Sigma 35mm F1.2 DG II | Art発表および発売日決定のお知らせ - PR TIMES|RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Sigma 35mm F1.2 DG II | Art発表および発売日決定のお知らせ

株式会社シグマ(代表取締役社長:山木和人)は、Sigma 35mm F1.2 DG II | Artの発表および発売日の決定をご案内いたします。

Sigma 35mm F1.2 DG II | Art


・開放から色にじみのないクリアな描写と大きく美しいボケによる、唯一無二の描写力
・従来機種からの大幅な小型軽量化を達成
・プロフェッショナルユースに対応する各種機能とビルドクオリティ


価格:オープンプライス
マウント:L マウント用、ソニー E マウント用
付属品:レンズフード(LH782-04)、フロントキャップ(LCF-72 IV)、リアキャップ(LCR III)、ポーチ
発売日:2025年9月25日(木)
※Sigma公式オンラインショップの予約開始日:9月11日(木)10時
※ 製品の外観、仕様などは変更することがあります。
※ Lマウントはライカカメラ社の登録商標です。
※ ソニー Eマウント用は、ソニー株式会社とのライセンス契約の下でライセンスを受けたEマウント仕様書に基づき開発・製造・販売されています。

#Sigma #Sigma35mmF12IIArt #SigmaArt #SigmaArtPrime #SigmaDG #MadeInAizu

35mm F1.2だけが描ける、高い解像力と大きく美しいボケ味の融合
さらに向上した光学性能と操作性を小型軽量なボディに凝縮

Sigma 35mm F1.2 DG II | Artは、2019年に世界初のミラーレス用35mm F1.2として発売したSigma 35mm F1.2 DG DN | Artの後継機です。
この6年で積み重ねた最新技術を惜しみなく投入することによって、より高い光学性能はもちろん、約30%の軽量化という大幅なサイズダウンを実現。
高い解像力と大きく美しいボケによる唯一無二の描写性能を、より気軽に持ち出して楽しめます。フォーカスブリージングも抑制されているので、動画撮影でもその性能を存分に活かすことができます。
明るさ、光学性能、小型軽量、操作性、すべてを妥協することなく仕上げたF1.2大口径広角レンズです。

【主な仕様】
レンズ構成:13群17枚(SLDガラス1枚、非球面レンズ4枚)
画角:63.4°
絞り羽根枚数:11枚(円形絞り)
最小絞り:F16
最短撮影距離:28cm
最大撮影倍率:1:5.3
フィルターサイズ:φ72mm
最大径×長さ:φ81.0mm × 111.4mm
質量:755 g
※ 数値はLマウント用です。

【製品情報】
Sigma 35mm F1.2 DG II | Art
https://www.sigma-global.com/jp/lenses/a025_35_12/

【お問い合わせ窓口】
報道関係者の方:株式会社シグマ 広報
pr@sigma-photo.co.jp

一般の方:株式会社シグマ カスタマーサポート
https://www.sigma-global.com/jp/support/contact/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
page top