その他のニュース記事一覧(296 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタル その他ニュース記事一覧(296 ページ目)

NTT東西、Android搭載の多機能ビジネス電話機を販売開始 画像
ハードウェア

NTT東西、Android搭載の多機能ビジネス電話機を販売開始

 西日本電信電話(NTT西日本)および東日本電信電話(NTT東日本)は10月22日、中堅・中小規模事業所向けビジネスフォンにおける電話機ラインナップに、「メディアIP電話機」および「DECTコードレス電話機」を追加することを発表した。

ディオールがアイコンバッグイベント 画像
その他

ディオールがアイコンバッグイベント

 「ディオール(Dior)」は、10月23日から10月29日までの期間、伊勢丹新宿店4階にポップアップショップをオープンする。イタリアのバッグ工房から職人が来日してデモンストレーションも実施する。

NEC、仮想化モバイルコアネットワークソリューションを事業者向けに世界初発売 画像
テクノロジー

NEC、仮想化モバイルコアネットワークソリューションを事業者向けに世界初発売

 日本電気(NEC)は10月22日、仮想化モバイルコアネットワークソリューション(vEPC:Virtualized Evolved Packet Core)を、世界で初めて通信事業者向けに販売開始した。

「オリオン座流星群」が観測ピーク…今夜の天気は? 画像
テクノロジー

「オリオン座流星群」が観測ピーク…今夜の天気は?

 秋の天体イベント、オリオン座流星群が今晩、21日の夜にピークを迎える。ウェザーニューズの予想によると、東海から西の太平洋側が流星観測には好条件の天気となっている。

Windows XP搭載の法人PC、サポート終了後の2014年6月末時点でも30.5%が稼働 画像
マイクロソフト

Windows XP搭載の法人PC、サポート終了後の2014年6月末時点でも30.5%が稼働

 IDC Japanは10月21日、国内クライアントPC市場におけるOS別PCの出荷台数と稼働台数の予測を発表した。

スマホ女子の連絡手段、電話よりもメールが上回る……LINE断トツ、「ガールズ顔文字」も流行 画像
その他

スマホ女子の連絡手段、電話よりもメールが上回る……LINE断トツ、「ガールズ顔文字」も流行

 リビジェンとトレンダーズは10月18日、10代・20代の女性を対象に共同で実施した、「女性スマートフォンユーザーのコミュニケーションに関する意識・実態調査」の結果を発表した。調査日は10月10日で、10代・20代のスマホユーザー女性500名から回答を得た。

ディスプレイの最新技術が集まる「FPD International 2013」が23日に開幕 画像
その他

ディスプレイの最新技術が集まる「FPD International 2013」が23日に開幕

 ディスプレイの最新技術が集まる「FPD International 2013」が、23日からパシフィコ横浜で開幕する。

「Smart City Week 2013」、21日に開幕! 画像
その他

「Smart City Week 2013」、21日に開幕!

 シティ・イノベーションをテーマに、21日~25日の日程で「Smart City Week 2013」が開幕する。開催場所はパシフィコ横浜。昨年は22,601人が来場した。

ソニーWALKMAN公式ストア「mora」、“ハイレゾ音源”の配信を開始 画像
その他

ソニーWALKMAN公式ストア「mora」、“ハイレゾ音源”の配信を開始

 ソニーWALKMANの公式ミュージックストア「mora」を運営するレーベルゲートは10月17日、「ハイレゾリューション・オーディオ音源」(ハイレゾ音源)のダウンロード配信サービスを開始した。

サムスン「GALAXY Gear」発売……店頭レポート&開封レポート! 画像
フォトレポート

サムスン「GALAXY Gear」発売……店頭レポート&開封レポート!

 サムスンのウェアラブル端末「GALAXY Gear」がいよいよ10月17日に日本でデビューした。発売の初日、本機の取り扱いをスタートさせたヨドバシカメラ マルチメディアAkibaの店頭を訪ね、最新端末の反響を調査した。

超高速ネット衛星「きずな」を用いた無人探査機の遠隔操作試験に世界初成功 JAMSTECとNICT 画像
テクノロジー

超高速ネット衛星「きずな」を用いた無人探査機の遠隔操作試験に世界初成功 JAMSTECとNICT

 海洋研究開発機構(JAMSTEC)は10月17日、情報通信研究機構(NICT)と共同で、高速衛星通信を用いた陸上からの無人探査機遠隔操作(テレオペレーション)試験に世界で初めて成功したことを発表した。

楽天物流、国内3番目の物流拠点「楽天フルフィルメントセンター柏」稼働開始 画像
その他

楽天物流、国内3番目の物流拠点「楽天フルフィルメントセンター柏」稼働開始

 楽天の物流子会社である楽天物流は10月16日、「楽天フルフィルメントセンター柏」(千葉県柏市藤ヶ谷1823)の稼働を開始したことを発表した。

地域特化型、秋田県の電子書籍ポータルサイト「akita ebooks」開設 画像
その他

地域特化型、秋田県の電子書籍ポータルサイト「akita ebooks」開設

 秋田協同印刷は10月16日、秋田県内の刊行物や情報誌など限定で、無料で電子書籍化・掲載を行うポータルサイト「akita ebooks」(アキタイーブックス)を開設することを発表した。11月1日にプレオープンし、グランドオープンは同年12月1日の予定。

台風26号、広い範囲で警戒が必要 10月16日 画像
テクノロジー

台風26号、広い範囲で警戒が必要 10月16日

 大型で強い台風第26号(ウィパー)は16日朝現在、暴風域を伴ったまま三宅島の東の海上を北東へ進んでいる。気象庁はじめ関連当局は、西日本から北日本の広い範囲で、暴風や高波、大雨に対する厳重な警戒を呼びかけている。

大型の台風26号、16日朝に関東上陸か……アプリで最新情報をチェック 画像
テクノロジー

大型の台風26号、16日朝に関東上陸か……アプリで最新情報をチェック

 ウェザーニューズは15日、関東への上陸が予想される大型で強い勢力の台風26号に関する最新情報を通知するサービスを、スマホアプリ「ウェザーニュースタッチ」の有料会員向けサービス「台風ピンポイント」と「スマートアラーム(台風モード)」で開始した。

電子書籍、6割以上が「知ってるが利用しようとは思わない」 画像
その他

電子書籍、6割以上が「知ってるが利用しようとは思わない」

 クロス・マーケティングは10月15日、「ビジネス書籍と新しい読書手法に関する調査」の結果を発表した。調査期間は9月18日~20日で、首都圏・関西圏の20~65歳のフルタイム勤務の男女1,200名から回答を得た。直近3か月で書籍を1冊以上読んだ人が対象。

2014年「戦略的テクノロジ・トレンド」のトップ10 米ガートナーが発表 画像
テクノロジー

2014年「戦略的テクノロジ・トレンド」のトップ10 米ガートナーが発表

 米ガートナーは10月8日、「戦略的テクノロジ・トレンド」のトップ10を発表した。「戦略的テクノロジ」とは、“今後3年間で企業に大きな影響を与える可能性を持ったテクノロジ”を指すとのこと。

トヨタIT開発センターとNICT、空き周波数帯を使った車車間無線通信に成功 画像
その他

トヨタIT開発センターとNICT、空き周波数帯を使った車車間無線通信に成功

 トヨタIT開発センターと情報通信研究機構(NICT)は10月15日、災害地において必要な情報を車により伝搬し、インターネット等の広域ネットワークと接続可能とするシステムについて、実証実験に成功したことを発表した。

企業選びは「規模」よりも「関係性」 画像
その他

企業選びは「規模」よりも「関係性」

 電通総研は、2014年度の企業内定者・内々定者である学生を対象に、「就職活動振り返り調査」を実施した。その結果、イマドキの就活生は、規模や収入などよりも、企業と自分との関係性を重視して企業を選んでいることが明らかになった。

インテルNUCのリミッターを外せ! 「GIRIGIRI限界チャレンジ」レビュアー募集 画像
その他

インテルNUCのリミッターを外せ! 「GIRIGIRI限界チャレンジ」レビュアー募集

 クチコミ・レビューのモノメディア「ZIGSOW(ジグソー)」は10月11日より、インテルNUCキット「DC53427HYE」を限界ギリギリまでハードに使用しレポートする、プレミアムレビュー企画「GIRIGIRI(ギリギリ)限界チャレンジ第3弾」を開始した。

今秋の「オリオン座流星群」は観測チャンス! 10月21日に生中継も 画像
テクノロジー

今秋の「オリオン座流星群」は観測チャンス! 10月21日に生中継も

 秋を代表する天体イベントである“オリオン座流星群”が21日に観測ピークを迎える。当日は全国的に観測のチャンスがあり、特に日本海側ほど流星をバッチリ楽しめる予想だ。

ネット通販、購入者のレコメンドの影響力が突出……芸能人よりリアルな友人知人 画像
その他

ネット通販、購入者のレコメンドの影響力が突出……芸能人よりリアルな友人知人

 日本通信販売協会(JADMA)は、設立30周年を記念して「ジャドマ通販研究所」を開設。第一弾として、「ネット通販に関する消費者実態調査2013」を実施した。

今夏のゲリラ豪雨の発生回数、東京は大阪の約3倍 画像
テクノロジー

今夏のゲリラ豪雨の発生回数、東京は大阪の約3倍

 ここ数年、日本各地で大きな被害をもたらしているゲリラ豪雨。今夏のゲリラ豪雨の発生回数は、全国的にみて昨年より多くなったことがウェザーニューズの調べでわかった。

北陸新幹線の列車名が決定 「かがやき」ほか 画像
その他

北陸新幹線の列車名が決定 「かがやき」ほか

 JR東日本とJR西日本は、2014年度末に金沢まで開業を予定している北陸新幹線の列車名を決定、10日に発表した。東京~金沢間直通列車の速達タイプは 「かがやき」に決定した。一般公募の結果を参考に決定された。

  1. 先頭
  2. 240
  3. 250
  4. 260
  5. 270
  6. 280
  7. 291
  8. 292
  9. 293
  10. 294
  11. 295
  12. 296
  13. 297
  14. 298
  15. 299
  16. 300
  17. 301
  18. 310
  19. 320
  20. 最後
Page 296 of 1,643
page top