米アップル、写真家向けソフト「Aperture 1.5」の体験版を公開
米アップルコンピュータは2日(現地時間)、写真家向けソフト「Aperture 1.5」の体験版を同社Webサイトで公開し、無償ダウンロードサービスを開始した。
アップル、新iPod shuffleの販売を11月3日に開始
アップルコンピュータは31日、デジタルミュージックプレーヤー「iPod shuffle」の新製品を11月3日に発売すると発表した。フラッシュメモリ容量は1Gバイトで、最大収納曲数は240曲。価格は9,800円。
iTunes Store、スガシカオ、スキマスイッチなどBMG JAPANの楽曲販売を開始
アップルは、日本のiTunes Storeで26日(木)、BMG JAPANの邦楽・洋楽の楽曲販売を開始した。
アップル、ビデオ再生対応iPodの一部にWindows向けウイルス混入
アップルコンピュータは、動画再生対応の携帯音楽プレーヤー「iPod」(第5世代)のうち、9月12日以降に販売された製品の1%以下にWindows向けウイルス「RavMonE.exe」が混入していたと発表した。
赤いiPod nano、アップルストア各店で販売開始 売上の一部は寄付金に
アップルコンピュータは14日、同社の直販店「アップルストア」で赤色のiPod nano「iPod nano (PRODUCT) RED Special Edition」(4Gバイト)の販売を開始した。価格23,800円のうち、10ドルが世界基金に寄付される。
アップル、赤色のiPod nano「iPod nano (PRODUCT) RED Special Edition」を発売
アップルコンピュータは13日、(RED)プロジェクトによる赤色のiPod nano「iPod nano (PRODUCT) RED Special Edition」(4Gバイト)を発表した。10月14日発売で、価格は23,800円。
Excite、「アップルウィキ」で歴代のMacintoshを写真入りで紹介
エキサイトは、アップルコンピュータの歴代の名機を一堂に閲覧でき、データをユーザが自由に執筆・編集できるオンライン図鑑「エキサイトイズム アップルウィキ」を開始した。
【インタビュー】新iPod+iTunes 7の米アップル担当者に聞く 従来モデルとの違いは?
新しいiPodシリーズの3製品「iPod」「iPod nano」「iPod shuffle」と、オーディオプレーヤーソフトの最新版「iTunes 7」の発表で来日した、米アップルの担当者に話を伺った。
アップル、新しい「iPod」「iPod nano」「iPod shuffle」を発表
アップルコンピュータは13日、新しいiPodシリーズ「iPod」「iPod nano」「iPod shuffle」を都内で発表した。発表会場では、米アップルのスティーブ・ジョブズCEOのプレゼンテーションビデオを上映。
アップル、iTunes Storeで購入したビデオをテレビで視聴できる「iTV」
米アップルは12日(現地時間)、オンライン音楽/ビデオ販売サイト「iTunes Store」で購入したビデオなどをテレビで視聴できるセットトップボックス「iTV」を2007年第1四半期に発売することを明らかにした。
アップル、iTunes 7を発表〜ディズニーやピクサーの映画がiTSで購入可能に
アップルは9月13日に、「iTunes(アイチューンズ)」の最新版となるiTunes 7を発表した。
アップル、iMacの全機種に最新デュアルコアCPU「Core 2 Duo」を搭載
アップルコンピュータは6日、インテルの最新デュアルコアCPU「Core 2 Duo」を搭載し、これまでに比べ最大50%高速化した新たな「iMac」を発売した。
米Google CEOのエリック・シュミット博士、米アップルの取締役に就任
米アップルコンピュータは29日(現地時間)、米GoogleのCEOであるとともに米プリンストン大学の理事でもあるエリック・シュミット氏を、同社取締役に選任したと発表した。
米アップル、自動車メーカー3社と協力しiPodとカーステレオのシームレスな連携を提供
米アップルは3日、自動車メーカーであるフォード、GM、マツダと協力し、多くのカーステレオでiPodとのシームレスな統合環境を提供すると発表した。
アップル、純正マルチボタンマウス「Mighty Mouse」のワイヤレス版
アップルコンピュータは、同社純正のマルチボタンマウス「Mighty Mouse」の新バージョン「ワイヤレスMighty Mouse」を25日に発売した。価格は8,600円。
米アップルの第3四半期、過去2番目の売上高と利益
米アップルコンピュータは19日(現地時間)、7月1日を末日とする2006年度第3四半期の業績を発表した。同四半期の売上高は43億7,000万ドル、純利益は4億7,200万ドル。
アップル、学校関係者向けの17インチiMacを116,000円で発売 BTOにも対応
アップルコンピュータは5日、学校関係者向けに特別に設計された17インチiMacを発売した。
アップル、ナイキとのコラボ製品「Nike+iPod」に対応した「iTune 6.0.5」をリリース
アップルコンピュータは29日、音楽管理ソフト「iTune」の最新バージョンとなる「iTune 6.0.5」を同社Webサイトにて公開した。
アップル、iPod/nano/shuffleの不具合を修正する最新ファームウェアを公開
アップルコンピュータは29日、各種iPod/同nano/同shuffleの不具合を修正する最新ファームウェアを同社Webサイトに公開した。
米アップル、WWDC 2006でMac OS Xの次期バージョン「Leopard」をプレビュー
米アップルは、サンフランシスコで開催されるアップルの開発者向け会議「Worldwide Developers Conference(WWDC) 2006」をMac OS Xの次期バージョン「Leopard」のプレビューを行う基調講演で開幕すると発表した。
アップル、北海道初の直営店「アップルストア札幌」を6月24日にオープン
アップルコンピュータは19日、北海道初の直営店「Apple Store」を札幌にオープンすると発表した。店名は「Apple Store, Sapporo(アップルストア札幌)」。開店日時は6月24日の午前10時。
アップル、ロックバンド「U2」をフィーチャリングしたiPod
アップルコンピュータは、ロックバンド「U2」をフィーチャリングしたiPod「iPod U2 Special Edition」を6月7日に発売した。価格は38,800円。
松任谷由実と脳科学者の茂木健一郎氏、アップルストア銀座で公開対談
人気歌手のユーミンこと松任谷由実と脳科学者の茂木健一郎博士の公開対談が8日、東京・銀座のアップル直営店「アップルストア」で行なわれた。対談では、松任谷由実のニューアルバム「A GIRL IN SUMMER」などを紹介。
米アップルの第2四半期、iPodが堅調で史上2番目の高業績
米アップルコンピュータは19日(現地時間)、2006年4月1日を末日とする2006年度第2四半期の業績を発表した。

