
富士通、一般者参加可能な携帯電話デザインコンテストを開催
富士通は28日、携帯電話のデザイン強化施策の一環として、広く一般からコンテスト形式で携帯電話のデザインを募る「FUJITSUモバイルフォンデザインアワード2009」の開催を発表した。

ソフトバンク、1,000万画素CCDカメラ搭載のAQUOSケータイ「933SH」を発売
ソフトバンクモバイルは27日、1,000万画素CCDカメラを搭載した「AQUOS SHOT 933SH」を29日より販売開始すると発表した。

トラブルを疑似体験! 〜 NEC、実際にケータイを使う情報モラル教育ソリューションを新発売
NECは26日、携帯電話を活用し情報モラル教育を行うためのソリューション「UNIVERGEケータイdeモラル ソリューション」を発表した。全国の教育委員会向けに28日より販売活動を開始する。

「寂しがり屋」が手放せない“必需家電製品”とは?〜意識調査
多くの電化製品のうち、どんな電化製品が必需品ととらえられているのだろうか。アイシェアが意識調査を実施、20代から40代のネットユーザー560名の回答を集計した。

着信をイルミネーションでお知らせ! 背面パネルも選べる「N-08A」発売
NTTドコモは22日、「docomo STYLE series」に多彩なイルミネーション機能が搭載されたスリムデザインモデル「N-08A」を追加。28日に発売すると発表した。

ワンセグ機器の受信感度を向上——ロジテック、ワンセグアンテナ「LDA-ANT1」に延長ケーブル付属モデル
ロジテックは21日、ワンセグ放送の受信感度を向上させるワンセグアンテナ「LDA-ANT1」シリーズに、アンテナ延長ケーブルが付属したモデル「LDT-ANT1C10」シリーズと、「LDT-ANT1C5」シリーズを発表。

「トイレでも携帯で情報収集」——水嶋ヒロ、携帯電話の新キャラクターお披露目会見で
20日に開催されたパナソニックの新携帯電話発表会に水嶋ヒロが登場した。NTTドコモ「P-07A」の広告キャラクターとして22日からTVCFが放映される。

ソフトバンクの夏商戦向け携帯、無線LAN対応やアルマーニなど15機種
ソフトバンクモバイルは19日、2009年の夏商戦向けラインアップとして、15機種の携帯電話機を発表した。

【富士通フォーラム(Vol.12)】ルーペ感覚!暗号化文書を携帯電話で楽々解読
「富士通フォーラム2009」では、セキュリティが手薄な紙文書を暗号化し、スキャナや携帯電話で簡単に解読できるようにするシステムのデモが行われている。

NXP、世界初の業界標準NFCチップ「PN544」発表
オランダのNXPセミコンダクターズは現地時間11日、業界標準規格にのっとったNFCコントローラIC「NXP PN544」を発表した。