
ブロードバンド
UQ、相模鉄道の全25駅39か所でWiMAXサービスを提供
UQコミュニケーションズは、相模鉄道(相鉄)のいずみ野線湘南台駅と相鉄本線大和駅構内にWiMAX基地局を設置し、湘南台駅は27日より、大和駅は4月中旬より通信サービスを開始する。

ブロードバンド
東京駅・八重洲地下街、「UQ WiMAX」と「au Wi-Fi SPOT」を全域に導入
KDDIは3月26日、八重洲地下街全域において、公衆無線LANサービス「au Wi-Fi SPOT」を提供することを発表した。あわせてUQコミュニケーションズも高速モバイルインターネット通信「WiMAX」の提供を行うことを発表した。いずれも3月30日より提供を開始する。

IT・デジタル
UQ WiMAX、薄型11.8mm・軽量約86g・約9時間駆動のモバイルルータ
UQコミュニケーションズは、WiMAXルータ「WiMAX Speed Wi-Fi」で新たに「URoad-SS10」を発表した。同社直販サイトで販売開始は3月9日。価格は「UQ Flat年間パスポート」を契約した場合に4800円。