IT・デジタルニュース記事一覧(3,080 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルニュース記事一覧(3,080 ページ目)

JNSA、P2Pファイル交換ソフトの利用ガイドラインを公表 画像
その他

JNSA、P2Pファイル交換ソフトの利用ガイドラインを公表

 日本ネットワークセキュリティ協会(JNSA)のコンテントセキュリティWGは、「P2Pファイル交換安全利用ガイドライン」の草稿を発表した。

インターチャネル、ウイルス対策ソフト「ウイルスブロック 2005」を発表 画像
その他

インターチャネル、ウイルス対策ソフト「ウイルスブロック 2005」を発表

 インターチャネルは、ウイルス対策ソフトの最新版「V3 ウイルスブロック 2005 インターネットセキュリティ」を10月8日に発売する。通常パッケージの価格は2,980円で、2ユーザパックは4,980円、5ユーザパックは12,000円(いずれも税込み)。

米iPass、企業向けサービスのローミング先に「Connexion by Boeing」を追加 画像
その他

米iPass、企業向けサービスのローミング先に「Connexion by Boeing」を追加

 米iPassは、企業向けサービスのローミング先に航空機内のインターネット接続サービス「Connexion by Boeing」を追加した。これにより、iPassの企業ユーザはConnexion by Boeingが利用できるようになる。

[FREESPOT]4道府県で4か所のアクセスポイント追加、飲食店など中心 画像
回線・サービス

[FREESPOT]4道府県で4か所のアクセスポイント追加、飲食店など中心

 FREESPOTのアクセスポイントが追加。北海道、神奈川、大阪、兵庫の各道府県に1か所ずつ、計4アクセスポイントが新設。

[ホットスポット] 東京都内の図書館とホテルの計4か所であらたにサービスを開始 画像
回線・サービス

[ホットスポット] 東京都内の図書館とホテルの計4か所であらたにサービスを開始

 ホットスポットは、東京都内の図書館とホテルの計4か所であらたにサービスを開始した。

[Yahoo! BBモバイル]  八丈島の飲食店であらたにサービスを開始。島内では25か所目 画像
回線・サービス

[Yahoo! BBモバイル] 八丈島の飲食店であらたにサービスを開始。島内では25か所目

 Yahoo! BBモバイルは、八丈島の飲食店「マナティー」であらたにサービスを開始した。なおこれにより八丈島では、25か所でYahoo! BBモバイルが利用できるようになった。

市川ソフト、RAW現像ソフト「SILKYPIX」をバージョンアップ 画像
デジカメ

市川ソフト、RAW現像ソフト「SILKYPIX」をバージョンアップ

 市川ソフトラボラトリーは、各社デジタルカメラ対応のRAW現像ソフト「SILKYPIX Developer Studio Ver.1.0 (for Windows)」をバージョンアップした。

日立、20V型液晶テレビ付属のACアダプタに感電のおそれ 無償交換へ 画像
テレビ

日立、20V型液晶テレビ付属のACアダプタに感電のおそれ 無償交換へ

 日立製作所は23日、2002年に発売した20V型液晶テレビおよびPC用20V型液晶ディスプレイ付属のACアダプタの一部に不具合があると発表した。

NEC、異なるVoIP網の相互接続が可能なセッション・ボーダー・コントローラを発売 画像
モバイルBIZ

NEC、異なるVoIP網の相互接続が可能なセッション・ボーダー・コントローラを発売

 NECは、異なるVoIPネットワークを接続できる「セッション・ボーダー・コントローラ」を発売した。異なるコーデックを使用している網や、プライベートIPアドレスの設定されたIP電話機がある網なども相互接続が可能。

ケイ・オプティコム、2年間の利用を条件に戸建て向けFTTHサービスを月額4,900円に割引 画像
回線・サービス

ケイ・オプティコム、2年間の利用を条件に戸建て向けFTTHサービスを月額4,900円に割引

 ケイ・オプティコムは、近畿地区で展開している戸建て向けのFTTHサービス「eoホームファイバー」において2年間の利用を条件に料金を割り引く「即割」を9月1日より開始する。これにより、月額6,300円から月額4,900円に割り引かれる。

三洋、ムービー手ブレ補正機能搭載のデジタルムービーカメラ 画像
デジカメ

三洋、ムービー手ブレ補正機能搭載のデジタルムービーカメラ

 三洋電機は、ムービー手ブレ補正機能と、ムービー撮影中に400万画素の写真を撮影できる機能を搭載したデジタルムービーカメラ「Xacti DMX-C4」を9月10日に発売する。

東北総合通信局、電力線ネットワーク実験に許可 画像
その他

東北総合通信局、電力線ネットワーク実験に許可

 総務省 東北総合通信局は、本多エレクトロンから申請のあった実験用高速電力線搬送通信設備について許可したことを発表した。電力線をインターネットへの接続や家庭内LAN回線として使用する際の、無線通信への影響を低減する技術の検証が目的。

踏み台にされて家宅捜索を受けることも…… 無線LANセキュリティを再チェック! 画像
モバイルBIZ

踏み台にされて家宅捜索を受けることも…… 無線LANセキュリティを再チェック!

 すっかり普及した無線LANだが、導入時に何気なく設定したまま使い続けているという人が多いのではないだろうか。セキュリティ対策のための設定をきちんとおこなった覚えがない、という人は、今一度設定を際チェックしよう。

カシオ、PCなしで年賀状を作成できるキーボード付きデジタル写真プリンタ 画像
デジカメ

カシオ、PCなしで年賀状を作成できるキーボード付きデジタル写真プリンタ

 カシオ計算機は、PCなしで年賀状を作成できるキーボード付きデジタル写真プリンタ「プリン写(シャ)ル PCP-60」を9月17日に発売する。価格は50,400円(税込み)。

@nifty、オンラインストレージ「Myキャビネット」を開始 画像
その他

@nifty、オンラインストレージ「Myキャビネット」を開始

 @niftyは、オンラインストレージサービス「Myキャビネット」を9月1日から開始する。PC上のデータが保存できるほか、Webメールと連携するのが特徴だ。

デル、クリアワイド液晶採用のB5モバイルノート「Inspiron 700m」 画像
ノートPC

デル、クリアワイド液晶採用のB5モバイルノート「Inspiron 700m」

 デルは、同社で初めて光沢のあるクリアワイド液晶ディスプレイを採用したB5モバイルノートPC「Inspiron 700m」を8月31日に発売する。

モモちゃんと一緒におサイフケータイ! お台場メディアージュで体験イベント 画像
スマートフォン

モモちゃんと一緒におサイフケータイ! お台場メディアージュで体験イベント

 ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションは、お台場メディアージュにてiモードFeliCa対応のおサイフケータイ「SO506iC」の体験イベントを実施している。

トレンドマイクロ、レンタルPC向けにウイルスバスターを提供 画像
その他

トレンドマイクロ、レンタルPC向けにウイルスバスターを提供

 トレンドマイクロは、レンタルPC向けに「ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティ」を提供するサービス「ウイルスバスター レンタル版」を開始した。第1弾として、オリックス・レンテックを通じて提供される。

TEPCOひかり、Web・リアルで3つのキャンペーンを実施。第1弾は100万円分の家電製品を買える謎解きキャンペーン 画像
その他

TEPCOひかり、Web・リアルで3つのキャンペーンを実施。第1弾は100万円分の家電製品を買える謎解きキャンペーン

 東京電力は、今週から3週連続して異なる3つのTEPCOひかり加入促進キャンペーンをスタートさせる。

J-COM、イッツコム、JCNが転居ユーザの相互受け入れ制度を実施 画像
その他

J-COM、イッツコム、JCNが転居ユーザの相互受け入れ制度を実施

 ジャパンケーブルネット(JCN)、イッツ・コミュニケーション(イッツコム)、ジュピターテレコム(J-COM)の3社は、転居ユーザの相互受け入れ制度を実施する。

NTT-AT、家庭内ネットワークを想定したPLCの実験を開始 画像
その他

NTT-AT、家庭内ネットワークを想定したPLCの実験を開始

 NTTアドバンステクノロジ(NTT-AT)は、総務省関東総合通信局から実験を目的にした「高速電力線搬送通信設備」の設置許可を受けた。これにより、同社つくば事業所にて、家庭やオフィス内の通信を想定した電力線通信(PLC)の実験を開始する。

ライブドア、日本語にも対応した学習型の迷惑メール対策ソフト 画像
その他

ライブドア、日本語にも対応した学習型の迷惑メール対策ソフト

 ライブドアは、Outlook、Outlook Expressに対応した迷惑メール対策ソフト「迷惑メールストッパー by PRO-G Tools」を9月3日より発売する。到着したメールから迷惑メールを自動で判別、受信トレイとは別のフォルダに仕分けする。

NTT東西の「法人向けIP電話サービス」、同一契約者グループなら県間通話も無料に 画像
その他

NTT東西の「法人向けIP電話サービス」、同一契約者グループなら県間通話も無料に

 NTT東日本とNTT西日本は、「法人向けIP電話サービス」の料金を8月22日に改定する。同一契約者グループであっても県間通話の場合は3分10.5円(税込み)が必要だったが、今回の改定でこれが無料になる。

「ウイルスセキュリティ」にインターネットに接続できなくなる障害。再インストールで解消 画像
その他

「ウイルスセキュリティ」にインターネットに接続できなくなる障害。再インストールで解消

 ソースネクストは、ウイルス対策ソフト「ウイルスセキュリティ」に一定の条件においてインターネットに接続出来なくなる障害が発生すると発表した。

page top