
映画「土竜の唄」 キャスト発表
人気マンガ『土竜の唄』の実写映画化が進行中だ。今回は新たに脇を固めるキャスト陣が明かされた。堤真一さん、仲里依紗さん、山田孝之さん、岡村隆史さん、上地雄輔さんらが名を連ねた豪華な布陣で映画に挑んでいる。

「言の葉の庭」……豪でワールドプレミア、新海監督トークも
4月28日、オーストラリアのゴールドコーストで新海誠監督の最新映画『言の葉の庭』のワールドプレミアム上映が行われた。当地で開催されたゴールドコースト映画祭の企画のひとつだ。

「劇場版 銀魂 完結篇 」主題歌はSPYAIR 3回目のタッグ
『劇場版銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ』の主題歌を4人組ロックバンドのSPYAIRが手がけることが明かされた。彼らが『銀魂』と楽曲タイアップを行うのは今回で3度目となる。

“ひと肌脱いじゃう”アラフォー女子が続出中!?
キャメロン・ディアスが『英国王のスピーチ』のコリン・ファースと初共演を果たし、オスカー監督のコーエン兄弟が脚本を手がけた映画『モネ・ゲーム』。実はいま、本作のキャメロン('72年生まれ)を筆頭に…

ウィル・スミス、東京スカイツリーの真下で息子と一緒にラップ披露!
映画『アフター・アース』で2度目の親子共演を果たしたウィル・スミスとジェイデン・スミスが来日。5月1日(水)に東京スカイツリーのお膝元、スカイツリータウンで行われたイベントに揃って出席した。

相次ぐアニメ実写化、原作ファンは複雑……人気ラノベ「僕は友達が少ない」も実写映画化か?
昨今、マンガやアニメなどの人気作品を原作とした実写映画化作品が数多く誕生しているが、そうした実写映画化決定が発表されるたびにネット上では賛否両論が巻き起こる。特に賛否のうち「否」の意見が目立つ傾向にあり、原作ファンの複雑な心境がうかがえる。

「スタードライバー THE MOVIE」BD/DVD 8月21日登場!
2013年2月9日に劇場公開した『スタードライバー THE MOVIE』は、2010年から2011年にかけてテレビ放映された人気アニメ『STAR DRIVER 輝きのタクト』の初の劇場映画だ。

チャン・ツィイーが『グランド・マスター』で辿り着いた“美しき闘う女”の魅力に迫る
ウォン・カーウァイ監督がトニー・レオンとチャン・ツィイーを迎えて贈る、『グランド・マスター』。5月31日(金)の日本公開を前に、ヒロインを演じた“美しき闘う女”チャン・ツィイーの最新ビジュアルが披露された。

『アイアンマン3』キャスト&スタッフが俳優ロバート・ダウニー・Jr.の魅力を語る!
世界待望の人気シリーズ最新作『アイアンマン3』が、ついに先週末より公開された。そんな本作シリーズで億万長者にして天才発明家の主人公トニー・スタークを演じているロバート・ダウニー・Jr.の魅力について、このほどキャストと…

「ガールズ&パンツァー」映画化
2014年劇場版公開予定の発表も行われたイベントの様子が、Blu-ray Disc、DVDになることが早くも決定した。9月25日に、バンダイビジュアルより発売される。

「パシフィック・リム」8月9日公開決定
巨大ロボット超大作『パシフィック・リム』の日本公開日が決定した。8月9日より丸の内ピカデリーほかにて3D/2D全国ロードショーを迎える。公開日発表とともに、ギレルモ・デル・トロ監督からのメッセージが含まれた日本限定版予告も配信されている。

『アイアンマン3』、全世界で好スタート
ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパンは4月26日に『アイアンマン3』を日本先行公開した。洋画初登場NO. 1を記録し、「アイアンマン」シリーズでもNO. 1スタートとなった。世界でも『アベンジャーズ』の記録を抜き、記録を続々樹立している。

横浜スタジアムが「モンスターズ・インク」試写会場に
巨大なスタジアムが、映画の試写会上に変わった。4月28日と29日に、横浜スタジアムにて、ディズニー/ピクサーの最新映画『モンスターズ・インク』の上映された。

高橋英樹の仕事が増える?……『きかんしゃトーマス ブルーマウンテンの謎』
ソニー・クリエイティブプロダクツは、「きかんしゃトーマス」シリーズの新作長編映画作品『きかんしゃトーマス ブルーマウンテンの謎』を提供し、アップリンクの配給を通じて27日より、TOHOシネマズなど全国の劇場で一斉公開した。

エマ・ワトソンがセレブ専門の窃盗団に!? カンヌ出品の最新作、日本公開12月に決定!
『SOMEWHERE』で第67回ベネチア国際映画祭「金獅子賞」を受賞したソフィア・コッポラ監督が、エマ・ワトソン主演で贈る『THE BLING RING』(原題)が、第66回カンヌ国際映画祭「ある視点部門」オープニング作品に決定。

物議を醸すアンジェリーナ・ジョリー長編初監督作『最愛の大地』、8月に公開決定!
ボスニア・ヘルツェゴビナ紛争の知られざる真実を基に、ハリウッド女優として活躍するアンジェリーナ・ジョリー初の長編監督作『In the Land of Blood and Honey』(原題)が、『最愛の大地』の邦題で8月に日本でも公開されることが決定!

三池監督、松嶋菜々子の頭をチェーンで殴る“幸福感”に浸る
カンヌ国際映画祭のコンペティション部門への出品も決定した『藁の楯 わらのたて』に出演する大沢たかお、松嶋菜々子、藤原竜也、永山絢斗、伊武雅刀、三池崇史監督が4月27日(土)、都内劇場で舞台挨拶を行なった。

岡田准一、『図書館戦争』シリーズ化に意欲!
岡田准一(V6)主演で有川浩のベストセラーを映画化した『図書館戦争』が4月27日(土)に公開を迎えた。岡田さんを始め、榮倉奈々、福士蒼汰、田中圭、栗山千明、西田尚美、石坂浩二、佐藤信介監督が舞台挨拶に登壇。続編への意欲を見せた。
![[インタビュー]アーノルド・シュワルツェネガー 65歳で主演復帰…その胸の内は? 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/294585.jpg)
[インタビュー]アーノルド・シュワルツェネガー 65歳で主演復帰…その胸の内は?
『ターミネーター』、『コマンドー』、『トータル・リコール』…挙げていけば切りがない。ハリウッドのアクション映画にこの男ありと、誰もが認めるみんなの大スター、アーノルド・シュワルツェネガー。米カリフォルニア州知事としての活躍を経て…

オーストラリアの「ヱヴァンゲリヲン展」 現地レポート
オーストラリアのゴールドコーストで、アニメ『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』の制作の裏側を紹介した企画展「EVANGELION ART EXHIBITION」が開催されている。その企画展の様子をレポートする。

『リンカーン』大御所たちが座談会! スピルバーグはロケ最終日に「泣いてしまった」
ハリウッドの巨匠スティーヴン・スピルバーグ監督が12年間の構想を経て、アメリカ史上最も愛された大統領を描いた感動作『リンカーン』。主演のダニエル・デイ=ルイスは、1年間にも及ぶ役作りでまさに生き写しとも思える…

貫地谷しほり主演の“泣ける”映画『くちづけ』は、イタリア人に伝わるのか?
先日、亀梨和也と三木聡監督の異色タッグいよる『俺俺』が上映され話題を呼んだ、イタリアのウディネ・ファーイースト映画祭。このほど、貫地谷しほり最新主演作『くちづけ』…
![映画『劇場版 BUCK-TICK ~バクチク現象~』、予告編登場[動画] 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/293897.jpg)
映画『劇場版 BUCK-TICK ~バクチク現象~』、予告編登場[動画]
ロックバンドBUCK-TICKのデビュー25周年を記念して制作される映画 『劇場版BUCK-TICK ~バクチク現象~』、予告編が到着した。

熱狂の『アイアンマン3』ワールドプレミア
2012年に公開され、全米で歴代オープニング記録を塗り替えるなど映画を超える社会現象を巻き起こした映画『アベンジャーズ』。その戦いから1年経った世界を舞台にした、…