クリニックへの「感謝の声」投稿が1万件集まりました - PR TIMES|RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

クリニックへの「感謝の声」投稿が1万件集まりました

クリニックのDXによって地域医療サービスの向上に貢献する、株式会社ギミック(本社:東京都渋谷区、代表取締役:横嶋 大輔、以下「当社」)は、日本最大級のクリニック情報サイト「ドクターズ・ファイル」へ投稿されたクリニックへの「感謝の声」が、1万件に達したことを発表しました。

「感謝の声」とは

全国で約16万件のクリニック・病院の情報を掲載する、日本最大級のクリニック情報サイト「ドクターズ・ファイル」。医療広告ガイドライン遵守のため、メディア上に掲載はしていませんが、当サイトには、掲載されているクリニックに「感謝の声を送る」機能があります。そこに寄せられた声は、ドクターズ・ファイル管理画面を通じて各クリニックに届けられ、2025年8月にはついに1万件に到達しました。



2025年の「感謝の声」内容

今年度も、自身の窮地を救ってくれたドクターたちの手厚く丁寧な対応に感動し、気持ちの赴くまま投稿されたメッセージが多く見られました。ここではその一部をご紹介します。中には「先生と出会えたこと自体が幸せ」といった声も。患者とドクターとの間に、「治療をする側」「される側」という関係性を超えた「絆」が芽生えていることが伺えます。

◆50代 女性患者(内科)
週末、急に耐え難い激痛に襲われ、月曜まで耐えるしかないと諦めていた時にここの休日診療を知りました。朝から予約もいっぱいでしたが、急で無理なお願いにも関わらず処置も説明も親切に丁寧にしてくださいました。もし痛みが残れば20時までならまた診ますからもう一度来てくださいと言われ驚きました。受診後、このサイトで開業への思いを知り感動しています。本当に感謝しかありません。

◆40代 女性患者(皮膚科)
家庭内で胃腸炎が流行り、看病にあたっていたところ、神経質になりすぎて毎回過度に手を洗い、お湯が染みるほど手が荒れてしまいました。家族みんな元気になった頃には私の手はボロボロ。気持ちまで落ちていた時にこちらを受診しました。でも、出していただいたお薬であっという間によくなってきました。気持ちも少しずつ前向きになってきた気がします。本当にありがとうございました。

◆60代 女性患者(乳腺外科)
いつも、笑顔で気楽にして頂き感謝しています。ガンになったのは、残念でしたが、先生に出会えたことは、幸せでした。ありがとうございます。


一方で、自身の子どもや親など、家族を救ってくれたドクターへのメッセージも数多く寄せられました。ドクターたちの献身的な診療は、患者本人はもちろんのこと、その人を大切に思う人々の不安も取り除いてきたことが伝わってきます。

◆40代 男性患者(内科)
先生がまだ勤務医をされていた頃に祖母が大変お世話になりました。男前で心優しく文学にも通じてインテリジェンスに溢れた先生だと話していた祖母も2012年に他界しました。先生のご活躍を心から喜んでいることでしょう

◆50代 男性患者(消化器内科)
受診にあたり、都合により自閉症のある子どもを同伴させる必要があったのですが、医療機関として申し分のない合理的配慮をいただきました。またそれのみならず、子の様子を気づかっていただき、終始暖かく接していただき感銘を受けました。何より、人として大変感動しました。ありがとうございました。

◆50代 女性患者(外科)
70代の父が北海道から旅行中に温泉で倒れおでこを打ち、受診しました。先生を始めスタッフの皆さまに大変親切にして頂きました。孫との旅行中のケガだったので本人は大変落ち込んでおりましたが、皆さまの温かさにとても癒されたようです。皆さまには感謝してもしきれません。本当にありがとうございました。

<集計方法>
・集計期間:2022年5月~2025年8月
・感謝の声の全数:10,006件

●「感謝の声」の受信・投稿方法


【確認・受信方法(クリニックさま向け)】
「ドクターズ・ファイル」をご契約いただいている医療機関様は、管理画面『MYドクターズ・ファイル』より、自院に寄せられた「感謝の声」をご確認いただけます。
なお、『MYドクターズ・ファイル』のアカウントは、未契約の方でも作成可能です。アカウントをご作成いただくことで、管理画面上で「感謝の声」をご覧いただけるほか、投稿があった際には通知メールを受け取ることも可能です。

【投稿方法(患者さま向け)】
総合医療情報サイト「ドクターズ・ファイル」より、クリニックの「独自取材記事」をご覧いただきますと、画面右側に「医療機関へのありがとうを送る」というメニューがございます。そちらから必要事項をご入力いただくと、該当のクリニックへ「感謝の声」を送ることができます。



「ドクターズ・ファイル」とは

「ドクターズ・ファイル」は、身体の症状・悩みに合わせ、全国のクリニック・病院、ドクターの情報を調べることができる地域医療情報サイトです。診療科目、地域、沿線・駅、診療時間、医院の特徴といった情報からだけではなく、気になる症状、病名、検査名などからも、最適なクリニック・病院、ドクターを探すことができます。「ドクターズ・ファイル」では全国のドクターの想いを編集部が直接取材し、診療方針や医療の道を志したきっかけ、専門としている治療や検査などを紹介しています。医師への総取材数は3万件にのぼる、日本最大級のクリニック情報サイトです。
https://doctorsfile.jp/

会社概要

株式会社ギミック
代表取締役社長 兼 社長執行役員 CEO:横嶋 大輔
本社:東京都渋谷区南平台町2番17号 A-PLACE渋谷南平台3階・5階(総合受付)・7階
https://www.gimic.co.jp/

代表の横嶋大輔が株式会社リクルートフロムエー(現・株式会社リクルート)入社後、商品企画部長、営業企画部長を歴任した後、2003年に社内独立制度を利用し、起業。クリニックのDX化によって、最も身近な地域の医療サービスの向上に貢献し、新医療文化の創造を目指しています。地域医療情報サイト「ドクターズ・ファイル」をはじめ、クリニック専用の情報共有アプリ「ドクターズ・ファイル メディパシー」、クリニック・医療機関に特化した人材マネジメントシステム「ドクターズ・ファイル クリニコ」、医療機関従事者向け求人メディア「ドクターズ・ファイル ジョブズ」などを展開。

ドクターズ・ファイル: https://doctorsfile.jp/
ドクターズ・ファイル メディパシー: https://medipathy.doctorsfile.jp/
ドクターズ・ファイル クリニコ: https://clinico.doctorsfile.jp/
ドクターズ・ファイル ジョブズ: https://doctorsfile.jp/jobs/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
page top