エンタメ その他ニュース記事一覧(3,016 ページ目)

ヤフー、ルパン・ベルばら・ドカベン等漫画21作品を期間限定ネット配信。ヒカルの碁など2002年マンガシーンを振返る総括も
ヤフーは「Yahoo! エンターテインメント」において、根強い人気をもつ漫画21作品263冊をネット配信する「このマンガが見逃せない!」を開設し、4月30日までの期間限定で提供する。

ケイ・オプティコムでも「お茶の間留学」
英会話教室のNOVAとケイ・オプティコムは、自宅で英会話レッスンが受講できる「お茶の間留学」の提供について提携を結んだ。これまでも、ADSLやFTTHで利用できたお茶の間留学だが、今回の提携によりケイ・オプティコムの契約者は快適な環境で受講できるようになる。

バレンタインをテーマにしたBB.BIGLOBE Flashコンテスト、最優秀賞はロボットが愛を見つける物語「アイの使い方」に決定
日本電気主催、マクロメディア協賛のバレンタインデーをテーマとする「BB.BIGLOBE Flashコンテスト」の受賞者が決定した。現在、BB.BIGLOBEでは入賞5作品を公開している。

プリペイド課金でBBコンテンツを楽しむ「J-inter.tv」オープン。CLIE他があたるキャンペーン実施中
アイビービーエスは、プリペイド型課金システムを採用したブロードバンドポータルサイト「J-inter.tv」をオープンした。エンタメ系を中心に実用コンテンツも提供。

ShowTime、無料ID「STamp! ID」発行サービスを開始。まずはDION会員向けに
ショウタイムはブロードバンドサービス「ShowTime」において無料ID「STamp! ID」発行サービスを開始し、本日よりDION(KDDI)会員向けの“「ShowTime」お試しキャンペーン”へ提供する。

ミュージックビデオの祭典MVA03、WebでPV配信&投票受付中。武道館ライブ中継や特番配信も決定
3月8日開催の日本最大のミュージックビデオの祭典MVA03。スペシャルサイトでは、投票受付、ビデオクリップ、アーティストインタビュー映像、昨年のライブ映像などを公開。開催当日はライブ中継も。

コアラ、JNN系列とRKB毎日放送のニュース映像を2/3より配信
コアラは、ストリーミングコンテンツのポータルサイト「コアラTV」においてJNN系列とRKB毎日放送のニュース映像を2月3日より配信すると発表した。また、プッシュクライアント「バルーンシステム」を用いた配信サービスも同時に開始する。

BROBA、月100本の人気タイトルが千円で見放題の「期間限定!プレミア見放題パック」スタート
エヌ・ティ・ティ・ブロードバンドイニシアティブ(NTT-BB)は、ブロードバンドサービス「BROBA」において、毎月、人気のタイトル100本が1,000円で見放題になる「期間限定!プレミア見放題パック」の提供を開始する。

@nifty、公開講座をBB配信する「明治大学e-ゼミナール」スタート--考古学・経営戦略講座を開講
ニフティは、明治大学の公開講座「リバティ・アカデミー」をブロードバンド配信する「明治大学e-ゼミナール」の提供を開始した。

石ノ森章太郎の「サイボーグ009」、BB.exciteが独占配信。TV未公開映像も
エキサイトはブロードバンドサービス「BB.excite」において、「サイボーグ009」(原作:石ノ森章太郎)のスペシャルサイトを開設し、映像本編を2月7日より独占配信すると発表した。

Yahoo!スポーツ、苗場スキー場プリンスゲレンデ&浅貝ゲレンデのライブ映像の配信を開始
ヤフーはロジクールと共同で、「Yahoo!スポーツ スキー&スノー」においての苗場スキー場の積雪情報や混雑状況をライブカメラでリアルタイムに確認できる中継サービスを開始した。

マット・デイモンがファンとビデオチャット! ボーン・アイデンティティー公式サイトで映像公開中
マット・デイモンと幸運な3人のファンとのビデオチャットが都内で行われた。ボーン・アイデンティティー公式サイトでは、ビデオチャットでの彼のようすを無料配信している。

TDKチャンネル、貫井勇志によるショートムービー講座スタート
TDKは、TDKチャンネルにおいてSHORT FILM MAKING「あなたにも作れるショートムービー講座」の無料公開を開始した。

山本晋也監督のTONIGHTがネットで復活。風俗あり、トークライブありのBBサイト「ViViA.TV」2/1オープン
テレビ朝日映像は、2月1日にブロードバンドサイト「ViViA.TV」を開設。21年の歴史に幕を下ろした「TONIGHT」が、山本晋也監督とともにブロードバンドで復活する。

テプコケーブル、@NetHomeコンテンツを2月より配信
アットネットホームは、埼玉県のテプコケーブルテレビに対して2月1日よりコンテンツ配信を開始すると発表した。

韓国で500万人の動員を記録したラブストーリー“猟奇的な彼女”。主演 チョン・ジヒョン来日記者会見の模様をdu-ub.comが動画配信
ラブストーリーとしては韓国歴代1位となる500万人の動員を記録した映画「猟奇的な彼女」。du-ub.comが主演女優 チョン・ジヒョンの来日記者会見の模様の動画配信を開始した。

ブラウザ不要&WM9からコンテンツにダイレクトアクセスの「プレミアムサービス」、WOWOW、avexら4社が順次提供へ
マイクロソフトは、WOWOW、エイベックス、ショウタイム、スカイパーフェクト・コミュニケーションズの4社と協力して「Windows Media 9 シリーズ プレミアムサービス」の提供を開始すると発表した。

北海道放送、今年も「さっぽろ雪まつり」をBB配信。2/1より最高1Mbpsで
北海道放送(HBC)は、ブロードバンドサイト「HBCさっぽろ雪まつりBB」を、2月1日より21日まで公開する。

Windows Media 9が登場 −国内111社の企業が対応を表明
マクロソフトは、メディアプラットフォームの最新版「Windows Media9 シリーズ」(WM9)日本語版の公開を開始した。これに合わせて、国内111社のコンテンツプロバイダ、ISP、サービスベンダーなどがWM9対応を表明した。

ショウタイム、Windows Media 9版「ShowTime 9(仮)」3/6スタート。180円/月で2,000タイトル見放題に
ショウタイムは、ブロードバンドコンテンツポータル「ShowTime」においてWindows Media 9シリーズ版の新プラン「ShowTime 9 (仮称)」の提供を3月6日より開始する。

NTT西と吉本興業、お笑いも5.1chサラウンド&HD画質で配信
NTT西と吉本興業は、共同で「高品質オンデマンドシアター」の実験を開始すると発表した。実験では、地域IP網内にサーバを設置してBフレッツに接続されたクライアントに5〜6Mbpsのストリーミングコンテンツを配信する。

ニフティ、WM9対応スペシャルコンテンツの提供を開始--ガンダム予告編や山下久美子ライブなど
ニフティは、Windows Media 9 シリーズ日本語版(WM9)のリリースに合わせ1月29日よりMW9対応コンテンツを9週間にわたって配信する特設コーナー「Windows Media 9 Series Super 9 weeks! @nifty期間限定スペシャルコンテンツ」を開設する。

ソニーミュージック、「あいのり」主題歌を唄う注目の新人“I WiSH”デビューを記念したバレンタインWeb企画を実施
フジテレビ系「あいのり」の新主題歌「明日への扉」を唄う注目の新人「I WiSH」が2月14日にデビューする。ソニーミュージックではこれを記念してバレンタインWeb企画を実施する。

access、2/5-6ソニーミュージックをサイトジャックしスペシャル映像やメッセージを限定配信。トークイベント招待も
accessがSony Music Online JapanとMORRICHをサイトジャック。ビデオクリップのフルバージョンやメンバーからのメッセージを期間限定で配信。