
【カンヌ映画祭 第66回】エマ・ワトソンが初登場! 大歓声に投げキッス
第66回カンヌ国際映画祭も2日目の5月16日(現地時間)、「ある視点」部門オープニング作品であるソフィア・コッポラ監督の最新作『THE BLING RING』(原題)が上映され、主演のエマ・ワトソンらキュートなキャストたちがカンヌの…

映画上映オンデマンドサービス「ドリパス」、新作映画上映を開始
ヤフー子会社のブルームは、映画上映オンデマンドサービス「ドリパス」において、新作映画の上映を行うことを発表した。第一弾には、『マーヴェリックス/波に魅せられた男たち』が決定、チケットの販売が開始されている。

映画に登場する「タニタ社員食堂」のメニューがローソンに登場
ローソンは、5月25日から全国公開される映画「体脂肪計タニタの社員食堂」とコラボレーションした弁当、「チキンのゴマサルサソース」を5月21日に、「アボカドとチーズのトマトカレー」を6月4日に、それぞれ発売する。

東野圭吾『真夏の方程式』文庫版、発売8日目で100万部到達……「ガリレオ」シリーズ最速
5月10日に刊行されたばかりの東野圭吾『真夏の方程式』文庫版だが、刊行元の文藝春秋は発売8日目にあたる17日に累計100万部となる増刷を決定したと発表した。

AKB48宮崎美穂が自身の恐怖体験語る「窓の外側にたくさんの手形が……しかも8階」
5月25日にシネマサンシャイン池袋ほか全国公開となる映画『ポゼッション』の公開を直前に控えた16日、AKB48の宮崎美穂がトークイベント付試写会に登場。自身のホラー体験などを語った。

元「ももクロ」早見あかり、映画初主演作 2014年公開
強烈なキャラクターで愛される人気アイドル・グループ「ももいろクローバー」の“青”として活躍した元メンバー・早見あかり。同グループで2011年に惜しまれながらもから卒業し現在、女優としての道を歩む彼女が…

ザ・ビートルズ主演映画『ヘルプ!』ブルーレイ版が6月26日にリリース
ザ・ビートルズ2作目の主演映画、1965年公開の『ヘルプ!』が6月26日にブルーレイでリリースされる。アウトテイクのシーンなど1時間の特典シーンも収録される。価格は6,800円。

この夏、どの“謎”に挑戦?…人気ミステリー原作で彩られた2013年日本映画界
年々新しい魅力を放つ作品が発表され、映像化が相次ぐミステリー小説。2013年は、その勢いが日本映画界を席巻しているようだ。国内外のベストセラー、人気作が原作の作品が続々とスクリーンに登場。

【カンヌ映画祭 第66回】『華麗なるギャツビー』会見 ジェイ・Z起用はレオの功績?
第66回カンヌ国際映画祭のオープニングを飾ったのは、レオナルド・ディカプリオ主演、バズ・ラーマン監督ら。F・スコット・フィッツジェラルドの名作を3Dで映画化した『華麗なるギャツビー』。

日米リーダー感動させたスピルバーグ次回作は『オバマ』!?
ハリウッドの巨匠スティーブン・スピルバーグが、アメリカ史上最も愛された大領領を描き、世界中で大ヒットしている『リンカーン』。ついに日本のリーダー、安倍晋三首相も鑑賞したことが分かった。

映画「アングリーバード」 2016年7月世界公開
ソニーピクチャーズ・エンタテインメントは、2013年5月13日に、3D(立体視)のフルCGアニメーション映画『アングリーバード(Angry Birds)』を2016年7月1日に世界公開すると発表した。

【カンヌ映画祭 第66回】『華麗なるギャツビー』レオ様、会場が大雨でも歓喜!
F・スコット・フィッツジェラルドの傑作「The Great Gatsby」を基に、レオナルド・ディカプリオを主演に迎え、バズ・ラーマン監督が3D映画化した『華麗なるギャツビー』。世界中から熱い注目を集める本作が、開催中の「第66回カンヌ…

ジャン・レノ主演作DVD、初回特典はオリジナルレシピ
ジャン・レノが三ツ星レストランのシェフを熱演し、スマッシュヒットを記録した『シェフ!~三ツ星レストランの舞台裏へようこそ~』のDVD&ブルーレイがついにリリース。初回特典に、人気料理プロデューサーの

海外エンタメは“CIAもの”が目白押し……間もなく公開・リリースの2大話題作をチェック
昨今の海外エンタメ界は“CIAもの”に注目が集まっている。今年度のアカデミー賞作品賞を受賞した「アルゴ」や、「ゼロ・ダーク・サーティ」などをはじめ、この先に公開・リリースされる話題作にも“CIAもの”が目白押しだ。

【カンヌ映画祭 第66回】ついに開幕! 審査員長スピルバーグが選ぶは「記憶に残る映画」
第66回カンヌ国際映画祭が、南仏のリゾート地・カンヌで5月15日(現地時間)から今年も始まった。開幕式のレッド・カーペットはあいにくの大雨に見舞われてしまったものの、セレモニーの司会を『アメリ』のオドレイ・トトゥが…

【カンヌ映画祭 第66回】『そして父になる』コンペティション部門正式出品
10月5日公開の是枝裕和監督最新作、福山雅治主演映画『そして父になる』は、第66回カンヌ国際映画祭コンペティション部門に正式出品されることが決定した。是枝監督は『空気人形』以来約4年ぶり、尾野真千子は『殯の森』以来約6年ぶりのカンヌ映画祭参加となる。

映画『サイレントヒル:リべレーション3D』吹替えに山野井仁、釘宮理恵
7月12日より、ヒットゲームを映画化した『サイレントヒル:リベレーション3D』が全国公開される。この度、主人公ヘザーの父親(演:ショーン・ビーン)の姿を映した場面写真が解禁された。また吹替えに山野井仁、釘宮理恵の起用も併せて発表された。

高見沢俊彦、ギャグアニメ映画「ガラスの仮面ですが」で声優に初挑戦!
今年メンバー結成40周年を迎える3人組バンド・THE ALFEEの高見沢俊彦が、声優に初挑戦することが15日、明らかとなった。6月22日公開のアニメ映画「ガラスの仮面ですが THE MOVIE 女スパイの恋!紫のバラは危険な香り!?」にゲスト声優として出演する。

『アイアンマン3』個性豊かなキャストについてロバート・ダウニー・Jr.が語る
全世界でNo. 1獲得という記録的オープニングを果たし、日本でも2013面洋画最速の興行収入15億円突破と大ヒット…

【カンヌ映画祭 第66回】“父”福山雅治、尾野真千子らと“家族総出”で挑む!
福山雅治が初めて“父”役を演じた、是枝裕和の監督最新作『そして父になる』。今年、開催される第66回カンヌ国際映画祭「コンペティション部門」に正式出品されることを受け、この度、主演の福山さんを始め…

映画「聖☆おにいさん」週末興行9位発進
映画『聖☆おにいさん』が、好調なスタートを切った。本作は75館というミドルサイズの館数での公開となったが、週末の観客動員数ランキングで第9位と健闘した。

この夏、“波に乗る”40代男たちのチャレンジがアツい!
『マーヴェリックス/波に魅せられた男たち』をはじめ、今年は主演作が目白押しのジェラルド・バトラー。現在43歳にして、文字通り、いま最も“波に乗っている”男だ。

次なる“ディカプリオ”と一躍脚光を浴びる、ブレイク必至の新世代スターに注目!
ライアン・ゴズリング、ブラッドリー・クーパーら豪華キャストで贈る『プレイス・ビヨンド・ザ・パインズ/宿命』。すでに劇場公開されたアメリカでは、ライアンの息子役を演じた新星俳優デイン・デハーンに、いま各方面から熱い視線が寄せられている。

【カンヌ映画祭 第66回】まもなく開幕! 今年のファッション・リーダーは誰?
世界中から選りすぐられた映画人たちが集う国際映画祭。中でもカンヌ国際映画祭は長い歴史と南フランスのリゾート地という立地条件もあり、毎年その華やかさで注目を集める。