エンタメ その他ニュース記事一覧(2,253 ページ目)

デビュー20周年のプリーツ プリーズ「センセーション」 2月27日-3月5日
「プリーツ プリーズ イッセイ ミヤケ(PLEATS PLEASE ISSEY MIYAKE)」がイベント「センセーション」を2月27日(水)から3月5日(火)まで新宿伊勢丹本館1階=ザ・ステージで開催する。

仏PPR社、好業績。2012年度決算を発表
フランス流通大手のPPRグループは、2月15日に2012年度決算を発表した。前年度に比べ純利益は約13億ユーロ(約1625億円)の28.2%増、営業利益は約18億ユーロ(2250億円)の19.3%増、総収益は約98億ユーロ(1兆2250億円)の20.8%…

貝印とコラボした「タツノコオールスターオンライン」 期間限定で無料ゲーム配信
タツノコプロの人気キャラクターが登場するオンラインゲーム「タツノコオールスターオンライン」が配信される。『ガッチャマン』や『ヤッターマン』などに登場のキャラクターが、貝印と異色のコラボをした。

「UTOPIA 最後の世界大戦」がドラマ「ビブリア古書堂」に 実在する幻のマンガ登場
ドラマ『ビブリア古書堂の事件手帖』の2月25日放送予定の第7話に、マンガ稀構本が登場することになった。その本は足塚不二雄のSFマンガが『UTOPIA 最後の世界大戦』である。

トイザらス、ARとジクソーパズルが融合した『ARパズル』販売開始
日本トイザらスが、2013年2月下旬より全国のトイザらス店舗及び「トイザらス・ベビーザらス オンラインストア」にてAR(拡張現実)とジズソーパズルが融合した商品『ARパズル』を販売すると発表した。

【FASHION HEADLINE 編集ブログ】最黒譚
前回は日本文学だったので、今回はフランスの作家・思想家ジョルジュ・バタイユ(Georges Bataille)を紹介しよう。サドやマゾッホを発展させたような暗黒の中の暗黒だ。

音楽家・大沢伸一のワークス集「大沢伸一の仕事 2008-2012」がリリース
日本を代表するDJ、プロデューサーである大沢伸一がエイベックス移籍後に制作した作品集「大沢伸一の仕事 2008-2012」が2月13日に発売された。

虚構新聞、ウソ記事が現実になり謝罪……「結果的に誤報を配信してしまった」
“嘘ニュース”やパロディ記事など、実在しないネタを新聞記事スタイルで掲載するサイト「虚構新聞」が、取り扱った記事内容が掲載後に現実のものになってしまったとして、謝罪文を掲載した。

ファッションドールのプーリップが、「水戸ご当地アイドル(仮)」とコラボ。ポイント提供のステージ衣装まとう
ポイントがステージ衣装を提供している茨城・水戸を中心に活動しているグループ「水戸ご当地アイドル(仮)」とファッションドールの「プーリップ(Pullip)」がコラボレーションし、世界で唯一のご当地アイドルドールが実現した。

【2013-14年秋冬ロンドンコレクション】マルベリー(Mulberry)
エマ・ヒル(Emma Hill)がクリエーティブディレクターを務めるマルベリー(Mulberry)が、2月17日に2013-14年秋冬コレクションをロンドンファッションウィークで発表した。イギリスの田園地方の風景がインスピレーション源。

オーク表参道が4月4日開業
ハナエモリビル跡地にオープンする施設「オーク表参道(oak omotesando )」の開業日が4月4日に決定した。

運動不足は「かくれ老化」のリスクが増加
「脱かくれ老化プロジェクト」実行委員会は、40~50代の「かくれ老化」該当者と健康な人の男女1,000名を対象に、「かくれ老化」と運動に関するインターネット調査を実施した。

伊勢丹新宿店の制服が一新
伊勢丹新宿店は、3月6日のリモデルグランドオープンに合わせて、店内案内係の制服を一新する。

【REPORT】ビューティフル ピープルの4人が母校で語った、7年間の軌跡
文化服装学院で1月17日開催された"クリエーターズトーク"に、「ビューティフル ピープル(beautiful people)」デザインチームの熊切秀典(デザイナー)、戸田昌良(パタンナー)、若林祐介(セールスプロモーション)、米タミオ(企画生産)が登場し…

ファイテンからデザインにこだわった「RAKUWA磁気チタンネックレス」発売
ファイテンは3月1日、全国ドラッグストア等にて家庭用永久磁石磁気治療器「RAKUWA磁気チタンネックレス」を発売する。価格は2,625円。

グッチの職人技術を披露する「アルチザン コーナー」 2月27日から
イタリア・フィレンツェの「グッチ(GUCCI)」の職人が、伝統のクラフトマンシップを店頭で披露するイベント「アルチザン コーナー」が名古屋松坂屋と伊勢丹新宿店で開催される。

PS4の初期本体価格は約300英ポンド 報道
国内では4万円を超えると一部報道のあったソニーの新型据え置きハード(PS4)ですが、英紙The Timesの新たな報道によると、(英国内での)本体価格として約300英ポンド(2013年2月19日現在日本円で4万3,185円前後)が検討されているそうです。

ファッションEC業界に再編の動き 。マガシーク、スタイライフ、楽天、NTTドコモ、エニグモ、新旧のプレーヤーはどう動くか。
2013年に入って急成長を続けるファッションEC業界に再編の動きが出てきた。

第11回インディーズアニメフェスタ ノミネート11作品が出揃う
3月3日に東京都の三鷹市芸術文化センターにて第11回インディーズアニメフェスタは開催される。インディーズアニメフェスタは、才能の発掘を目的としてきた。このノミネート作品が発表された。

THREEと伊勢丹の共同取組で新ヘアケアシリーズ誕生
オーガニックや国産原料にこだわったコスメをプロデュースしている「スリー(THREE)」が、伊勢丹との共同取組みにより、初めてヘアケア製品を開発。3月6日(水)に伊勢丹で先行発売する。

「裕福な家庭で育った超お嬢様」はウソ! キンタロー。が一部報道を否定 「腹が立っています」
前田敦子やAKB48メンバーらのモノマネでブレイク中のお笑いタレント・キンタロー。が、幼少期に裕福な家庭で育てられたなどとする一部報道について反論。「これはウソですよ」と否定している。

博報堂、iPhone用アプリ「広告+」をリリース…スマホで広がる広告体験
博報堂は18日、ポスターやTVCMなど“広告”にスマートフォンをかざすことで、ユーザーに様々な情報を提供するiPhone用アプリ『広告+』の提供を開始した。

ラフ・シモンズによる新生ディオールが伊勢丹のウィンドーをジャック。ポップアップストアや限定アイテム発売、メイクアップイベントなど開催
「ディオール(Dior)」が伊勢丹新宿店で2013年春夏コレクションの世界を楽しめる様々な企画を開催する。期間は2月20日(水)から25日(月)まで。ショーウィンドーも3月5日(火)まで全面ディオールの世界で彩られる。

【2013-14年秋冬メンズコレクション】sacaiメンズはプリントや生地のディテールにこだわったネオクラシック
阿部千登勢率いる「サカイ(sacai)」が2013-14年秋冬メンズコレクションをパリにてプレゼンテーション方式で発表した。メンズのクラシックな様式をブランド流に解釈したモダンなクラシックスタイルを表現した。