スマートフォンのニュース記事一覧(241 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタル スマートフォンニュース記事一覧(241 ページ目)

「BlackBerry 10」のカメラはあの顔のあの瞬間を取り戻す 動画 画像
フォトレポート

「BlackBerry 10」のカメラはあの顔のあの瞬間を取り戻す 動画

RIM(Research In Motion)は1日、「BlackBerry World」で「BlackBerry 10」の概要を発表した。RIMのビベク・バードワジがカメラ機能を解説した動画が公開されている。カメラの顔認識機能は“魔法の瞬間”を取り戻すことができるという。

「BlackBerry 10」の学習&予測機能付きソフトウェアキーボード 動画 画像
フォトレポート

「BlackBerry 10」の学習&予測機能付きソフトウェアキーボード 動画

カナダのRIM(Research In Motion)は1日、「BlackBerry World」でBlackBerryプラットフォームの新バージョン、「BlackBerry 10」の概要を発表した。RIMのビベク・バードワジがキーボード機能を解説した動画が公開されている。

サムスン GALAXY S3---機能解説動画 画像
フォトレポート

サムスン GALAXY S3---機能解説動画

 サムスンは3日、新型スマートフォンの『GALAXY S III』を発表した。サムスンは新型モバイル端末について、“Designed for humans”(人のためにデザインされた)と謳い、“自然”にインスピレーションを得た人間工学=使い勝手、インターフェイスを訴求する。

「BlackBerry 10」はこうなる!! ハインズCEOがプレゼンした動画 画像
スマートフォン

「BlackBerry 10」はこうなる!! ハインズCEOがプレゼンした動画

カナダのRIM(Research In Motion)は1日、「BlackBerry World」でBlackBerryプラットフォームの新バージョン、「BlackBerry 10」の概要を発表した。RIMのトルステン・ハインズCEOが基調講演で用いた動画が公開されている。

サムスンがGALAXY S3の発表をネットで生中継、4日未明スタート 画像
スマートフォン

サムスンがGALAXY S3の発表をネットで生中継、4日未明スタート

 韓国のサムスンは2日(現地時間。以下同じ)、同社の新しいスマートフォンシリーズ製品発表の模様を、4日午前2時45分からネットで生中継すると発表した。

米国でのAndroidスマートフォンのシェアが50%超え、comScoreの調査で判明 画像
スマートフォン

米国でのAndroidスマートフォンのシェアが50%超え、comScoreの調査で判明

 調査会社の米comScoreは1日(現地時間)、2012年の第1四半期の米国でのスマートフォンに関する調査結果を発表した。3万人以上のスマートフォンユーザーを調査した結果、プラットホーム別のシェアではAndroidが51%と過半数を超えた。

サムスンが携帯電話&スマートフォン出荷台数で1位…アップル、ノキアを抜く 画像
企業

サムスンが携帯電話&スマートフォン出荷台数で1位…アップル、ノキアを抜く

 調査会社の米IDCは1日(現地時間)、2012年の第1四半期(1~3月)の世界のスマートフォン市場調査の結果を発表した。韓国のサムスンがスマートフォン出荷台数でアップルを抜き、携帯電話全体でもノキアを抜いて1位となった。

RIMが「BlackBerry 10」を発表、ハードキーパッドはついに廃止? 画像
スマートフォン

RIMが「BlackBerry 10」を発表、ハードキーパッドはついに廃止?

 カナダのRIM(Research In Motion)は1日、開発者、報道関係者向けに開催中の「BlackBerry World」でBlackBerryプラットホームの新バージョンである「BlackBerry 10」の概要を発表した。

【韓国LGレポート2012 Vol.7(動画)】5インチスマホ「Optimus Vu」の実力を体感! 画像
スマートフォン

【韓国LGレポート2012 Vol.7(動画)】5インチスマホ「Optimus Vu」の実力を体感!

 LGの5インチスマートフォン「Optimus Vu」。すでに韓国で発売済みのグローバルモデルでその実力を体感した。

【韓国LGレポート2012(Vol.6)】ショップから探る韓国のスマホ事情(2)……スペック重視でiPhone人気はやや下火 画像
スマートフォン

【韓国LGレポート2012(Vol.6)】ショップから探る韓国のスマホ事情(2)……スペック重視でiPhone人気はやや下火

 2件目のケータイショップ取材は、実はこちらが本命だったのだが、LG U+のショップ。LG U+は韓国のキャリアの一つで、したがってこのショップは日本で言うdocomoショップなどの直営店のようなものだ。

【韓国LGレポート2012(Vol.5)】ショップから探る韓国のスマホ事情(1)……実物を吟味して購入する傾向 画像
スマートフォン

【韓国LGレポート2012(Vol.5)】ショップから探る韓国のスマホ事情(1)……実物を吟味して購入する傾向

 韓国のスマートフォン事情とLG製スマートフォンの人気の程を知るため、ソウル市内のケータイショップを2件ほど取材した。基本的には日本のスマートフォン事情と大差ないものの、ちょっとしたところに違いがあって面白い。

【韓国LGレポート2012(Vol.3)】スマホ 5インチ旋風は来るか!? 「Optimus Vu」  画像
スマートフォン

【韓国LGレポート2012(Vol.3)】スマホ 5インチ旋風は来るか!? 「Optimus Vu」

 5インチのディスプレイを採用したスマートフォンといえば、サムスンが「Galaxy Note」を発売して大変な注目を集めているが、それに続いてLGが放ったのがこの「Optimus Vu」だ。

【韓国LGレポート2012(Vol.2)】LTEからディスプレイへ! 進むキーテクノロジーの転換 画像
スマートフォン

【韓国LGレポート2012(Vol.2)】LTEからディスプレイへ! 進むキーテクノロジーの転換

 工場見学のあとはLGのスマートフォンについてカンファレンスがあった。ここでは、LGスマートフォンについて、現在までの実績と今後の展望、それに、注目の最新機種である「Optimus Vu」の紹介があった。

オンキヨー、Windows 7・CULV CPU搭載ハイスペックタブレットPCに仕様強化モデル 画像
スマートフォン

オンキヨー、Windows 7・CULV CPU搭載ハイスペックタブレットPCに仕様強化モデル

 オンキヨーは、Windows 7と超低電圧版CULV CPU搭載の11.6型タブレットPC「TW3A-A31」シリーズにメモリ/SSD容量の増量モデルを追加すると発表した。

アウトドア向けタフ仕様、iPhone・iPad・Android端末などモバイル機器向け補助バッテリ 画像
フォトレポート

アウトドア向けタフ仕様、iPhone・iPad・Android端末などモバイル機器向け補助バッテリ

 フォーカルポイントは、スマートフォン/タブレット向け補助バッテリで米mophie製の「mophie Juice Pack Powerstation PRO」を販売開始した。価格はオープンで、同社直販サイト価格は12800円。

最速10秒でビルド! クラウド型スマホアプリ制作ツール「Collabo! App」リリース  画像
スマートフォン

最速10秒でビルド! クラウド型スマホアプリ制作ツール「Collabo! App」リリース

 コラボステージは、プログラミングの知識が亡くても短時間・低コストで、オリジナルのスマートフォンアプリを制作できる「クラウド型スマートフォンアプリ制作ツールCollabo! App(コラボアップ)」の提供を開始した。利用料金は、月額課金制で2万円/月~(1アプリ)から。

シャープ「GALAPAGOS STORE」と「ビデオマーケット」が連携開始  画像
スマートフォン

シャープ「GALAPAGOS STORE」と「ビデオマーケット」が連携開始

 20日、シャープの電子コンテンツストアサービス「GALAPAGOS STORE」のAndroidアプリ「GALAPAGOSアプリ」とモバイル動画配信サービス「ビデオマーケット」が連携を開始した。

HTC J ISW13HTの使命は「高性能なHTC端末の価値を幅広く知ってもらうこと」……チョウCEO 画像
スマートフォン

HTC J ISW13HTの使命は「高性能なHTC端末の価値を幅広く知ってもらうこと」……チョウCEO

 20日に開催された「HTC J ISW13HT」発表会にはKDDI代表取締役社長の田中孝司氏がゲストスピーカーとして招かれ、HTCのCEO・Peter Chou(ピーター・チョウ)氏とのトークセッションが設けられた。

HTC J ISW13HT発表! 小寺CPO「スマートフォンを持っていればカメラは要らない」  画像
スマートフォン

HTC J ISW13HT発表! 小寺CPO「スマートフォンを持っていればカメラは要らない」

 KDDIはAndroid 4.0搭載スマートフォン「HTC J ISW13HT」を5月下旬以降に発売すると発表した。これに合わせて台湾HTCの日本法人であるHTC NIPPONは20日、都内で製品発表会を開催し、同社初の取り組みとなる日本専用機種への意気込みをアピールした。

インテルAtom初搭載のスマホ「XOLO X900」、インドで発売 画像
スマートフォン

インテルAtom初搭載のスマホ「XOLO X900」、インドで発売

 インテルは、同社のAtomプロセッサを搭載したAndroidスマートフォン「XOLO X900」(Lava International製)を23日にインド市場に投入する。販売価格は2万2000ルピー(約3万4000円)。

au初のAndroid 4.0スマホ! 「HTC J ISW13HT」5月下旬に発売 画像
スマートフォン

au初のAndroid 4.0スマホ! 「HTC J ISW13HT」5月下旬に発売

 KDDIと沖縄セルラーは20日、auブランドで初めてとなるAndroid 4.0を搭載したスマートフォン「HTC J ISW13HT」を5月下旬以降に発売すると発表した。

RIM、インドで新興国向けスマホ「BlackBerry Curve 9220」を発売 画像
スマートフォン

RIM、インドで新興国向けスマホ「BlackBerry Curve 9220」を発売

 カナダのResearch In Motion(RIM)は18日、BlackBerryの新興国向け廉価モデル「BlackBerry Curve 9220」を19日からインドで発売すると発表した。数週間のうちに他の地域にも拡大するという。

フィーチャーフォンで人気の「jigtwi」がAndroid向けに登場     画像
スマートフォン

フィーチャーフォンで人気の「jigtwi」がAndroid向けに登場   

 jig.jpは19日、Android端末向けTwitterクライアントアプリ「jigtwi(ジグツイ)」の提供を開始した。

BIGLOBE、スマホ版「ついっぷる」に「X-girl」のデザインを無償提供  画像
スマートフォン

BIGLOBE、スマホ版「ついっぷる」に「X-girl」のデザインを無償提供

 BIGLOBEは、同社のTwitterクライアント「ついっぷる」スマートフォン版において、人気のファッションブランド「X-girl」の背景デザインを19日から無償提供する。

  1. 先頭
  2. 190
  3. 200
  4. 210
  5. 220
  6. 230
  7. 236
  8. 237
  9. 238
  10. 239
  11. 240
  12. 241
  13. 242
  14. 243
  15. 244
  16. 245
  17. 246
  18. 250
  19. 260
  20. 最後
Page 241 of 310
page top