
アップル、学生・教職員を対象にしたキャッシュバックキャンペーンを開始
アップルコンピュータは、学生・教職員・教育関係者を対象としたキャッシュバックキャンペーンを2月20日から4月30日まで実施する。

アップル、1GバイトのiPod nanoを17,800円で発売 iPod shuffleは値下げ
アップルコンピュータは7日、携帯オーディオプレーヤー「iPod nano」の1Gバイトモデルを発売した。価格は17,800円。

アップル、2005年10〜12月の売上高と利益が過去最高に
米アップルコンピュータは18日(現地時間)、2005年10〜12月期の業績を発表し、創業来最高の売上高と利益になったと報告した。

アップル、インテルのCore Duo搭載ノート「MacBook Pro」
アップルコンピュータは11日、インテルのデュアルコアCPU「Core Duo」を採用した15.4インチ液晶ノート「MacBook Pro」を発表した。PowerBook G4の処理速度より最大4倍向上しているという。出荷予定は2月。

アップル、iPod nano/第5世代iPod用のFMラジオ&リモコンなど
アップルコンピュータは11日、リモコンとFMラジオの2つの機能を組み合わせたiPod nano/iPod(第5世代)用アクセサリ「iPod Radio Remote」を発売した。

米アップル、Mac展示会「MACWORLD Conference & Expo/San Francisco 2006」に出展
米アップルコンピュータは、IDG World Expoが主催するMacintosh関連製品最大の展示会「MACWORLD Conference & Expo/San Francisco 2006」に出展する。会期は2006年1月9日から13日まで。

アップル、仙台に直営店「アップルストア」を12月10日オープン
アップルは29日、東北初の直営店「アップルストア」を仙台にオープンすると発表した。店舗名は「Apple Store, Sendai Ichibancho(アップルストア仙台一番町)」で、出店場所は仙台市青葉区一番町3-10-24。

アップルストア福岡天神、12月3日にオープン
アップルコンピュータは29日、九州初の直営店「Apple Store, Fukuoka Tenjin(アップルストア福岡天神)」を12月3日午前10時にオープンすると発表した。

アップル、iPodの国内シェアが約60%に拡大 iTMSの音楽配信サービスも順調な伸び
アップルコンピュータは16日、デジタルオーディオプレーヤー「iPod」の国内シェアが約60%に拡大したとし、「iTunesとiPodが日本のデジタル音楽革命を牽引している」と発表した。

アップル、Macintosh事業部責任者のティム・クック氏をCOOに任命
米アップルコンピュータは14日、2002年からワールドワイドセールス&オペレーションズ担当エグゼクティブバイスプレジデントを務めてきたティム・クック氏を同社のCOOに任命したと発表した。

アップル、ミュージックビデオや短編アニメが買える「iTunes 6」を発表
米アップルコンピュータは12日(現地時間)、デジタルジュークボックスとオンラインミュージックストアの機能を併せ持つ「iTunes」の最新版「iTunes 6」を発表した。

iPod shuffle、2005年度のグッドデザイン賞ベスト15に選出
日本産業デザイン振興会は3日、2005年度のグッドデザイン賞(Gマーク)の受賞結果を発表した。受賞企業は、598社1,158件。

アップル、オンラインサービス「.Mac」を大幅にパワーアップ
アップルは20日、会員ベースのオンラインサービス「.Mac」の大幅な機能拡張を発表した。主な新機能は「.Macグループ」の追加、「.Mac Bacup」の機能強化(Backup 3)、オンライン保存容量の増加の3つ。

アップルのiTunes Music Store、サービス開始4日目で100万曲販売を突破
アップルコンピュータは8日、オンラインミュージックストア「iTunes Music Store」での楽曲販売がサービス開始わずか4日目で100万曲を突破したと発表した。

アップル、「iTunes Music Store」が国内オープン 価格は1曲150円から
アップルコンピュータは4日、オンラインミュージックストア「iTunes Music Store」を日本国内で開設した。登録楽曲数は100万曲で、販売価格は1曲当り150円または200円で提供される。

アップル、全方向にスクロール可能な光学式4ボタンマウス「Mighty Mouse」
アップルコンピュータは2日、USB2.0対応の光学式マウス「Mighty Mouse」を発売した。カスタマイズ可能なボタンを4つ装備するほか、縦、横、斜めのどの方向にでもスクロールできるスクロールボールが付属する。

アップル、緊急モーションセンサー搭載の新型「iBook G4」が119,800円から
アップルコンピュータは、スクロールトラックパッドと3次元加速度センサー「緊急モーションセンサー」搭載の新型「iBook G4」を7月27日に発売する。価格は12インチモデルが119,800円から。

米Apple、第3四半期業績にて過去最高の売上高と利益を計上
米AppleComputerは13日(現地時間)、2005年6月25日を末日とする2005年度第3四半期の業績において、売上高、利益とも過去最高の結果になったと発表した。

「iTunes 4.9」のWindows向け日本語版が公開
アップルコンピュータは、「iTunes 4.9」のWindows向け日本語版を公開した。同社のWebサイトから無償でダウンロードできる。

アップル、「.Macキャッシュバック」キャンペーンを実施
アップルコンピュータは、「.Macキャッシュバック」キャンペーンを5月24日から7月17日まで実施する。

アップル、Mac OS X 10.4 Tiger搭載の「Power Mac G5」シリーズ3モデル
アップルコンピュータは、デュアル64ビットのPowerPC G5 2.7GHz/2.3GHz/2.0GHzとMac OS X 10.4 Tigerを搭載した「Power Mac G5」シリーズ3モデルを4月28日に発売する。

米アップル、第2四半期の純利益5.3倍増で過去最高 531万台のiPodを出荷
米アップルコンピュータは13日(現地時間)、2005年3月26日を末日とする2005度第2四半期の業績を発表した。

アップル、Blu-ray Disc Associationに参画
米国アップルは10日、Blu-ray Disc Association(BDA)の役員会メンバーになったと発表した。QuickTimeの次期リリースとなる「QuickTime 7」では、高品位DVDに採用されている「H.264Advanced Video Codec (AVC)」が利用できるようになるという。

アップル、「iPod photo」「iPod mini」の新モデル デジカメ画像を直接取り込めるオプションも用意
アップルコンピュータは23日、「iPod photo」および「iPod mini」のラインアップを一新し、本日から全世界で一斉に発売すると発表した。iPod photo 30Gバイトモデルが38,800円。iPod miniに6Gバイトモデルも登場。