その他のニュース記事一覧(298 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタル その他ニュース記事一覧(298 ページ目)

【CEATEC 2013 Vol.34】眠気を感知するシステムで安全なドライブ 画像
テクノロジー

【CEATEC 2013 Vol.34】眠気を感知するシステムで安全なドライブ

 富士通研究所では、ドライバーを見守る眠気検知技術をCEATECで紹介している。これはクリップ型の脈拍センサーを耳に装着し、無線モジュール(bluetooth)でスマートフォンにデータを送って解析することで、ドライバーの眠気を監視できる技術だ。

【CEATEC 2013 Vol.33】自動運転車を日産カルロス・ゴーン社長が試乗 画像
テクノロジー

【CEATEC 2013 Vol.33】自動運転車を日産カルロス・ゴーン社長が試乗

 日産自動車のカルロス ゴーン社長は、「CEATEC JAPAN 2013」を現場視察し、日本初公開となる『リーフ』をベースとした自動運転車の試乗を行い、準備状況を確認した。

【CEATEC 2013 Vol.31】ソニーの4Kハンディカムと56型有機ELディスプレイ 画像
テクノロジー

【CEATEC 2013 Vol.31】ソニーの4Kハンディカムと56型有機ELディスプレイ

 ソニーブースでは、CEATECらしい新技術の展示を発見した。それは、4K対応のソニーハンディカムと56型という大型の有機ELディスプレイだ。

【CEATEC 2013 Vol.29】2日から一般公開…見て、触って、感じて 画像
テクノロジー

【CEATEC 2013 Vol.29】2日から一般公開…見て、触って、感じて

 アジア最大級の、最新IT・エレクトロニスク総合展「CEATEC JAPAN 2013」(千葉市・幕張メッセ)の一般公開が2日から始まる。

【CEATEC 2013 Vol.28】マウス、キーボードだけじゃない…ジェスチャー入力、視線入力などインテルのUI提案 画像
テクノロジー

【CEATEC 2013 Vol.28】マウス、キーボードだけじゃない…ジェスチャー入力、視線入力などインテルのUI提案

 インテルのブースでは、ジェスチャーコントロールのゲームが大画面でデモされている。今年のCEATECでは、インテルはUIの新しい提案がひとつテーマとしているようだ。

グーグルの“ゲーム自動販売機”が、期間限定で渋谷スペイン坂に登場 画像
その他

グーグルの“ゲーム自動販売機”が、期間限定で渋谷スペイン坂に登場

 グーグルは10月1日、「Google Play みんなのゲーム人気投票」キャンペーンを開始した。Google Playの人気ゲームアプリから、ユーザーの人気投票によって選ばれたゲームを、特設の自動販売機からダウンロード可能とするものだ。

【CEATEC 2013 Vol.27】日産浅見常務、自動運転技術は競争と協調が不可欠 画像
テクノロジー

【CEATEC 2013 Vol.27】日産浅見常務、自動運転技術は競争と協調が不可欠

 『リーフ』をベースにした自動運転車のデモンストレーションを実施している日産自動車。

【CEATEC 2013 Vol.26】豊田自工会会長、クルマとエレクトロニクスのコラボに注目を 画像
テクノロジー

【CEATEC 2013 Vol.26】豊田自工会会長、クルマとエレクトロニクスのコラボに注目を

 CEATEC JAPAN 2013が10月1日に千葉市の幕張メッセで開幕した。オープニングレセプションには東京モーターショーを主催する日本自動車工業会の豊田章男会長も出席、日本からの先進技術の情報発信に連携を呼びかけ、CEATECにエールを送った。

【CEATEC 2013 Vol.22】日産の自動運転車が進化…デモ走行[動画] 画像
テクノロジー

【CEATEC 2013 Vol.22】日産の自動運転車が進化…デモ走行[動画]

 5日まで幕張メッセで開催される「CEATEC JAPAN 2013」において、日産自動車は自動運転技術のデモを一般公開中だ。会場内の7ホールと8ホールに走行デモ&試乗エリアを設け、その特設コースで実演を行なっている。

【CEATEC 2013 Vol.21】プリウスPHVの非接触充電の実証実験を2014年にも開始 画像
テクノロジー

【CEATEC 2013 Vol.21】プリウスPHVの非接触充電の実証実験を2014年にも開始

 トヨタは2011年のモーターショーでプリウスPHV(プラグインハイブリッド)の非接触充電のデモを行っているが、今回のCEATECでは、2014年に開始するという実証実験に向けたシステムの展示を行っていた。

【CEATEC 2013 Vol.20】デンソーのユニークな一輪ビークル「moon!」[動画] 画像
テクノロジー

【CEATEC 2013 Vol.20】デンソーのユニークな一輪ビークル「moon!」[動画]

 CEATEC JAPAN 2013のデンソーブースでは大変ユニークな一輪ビークルのプロトタイプが展示されていた。異次元ビークル『「む~ん」moon!』と銘打たれた本ビークルは、可愛らしいお月様のような固定車体の外側に、直径1500mmの大車輪があり、それが回転して進む。

【CEATEC 2013 Vol.19】パイオニアのビッグデータビジネスも始動 画像
テクノロジー

【CEATEC 2013 Vol.19】パイオニアのビッグデータビジネスも始動

 パイオニアでは、スマートループによって収集した情報を解析し、そのデータを企業や自治体などB向けのサービスとして年内をめどに提供を開始するという。そのため、モバイルテレマティクスセンターを構築し、スマートループプラットフォームとリンクさせる。

【大学受験2014】センター試験、10月1日願書受付開始 画像
その他

【大学受験2014】センター試験、10月1日願書受付開始

 平成26(2014)年度大学入試センター試験の出願受付が10月1日(火)に開始する。出願期間は10月11日(金)まで。受験案内の配布は9月2日よりセンター試験参加大学等にて希望者に無料で配布している。

【CEATEC 2013 Vol.17】パイオニアが提案する次世代IVIはフロントウィンドHUD、バイオセンサー、立体音響 画像
テクノロジー

【CEATEC 2013 Vol.17】パイオニアが提案する次世代IVIはフロントウィンドHUD、バイオセンサー、立体音響

 パイオニアは、次世代IVI(In-Vehicle Infotainment)のコンセプトモデルを展示している。最大の特徴は、フロントウィンド全体を使ったヘッドアップディスプレイ(HUD)による多彩な機能表示だ。

エネルギーを視覚化する森万里子展 1月5日まで 画像
その他

エネルギーを視覚化する森万里子展 1月5日まで

ニューヨークを拠点に、世界的に活躍する日本人アーティスト森万里子による「Infinite Renew(無限の再生)」展が、表参道にあるエスパス・ルイ・ヴィトン東京で開催されている。

【CEATEC 2013 Vol.16】3イベントが連携…共同のPR展開や共通テーマ 画像
テクノロジー

【CEATEC 2013 Vol.16】3イベントが連携…共同のPR展開や共通テーマ

 日本自動車工業会(JAMA)は9月30日、CEATEC JAPAN、ITS世界会議東京、東京モーターショーの3イベントが互いに連携し、共同のPR展開や共通テーマによるシンポジウムを実施すると発表した。

「子どもの人権110番」強化週間 9月30日-10月4日 画像
その他

「子どもの人権110番」強化週間 9月30日-10月4日

 法務省は、9月30日から10月4日を全国一斉の「子どもの人権110番」強化週間とし、期間中毎日、電話受付時間を延長して、子どもたちからの相談を受け付ける。

【CEATEC 2013 Vol.15】のホンダブースに「巨大やかん」が出現 画像
テクノロジー

【CEATEC 2013 Vol.15】のホンダブースに「巨大やかん」が出現

 CEATEC Japan 2013のホンダブースでは、何やら怪しげ!? な「巨大やかん」を展示していた。ホンダは「家にもエンジンを」「屋内にもモビリティーを」「つながるクルマを」という3つをテーマに同社の製品を紹介している。

【CEATEC 2013 Vol.14】プローブカービッグデータの活用…トヨタ 画像
テクノロジー

【CEATEC 2013 Vol.14】プローブカービッグデータの活用…トヨタ

 トヨタは、HEMS、スマートコミューター、非接触PHV充電など多くの展示を行っているが、CEATECならではの展示として、ビッグデータを活用した交通情報サービスがある。

【CEATEC 2013 Vol.13】パーソナルモビリティ i-ROADが国内初展示…トヨタ 画像
テクノロジー

【CEATEC 2013 Vol.13】パーソナルモビリティ i-ROADが国内初展示…トヨタ

CEATECのトヨタブースでは、国内初披露となるi-ROADの展示を行っている。

【CEATEC 2013 Vol.12:動画】スマートウォッチ「GALAXY Gear」が国内初公開 画像
フォトレポート

【CEATEC 2013 Vol.12:動画】スマートウォッチ「GALAXY Gear」が国内初公開

 NTTドコモは、サムスン製のスマートウォッチ「GALAXY Gear」を参考展示する。 「GALAXY Gear」は、今年ドイツのベルリンで開催された「IFA 2013」で発表された製品。

【CEATEC 2013 Vol.12:動画】シャープ、「初期診断支援システム」のコンセプトを展示 画像
その他

【CEATEC 2013 Vol.12:動画】シャープ、「初期診断支援システム」のコンセプトを展示

 シャープは、自宅や職場で血圧、体重、体温などの自動的に無線でモバイル機器に記録したり、総合的に様々なサービスに結びつける「初期診断支援システム」をデモしていた。

【CEATEC 2013 Vol.11】NHK、スーパーハイビジョンブースを設置!番組連動Hybridcastも 画像
その他

【CEATEC 2013 Vol.11】NHK、スーパーハイビジョンブースを設置!番組連動Hybridcastも

 日本放送協会は、幕張メッセで開催される「CEATEC JAPAN 2013」の会場でスーパーハイビジョンが体感できるブースを設置。

【CEATEC 2013 Vol.10】いよいよ開幕…ITS世界会議、モーターショーと連携 画像
テクノロジー

【CEATEC 2013 Vol.10】いよいよ開幕…ITS世界会議、モーターショーと連携

 アジア最大級の、最新IT・エレクトロニスク総合展「CEATEC JAPAN 2013」が10月1日、千葉市・幕張メッセで始まる。1日が招待日、一般公開は2~5日。9月30日に媒体向けの「メディアコンベンション」で、一部の展示が始まっている。

  1. 先頭
  2. 240
  3. 250
  4. 260
  5. 270
  6. 280
  7. 293
  8. 294
  9. 295
  10. 296
  11. 297
  12. 298
  13. 299
  14. 300
  15. 301
  16. 302
  17. 303
  18. 310
  19. 320
  20. 最後
Page 298 of 1,643
page top