
ティアック、iPod対応ドック搭載ラジオ「SR-L200i」
ティアックは、iPod対応ラジオ「SR-L200i」を10月25日に発売する。価格は24,800円。

丸紅インフォ、SDI製のiPod専用ポータブルスピーカー2モデル
丸紅インフォテックは、アップルのマルチメディアプレーヤー「iPod」に対応した米SDI Technologies製のiPod専用ポータブルスピーカー「i-Home 2go」2モデルを11月上旬に発売する。

アップル、ビデオ再生対応iPodの一部にWindows向けウイルス混入
アップルコンピュータは、動画再生対応の携帯音楽プレーヤー「iPod」(第5世代)のうち、9月12日以降に販売された製品の1%以下にWindows向けウイルス「RavMonE.exe」が混入していたと発表した。

マカフィー、iPodなどのMP3プレイヤーに感染するワーム2種類の無料駆除ツールを配布
マカフィーは18日、iPodなどのMP3プレイヤーに感染するワーム「W32/RJump.worm(別名:RJump.worm)」と、「W32/QQPass.worm(別名:QQPass.worm)」に対応した無料駆除ツール「マカフィー・スティンガー」の配布を開始した。

京極夏彦のデビュー作が講談社オーディオブックスに
iTunesを利用し、iPodやパソコンで聴ける朗読作品を展開する「講談社オーディオブックス」から、京極夏彦原作の「姑獲鳥の夏1」(1,300円)がリリースされた。

赤いiPod nano、アップルストア各店で販売開始 売上の一部は寄付金に
アップルコンピュータは14日、同社の直販店「アップルストア」で赤色のiPod nano「iPod nano (PRODUCT) RED Special Edition」(4Gバイト)の販売を開始した。価格23,800円のうち、10ドルが世界基金に寄付される。

ロジクール、アウトドアでも使える2電源対応のiPod充電機能付きポータブルスピーカー
ロジクールは、iPod充電機能付ポータブルスピーカー「AudioStation Express Portable Speakers for iPod」(AS-50EX)を11月2日に発売する。価格はオープンで、直販価格は12,800円。

アップル、赤色のiPod nano「iPod nano (PRODUCT) RED Special Edition」を発売
アップルコンピュータは13日、(RED)プロジェクトによる赤色のiPod nano「iPod nano (PRODUCT) RED Special Edition」(4Gバイト)を発表した。10月14日発売で、価格は23,800円。

Cut&Paste、iPodを悪魔チックにするケース「Podstar DIABLO for iPod video」の限定モデル
Cut & Pasteは、iPod videoを悪魔の容姿にしてしまうケース「Podstar DIABLO for iPod video」の限定カラー版「PANDRA」と「MASQUE」をそれぞれ国内限定150個で10月14日に発売する。

オンキヨー、低音増強技術「AERO ACOUSTIC DRIVE」とiPod用ドックを搭載したコンポ
オンキヨーは、iPod用ドックを搭載したオーディオコンポ「AERO Sound System/CBX-Z1」を11月30日に発売する。

ビクター、iPod対応のコンポとポータブルオーディオシステム
日本ビクターは10日、デジタルオーディオプレーヤーや音楽ケータイと接続して、音楽を再生できるコンパクトコンポ「NX-PS1-W」とポータブルオーディオシステム「RA-P10-W」を発表した。

プリンストン、USB給電機器向けの外付けバッテリーパックとiPod用スピーカー
プリンストンテクノロジーは、ワンセグ/音楽ケータイ&iPod用外付けバッテリーパックスタンド「PMB-BP18」を10月6日に、サブウーハー内蔵のiPod専用スピーカー「PSP-312IPIR2W/B」を10月中旬にそれぞれ発売する。

TUNEWEAR、iPodなどで使える三脚型携帯スピーカー「BOOMTUNE mini」のブラックモデル
TUNEWEARは、iPodなどの携帯マルチメディアプレーヤーを接続して利用するポータブルスピーカー「BOOMTUNE mini」のブラックモデル「BOOMTUNE mini ブラック」を10月下旬に発売する。

suono、カラビナ付きのカラフルな第2世代iPod nano用コットンケース
ファブリックライフは、同社オンラインショップ「suono」において、第2世代iPod nanoに対応したオリジナルケース「tocca nano」の販売を9月27日に開始した。価格は3,980円。

エレコム、iPodのDockコネクタを利用したワイヤードリモコンと乾電池対応充電器など
エレコムは26日、10月の新製品として、iPodのDockコネクタを用いた2製品と、スタンダードなホイールマウス4製品を発表した。

PodTV、FOMA端末向けに番組配信を開始。iPod、Web、PSPも含めたマルチ配信に
iPod専門テレビ局のPodTVは、NTTドコモのFOMA端末向け番組配信を開始した。これにより同社は、iPod、Web、PSPに続き携帯向けのオリジナルテレビ番組も手がけるマルチ配信を実現することになる。

PodTV、最新のゲーム映像を紹介する「PodTV ゲームチャンネル」を配信
iPod専門テレビ局「PodTV」では9月20日より、ビデオPodcast番組「PodTVゲームチャンネル」の配信を開始した。

丸紅インフォ、第5世代iPod用のボイスレコーダーユニット「MicroMemo」
丸紅インフォテックは、米Xtreme Accessories製の第5世代iPod用ボイスレコーダー「Xtrememac MicroMemo Black」を9月中旬に発売する。価格はオープンで、店頭予想価格は8,980円。

サンコー、ハンドルに固定できるリモコン付きのiPod用FMトランスミッター
サンコーは15日、シガーソケットに差し込み、iPodの音声をFM電波で送信して車載のFMラジオで再生できるFMトランスミッター製品「iPod FMトランスミッター with リモコン」を発売した。

【インタビュー】新iPod+iTunes 7の米アップル担当者に聞く 従来モデルとの違いは?
新しいiPodシリーズの3製品「iPod」「iPod nano」「iPod shuffle」と、オーディオプレーヤーソフトの最新版「iTunes 7」の発表で来日した、米アップルの担当者に話を伺った。

アップル、新しい「iPod」「iPod nano」「iPod shuffle」を発表
アップルコンピュータは13日、新しいiPodシリーズ「iPod」「iPod nano」「iPod shuffle」を都内で発表した。発表会場では、米アップルのスティーブ・ジョブズCEOのプレゼンテーションビデオを上映。

ボーダフォン、705SHにiPod nano 2GBモデルを同梱したスペシャルパッケージ
ボーダフォンは、シャープ製「705SH」と本日アップルが発売した携帯音楽プレイヤー「iPod nano」2GBモデルをパッケージ化したスペシャルパッケージ「スーパーボーナス+iPod nano」を本日から販売する。

アップル、液晶の明るさやバッテリー寿命を向上させた新「iPod」
アップルコンピュータは13日、これまでより60%明るい2.5型カラー液晶ディスプレイを備えた新しい「iPod」を発売した。

「iPod shuffle」の新モデルはアルミボディーでクリップ型
米アップルコンピュータは、「iPod shuffle」の新モデルを発表した。前モデルはスティック型であったのに対して、新モデルではクリップ型となっている。容量は1Gバイトのみで、アップルストアでは9,800円、出荷予定は10月。