2007年4月のIT・デジタル その他ニュース記事一覧(14 ページ目)

音楽に合わせて揺れるイルミネーションで気分もゆったり!? i-Litスピーカー「オーバル」——東洋トレーディング
東洋トレーディングは2日、東京インターナショナルギフトショーの輸入品人気コンテストで大賞を受賞したi-Lit(アイライト)スピーカーシステム「アクア」「オーバル」の2製品のうち、オーバルの発売を発表した。予想実売価格は5,000円から5,500円前後。5月上旬発売。

NTT東、平成18年度はBフレッツの契約数が150万増——ADSLは初の契約数減
NTT東日本は2日、同社が提供する光ブロードバンドサービス「Bフレッツ」の平成18年度の契約状況を発表した。

YEデータ、「Exchange 2007」に対応したメールデータ回収ソフト「Ontrack PowerControls 4.2」
ワイ・イー・データ(YEデータ)は2日、あらたに「Microsoft Exchange 2007」に対応したメールボックス回収ソフトウェアの最新版「Ontrack PowerControls 4.2」を発売した。価格は15日間限定で全機能が使える「One-time Edition」で157,500円から。

NTTドコモ、特定のURLが含まれるメールを受信しない「URL付きメール拒否機能」を実装
NTTドコモグループ9社は2日、迷惑メール対策の一環として2006年11月29日に発表していた、メール本文に特定のURLを含むiモードメールを受信しないという機能の提供を開始した。利用料金は無料。

【特集・NGN】「上位層までサポートできなければ、通信機ベンダーは生き残れない」——沖電気工業
沖電気工業の執行役員でネットワークシステムカンパニーEVP ネットワークシステム本部長の来住(きし)晶介氏に、同社が考える“NGN”のコンセプト、具体的な製品群やサービス、戦略について伺った。

マイクロソフト、教育機関独自ドメイン向け無償サービス「Windows Live@edu」
マイクロソフトは2日、教育機関向け独自ドメイン上でWindows Liveの各種サービスが利用できる無償サービス「Windows Live@edu」を開始した。

S.ジョブズ、ビートルズ楽曲配信発表か!? 今夜生中継
英EMI Groupは4月2日、報道陣向けイベントに米Apple CEOのS.ジョブズ氏が出演し、Appleの「エキサイティングな新デジタルサービス」の発表と演奏者が事前公表されない「スペシャルライブ」を行うと発表した。

【増田タワシの価格ウォッチ】LAN接続型ハードディスク——容量1TB以上の製品はいくら?
今週は容量1TB以上のLAN接続型のハードディスク、いわゆるNASを調査。せっかくなので高性能、大容量機種に絞ってみることにした。

ASUSTeK、ノートPC用の外付けビデオカードBOXを国内初公開
ASUSTeK主催(株式会社ユニティ協賛)の秋葉原イベント「ASUS春のフレッシュフェア」が、東京・秋葉原の“CAFFE SOLARE 秋葉原店”で31日開催された。