2011年3月のウェザーニューズニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2011年3月のウェザーニューズに関するニュース一覧

【地震】被災者による被害レポート約4万件を掲載……ウェザーニューズの「減災レポート」 画像
ブロードバンド

【地震】被災者による被害レポート約4万件を掲載……ウェザーニューズの「減災レポート」

 ウェザーニューズは23日、東北地方太平洋沖地震の発生を受け、11日~16日までに寄せられた、被災者からの写真やコメントによる被害情報約4万件を掲載した「減災リポートマップ」の提供を開始した。

【地震】KDDIとウェザーニューズ、避難所や救護施設等に気象観測設備の設置を開始 画像
ブロードバンド

【地震】KDDIとウェザーニューズ、避難所や救護施設等に気象観測設備の設置を開始

 ウェザーニューズとKDDIは23日、東北地方太平洋沖地震によって被災した避難所の人たちや復興に従事する人たちに向け、詳細な気象情報を提供するため、被災地へ気象観測設備の設置を開始したことを発表した。

“春まだ遠し”桜の開花遅れ気味、上野公園も1週間遅れの30日開花予想 画像
エンタメ

“春まだ遠し”桜の開花遅れ気味、上野公園も1週間遅れの30日開花予想

 3月下旬に入り、各地から桜開花の便りも届いてきた。ただ東日本などでは例年より開花は遅め、ウェザーニューズの開花予想では東京・上野公園で昨年より1週間遅い3月30日と予想している。

【地震】被災後の連絡手段、ソーシャルメディアが活躍……ウェザーニューズ調べ 画像
ブロードバンド

【地震】被災後の連絡手段、ソーシャルメディアが活躍……ウェザーニューズ調べ

 ウェザーニューズは18日、「東日本大震災」の実態調査の結果(速報版)を公開した。速報として14日~16日の期間に、37,279人の有効回答をまとめたもの。調査は現在も継続しており、 調査を締め切り次第、改めて発表される予定。

【地震】ウェザーニューズ、被災地ライフライン情報など無料配信 画像
ブロードバンド

【地震】ウェザーニューズ、被災地ライフライン情報など無料配信

ウェザーニューズは、3月11日に発生した東日本大地震発生後、地震・津波情報、災害状況のリポートを集めて災害の被害を少しでも低減するための特設サイトを被災地に向けて無料で開設した。

今年の桜開花は遅め!関東・近畿では3月下旬がピーク 画像
ブロードバンド

今年の桜開花は遅め!関東・近畿では3月下旬がピーク

 ウェザーニューズは、今年第2回目となる桜の開花予想を発表した。

    Page 1 of 1
    page top