エンタメニュース記事一覧(4,254 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

エンタメニュース記事一覧(4,254 ページ目)

「009 RE:CYBORG」 公開直前、10月19日に特別上映イベント 神山監督、宮野真守さんら 画像
映画・ドラマ

「009 RE:CYBORG」 公開直前、10月19日に特別上映イベント 神山監督、宮野真守さんら

10月27日(土)に、映画『009 RE:CYBORG』がいよいよ全国公開を迎える。この全国ロードショーに先駆け、10月19日(金)には「TOHOシネマズ六本木ヒルズ」と「新宿バルト9」の二つの劇場で特別上映イベントを実施する。

J:COMオン デマンド、CMを選んで見ると105円割引になる「CM割」期間限定で提供 画像
ウェブ

J:COMオン デマンド、CMを選んで見ると105円割引になる「CM割」期間限定で提供

 ジュピターテレコム(J:COM)は12日、J:COMのビデオ オン デマンドサービス「J:COMオン デマンド」で、映画やアニメ、ドラマなど100作品以上について、番組の視聴前にCMを選んで見ると105円の割引となる「CM割」で提供することを発表した。

グアムでプリキュア三昧 ジャルパックが「プリキュア」とコラボ企画発売 画像
その他

グアムでプリキュア三昧 ジャルパックが「プリキュア」とコラボ企画発売

南の島のリゾートで、大好きな「プリキュア」シリーズ三昧の休みを過ごす。そんな夢をかなえる旅行プランが、実現する。ジャルパックは、『映画スマイルプリキュア!絵本の中はみんなチグハグ!』を記念して、ツアーパックを発売した。

動物病院の療法食販売を支援する通販事業を、全国の動物病院に提供 画像
その他

動物病院の療法食販売を支援する通販事業を、全国の動物病院に提供

 全国の動物病院の90.2パーセントが利用している動物病院向け通販サービスを展開するプロミクロスは、動物病院が行う療法食の処方と連携した国内初の通販サービス『プロミクロスケア』を、10月10日(水)から全国の動物病院に向けて提供している。

ホンモノの“黄金”が当たる! 映画「黄金を抱いて翔べ」キャンペーンがスタート 画像
映画・ドラマ

ホンモノの“黄金”が当たる! 映画「黄金を抱いて翔べ」キャンペーンがスタート

 妻夫木聡主演のサスペンス映画「黄金を抱いて翔べ」が11月3日に公開されることを記念し、純金メダルや純金名刺、金地金という超豪華賞品が当たるキャンペーンが公式Facebook上などで実施中だ。

「図書館戦争 革命のつばさ」BD/DVD化 豪華特典を満載 画像
映画・ドラマ

「図書館戦争 革命のつばさ」BD/DVD化 豪華特典を満載

2012年6月16日に全国30館で公開され、観客動員数約15万人、興行収入2億円を突破した長篇アニメ映画『図書館戦争 革命のつばさ』が、2013年1月25日にBlu-ray Disc&DVD化される。

【鉄道の日】九州各地でご当地キャラ活躍 10月13-14日 画像
その他

【鉄道の日】九州各地でご当地キャラ活躍 10月13-14日

 10月14日は、新橋駅~横浜駅間を日本初の鉄道が開通した日であり、「鉄道の日」。九州では、小倉総合車両センターで10月14日に、「JR九州小倉工場まつり2012」が開催される。

【鉄道の日】中国・四国で鉄道の歴史を学ぶ 10月13-14日 画像
その他

【鉄道の日】中国・四国で鉄道の歴史を学ぶ 10月13-14日

 10月14日は「鉄道の日」。岡山では、JR西日本岡山支社と岡山電気軌道の共催で、「鉄道の日フェア2012」が開催される。

お米の祭典「おこめまつり2012」11月に開催 画像
その他

お米の祭典「おこめまつり2012」11月に開催

 ふるさとの「食」応援プロジェクト実行委員会は、全国各地の「ふるさとのおかず」をお米と一緒に楽しんで、日本人の食文化の中心であるお米の価値を再発見するためのイベント「おこめまつり2012」を、11月16日~18日、横浜赤レンガ倉庫 特設会場で開催する。

初音ミクが再びYMOをカバー「増殖気味 X≒MULTIPLIES」 12月5日発売 画像
映画・ドラマ

初音ミクが再びYMOをカバー「増殖気味 X≒MULTIPLIES」 12月5日発売

初音ミクが大きなムーブメントを巻き起こしている。こんな中、ボーカロイドシーンの黎明期から活躍するアーティスト「HMOとかの中の人。(PAw Laboratory.)」のセカンド・アルバム『増殖気味 X≒MULTIPLIES』(仮題)が12月5日にリリースされる。

角田信朗がハリウッド映画に出演! 「夢にすら見たことなかった」 画像
ブログ

角田信朗がハリウッド映画に出演! 「夢にすら見たことなかった」

 タレント、俳優としても活動する格闘家の角田信朗が、来秋公開予定のハリウッド映画に出演することが明らかとなった。すでに撮影が開始されているという。

国家公務員採用試験の申込状況…試験体系を見直し 画像
その他

国家公務員採用試験の申込状況…試験体系を見直し

 2012年度より見直された国家公務員採用試験の申込状況が9月19日、人事院の発表で明らかになった。総合職試験(大卒程度試験)の申込者数は1,134人、専門職試験(高卒程度)5種類の合計申込者数は24,596人となった。

AKB48増田有華が“峰不二子並み”のグラマラスボディ”に!? ファンの間でも驚きの声 画像
ブログ

AKB48増田有華が“峰不二子並み”のグラマラスボディ”に!? ファンの間でも驚きの声

 アイドルグループ・AKB48の増田有華が、自身のスリーサイズがマンガ「ルパン三世」の人気キャラクター・峰不二子並みになったことをGoogle+で報告。ファンからは驚きの声が多数上がっている。

世界一運の悪いヤツが帰ってくる!……映画『ダイ・ハード/ラスト・デイ』[動画] 画像
映画・ドラマ

世界一運の悪いヤツが帰ってくる!……映画『ダイ・ハード/ラスト・デイ』[動画]

 2013年、世界一運の悪いヤツ=ジョン・マクレーンが帰ってくる。人気シリーズ最新作『ダイ・ハード/ラスト・デイ』、このアクション大作の最新映像とファーストルックが解禁された。

「希望が持てず苦しかった」 NMB48活動辞退のメンバーが苦悩を告白 画像
ブログ

「希望が持てず苦しかった」 NMB48活動辞退のメンバーが苦悩を告白

 大阪・難波を拠点に活動するアイドルグループ・NMB48研究生の東郷青空が、学業に専念するため活動を辞退することを発表。公式ブログで「希望が持てず苦しい日々が続きました」と、活動を辞退するに至った経緯をつづっている。

実写映画「ガッチャマン」2013年夏公開 主演に松坂桃李さんら 画像
映画・ドラマ

実写映画「ガッチャマン」2013年夏公開 主演に松坂桃李さんら

1972年にテレビ放送を開始、その後日本だけでなく、海外でも大人気を博したアニメ『科学忍者隊ガッチャマン』が実写映画化される。日活100周年、タツノコプロ50周年記念作品として製作され、2013年夏に全国東宝系にて公開されることが発表された。

日本人女性が5歳も老け顔になった? 「夏の肌疲れ」に関する調査レポート 画像
その他

日本人女性が5歳も老け顔になった? 「夏の肌疲れ」に関する調査レポート

 秋空も深まり、外気が乾燥し、肌のカサつきが気になり始めるこの季節、肌トラブルにならないためにも意識して肌をケアしておきたいところだ。

【鉄道の日】イベント……富山・石川・福井 10月13-14日 画像
その他

【鉄道の日】イベント……富山・石川・福井 10月13-14日

 10月14日は、新橋駅~横浜駅間を日本初の鉄道が開通した日であり、「鉄道の日」となっている。

iPhone5、ミスド、ガリポタ…Twitterから見る9月のトレンド・話題 画像
その他

iPhone5、ミスド、ガリポタ…Twitterから見る9月のトレンド・話題

 NECビッグローブは、Twitter利用者向けの情報サイト「ついっぷるトレンド」において、Twitter上に投稿されたツイートの分析を行い、各月の話題度ランキングを発表している。

テレビで見たあのお店が! 話題のスポット検索アプリ「TeePee Guide」 画像
その他

テレビで見たあのお店が! 話題のスポット検索アプリ「TeePee Guide」

 テレビや雑誌で紹介された、話題のスポットを探せるiOSアプリ「TeePee Guide」がデザインやUIをリニューアルした。

今日は“豆乳の日”……トレンド総研、豆乳を活用したヘアケアに関するレポートを発表 画像
調査

今日は“豆乳の日”……トレンド総研、豆乳を活用したヘアケアに関するレポートを発表

トレンド総研は、乾燥・パサつきなどをはじめとした“髪の老化”への対策法として再度注目されている「豆乳」を活用したヘアケアについて、調査および専門家へのヒアリングを元にレポートを作成した。

【鉄道の日】鉄道祭り目白押し…関東・甲信越 10月13-14日 画像
その他

【鉄道の日】鉄道祭り目白押し…関東・甲信越 10月13-14日

 10月14日は、新橋駅~横浜駅間を日本初の鉄道が開通した日であり、「鉄道の日」となっている。

【鉄道の日】各地で鉄道祭り…北海道・東北 10月13-14日 画像
その他

【鉄道の日】各地で鉄道祭り…北海道・東北 10月13-14日

 10月14日は、新橋駅~横浜駅間を日本初の鉄道が開通した日であり、「鉄道の日」となっている。

【海外フォーラムの声】「このゲームは買わない宣言」ホントにみんなボイコットしてるの?  画像
その他

【海外フォーラムの声】「このゲームは買わない宣言」ホントにみんなボイコットしてるの?

 ニュースへのコメントや掲示板への投稿で時折目にするのが、「この機能が無いのが不満だから」「この会社の方向性が嫌だから」というような理由で「ゲームを買うのをボイコットする!」というコメント。

page top