エンタメニュース記事一覧(4,574 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

エンタメニュース記事一覧(4,574 ページ目)

指原莉乃、家入レオ、スギちゃんなどがランクイン……上半期の検索キーワードランキング 画像
調査

指原莉乃、家入レオ、スギちゃんなどがランクイン……上半期の検索キーワードランキング

 Googleが2012年上半期の「話題となった検索キーワードランキング」を発表した。

ウィンブルドンに挑む伊達、足のケガ回復せず「どう決断するべきなのか……」と苦しみつづる 画像
スポーツ

ウィンブルドンに挑む伊達、足のケガ回復せず「どう決断するべきなのか……」と苦しみつづる

 テニスの4大大会の今季第3戦、ウィンブルドン選手権に参戦しているクルム伊達公子。日本時間27日に行われる女子シングルス1回戦に出場する予定だが、ケガをした足の状態が思わしくなく、苦しい胸の内をブログで明かしている。

「出産後も働き続けたい」が62.7%……未婚の20代働く女性にアンケート 画像
調査

「出産後も働き続けたい」が62.7%……未婚の20代働く女性にアンケート

 マイナビは6月26日、働く女子向けの情報サイト「escala cafe(エスカーラカフェ)」の会員である、未婚の働く20代女性を対象に実施した「女性の働き方に関する調査」の結果を公開した。

ローラが今夜Ustreamに生出演……デビュー曲の感想を募集中「な~んでもかいて送ってね」 画像
音楽

ローラが今夜Ustreamに生出演……デビュー曲の感想を募集中「な~んでもかいて送ってね」

 タレントのローラが、デビューシングル「Memories」のiTunes Store先行配信を記念し、26日23時からUstreamに生出演する。

加藤紀子、DJとのデート報道に「自分の人生が満喫できるよう過ごして行けたら」 画像
ブログ

加藤紀子、DJとのデート報道に「自分の人生が満喫できるよう過ごして行けたら」

 ヒップホップグループTOKYO No.1 SOUL SETのメンバーでDJの川辺ヒロシとの交際が報じられたタレントの加藤紀子が、オフィシャルブログで報道についてコメントした。

板尾創路に第2子となる女児誕生!悲劇乗り越え 画像
ブログ

板尾創路に第2子となる女児誕生!悲劇乗り越え

 お笑いタレント板尾創路に25日、第2子となる女児が誕生。吉本興業のホームページで発表されている。

「似てる」と話題の眞鍋かをり&佐藤かよが2ショット公開 画像
ブログ

「似てる」と話題の眞鍋かをり&佐藤かよが2ショット公開

 ネット上などで「顔が似てる」と話題になっているタレントの眞鍋かをりと佐藤かよがTwitterに2ショットを公開。フォロワーに「似てるかなぁ?」と呼びかけている。

さしこPのゆび祭り大盛況!従姉妹のAKB48藤江れいな&Buono!夏焼雅の2ショットも解禁 画像
ブログ

さしこPのゆび祭り大盛況!従姉妹のAKB48藤江れいな&Buono!夏焼雅の2ショットも解禁

 HKT48・指原莉乃プロデュースによるアイドルイベント「第一回ゆび祭り~アイドル臨時総会~」が25日、東京・日本武道館で開催された。

田原俊彦、18年8カ月ぶりのトップ30!「1等賞目指して、TOP10以内に入んないとね!!」 画像
音楽

田原俊彦、18年8カ月ぶりのトップ30!「1等賞目指して、TOP10以内に入んないとね!!」

 デビュー33年目を迎えた、田原俊彦の68枚目のシングル「Mr.BIG」(6月20日発売)が発売初週で0.3万枚を売り上げ、7月2日付オリコン週間シングルランキングで初登場26位を獲得した。

ガリガリ君が日本女子サッカー応援キャラとコラボ 画像
スポーツ

ガリガリ君が日本女子サッカー応援キャラとコラボ

 赤城乳業は、日本女子サッカー応援キャラクターの楓ちゃんとコラボレーションした限定パック「ガリガリ君リッチチョコチョコチョコチップ」を6月26日より期間限定で発売すると発表しました。

メンバーのガチなチャレンジをお届け!AKB48史上初の投票参加型番組 画像
その他

メンバーのガチなチャレンジをお届け!AKB48史上初の投票参加型番組

 映像配信サービス「ひかりTV」にて、アイドルグループAKB48が出演する第2弾オリジナル番組「ひかりTV Presents びみょ~な扉 AKB48のガチチャレ」がスタートする。

「メダルを獲得するための12名」……女子バレー五輪代表発表、メグ外れる 画像
スポーツ

「メダルを獲得するための12名」……女子バレー五輪代表発表、メグ外れる

 日本バレーボール協会は25日、ロンドン五輪へ出場する女子代表メンバー12人を発表。同協会のホームページでも公開されている。

お笑いコンテスト、受付開始……これはもう職業体験ではない 画像
その他

お笑いコンテスト、受付開始……これはもう職業体験ではない

 松竹芸能とキッザニアの企画・開発を行うKCJ GROUPは6月22日、「キッザニアお笑いコンテスト」の開催について発表した。8月22日にキッザニア東京、8月23日にキッザニア甲子園においてそれぞれ開催する。

BOOM BOOM SATELLITESが体調不調を謝罪……振替公演で白熱パフォーマンス 画像
音楽

BOOM BOOM SATELLITESが体調不調を謝罪……振替公演で白熱パフォーマンス

 3月から行われてきたBOOM BOOM SATELLITESの2マンツアー「BRANDNEW CHAPTER -GARDEN OF DELIGHT-」。4月1日に行われるはずであった、サカナクションを迎えたツアーファイナルの振替公演が6月23日、新木場スタジオコーストで行われた。

初号機、アスカの限定ホルダーが登場!……「シック×ヱヴァンゲリヲン」第2弾キャンペーン開始 画像
その他

初号機、アスカの限定ホルダーが登場!……「シック×ヱヴァンゲリヲン」第2弾キャンペーン開始

 『碇ゲンドウ』がヒゲを剃って満面の笑みを浮かべる、衝撃的なビジュアルで始まった「シック×ヱヴァンゲリヲン キャンペーン」。シック・ジャパンは25日、キャンペーンの第2弾を開始した。

ロンドン五輪をソーシャルで応援……Twitter、JOC公式ハッシュタグを発表 画像
ウェブ

ロンドン五輪をソーシャルで応援……Twitter、JOC公式ハッシュタグを発表

 7月27日~8月12日に、いよいよロンドンオリンピックが開催されるが、Twitterは6月25日、日本オリンピック委員会(JOC)による、日本代表公式ハッシュタグ一覧を公開した。

ツアー最終公演生配信など、ニコ生で大ボリュームのEXILE特集 画像
音楽

ツアー最終公演生配信など、ニコ生で大ボリュームのEXILE特集

 ニコニコ生放送では、EXILEとその仲間たち“EXILE TRIBE”によるツアー「EXILE TRIBE LIVE TOUR2012~TOWER OF WISH~」の最終公演の生配信と、その連動企画を実施する。

ギャル曽根が妊娠を報告……「母に迷惑ばかりかけていた自分が母親になるとは」 画像
ブログ

ギャル曽根が妊娠を報告……「母に迷惑ばかりかけていた自分が母親になるとは」

 タレントのギャル曽根が25日、第1子を妊娠したことをオフィシャルブログで報告した。

八塩圭子アナ、妊娠6カ月……「40代出産を乗り越えた皆様、アドバイスください!」 画像
ブログ

八塩圭子アナ、妊娠6カ月……「40代出産を乗り越えた皆様、アドバイスください!」

 フリーの八塩圭子アナウンサーが第1子を妊娠していることをブログで改めて発表した。

ワーナー・オンデマンド 作品イベントのライブ配信開始 画像
映画・ドラマ

ワーナー・オンデマンド 作品イベントのライブ配信開始

 ワーナー・ホーム・ビデオ/デジタル・ディストリビューションが、この6月から独自の映像配信サービス「ワーナー・オンデマンド」のサービス強化に動き出した。ワーナーは6月22日より「ワーナー・オンデマンド」で、同社のプロモーションイベントの配信を新たに開始した。

『ジュラシック・パーク4』の脚本家が決定 画像
映画・ドラマ

『ジュラシック・パーク4』の脚本家が決定

 『ジュラシック・パーク4』の脚本家が決まった。『猿の惑星:創世記』の脚本家コンビであるリック・ジャファとアマンダ・シルヴァーが、ユニバーサル・ピクチャーズにより同シリーズ最新作の脚本家に起用された。

「009 RE:CYBORG」限定グッズが登場 画像
映画・ドラマ

「009 RE:CYBORG」限定グッズが登場

石ノ森章太郎の代表作である『サイボーグ009』を、『攻殻機動隊S.A.C.』、『精霊の守り人』、『東のエデン』の神山健治監督が、一流のスタッフとともに構想も新たにアニメ化する。

【夏休み】野球グラブを自分で作る 画像
企業

【夏休み】野球グラブを自分で作る

 「キッザニア甲子園」の企画・運営を行うKCJ GROUPは、総合スポーツメーカーのミズノの協力を得て、野球のグラブを自分の手で作ることができる「グラブ作り職人」アクティビティを8月27日から9月2日に期間限定で実施する。

横浜に世界最大規模の鉄道ジオラマ……みなとみらいが“乗り物の街”に 画像
その他

横浜に世界最大規模の鉄道ジオラマ……みなとみらいが“乗り物の街”に

 横浜三井ビルディングの「原鉄道模型博物館」。内覧会では、世界的に著名な鉄道模型製作・収集家である原信太郎氏の鉄道模型コレクション約1000両をはじめ、実際の切符や鉄道部品の展示、そして巨大鉄道模型ジオラマの運転などが披露された。

page top