びつける“社内SNS”
社内の人と連絡を取るのに、電話するか、メールすべきか。それとも直接話にいくか、悩んでしまうことってありますよね。それにオフィス内だと普段は気楽に話をしている人が相手でも、つい畏まった口調や文面になってしまいがちです。