IT・デジタルニュース記事一覧(305 ページ目)

MFクラウド会計、iOS版アプリを提供開始
マネーフォワードは30日、クラウド型会計サービス「MFクラウド会計」のiOS版アプリの提供を開始した。

上下逆でも使える「ALCATEL ONETOUCH IDOL 3」が39,800円に値下げ
フランスのスマートフォンブランド「ALCATEL ONETOUCH」のSIMフリースマートフォン「ALCATEL ONETOUCH IDOL 3」が値下げされ、39,800円となった。旧価格は42,800円。

マンション共用部向けのセキュリティサービス「見守りエスコート」
セントラル警備保障(CSP)は29日、「見守りエスコート」を10月下旬から開始することを発表した。マンション共用部向けのセキュリティサービスで、ストーカーや不審者などによる待ち伏せ被害などを防ぐことを目的としている。

ファーウェイ、8型「MediaPad M2 8.0」にWi-Fiモデルを追加……メモリ3GBと強化
ファーウェイ・ジャパンは30日、8インチのフルHDディスプレイを備えるAndroidタブレット「MediaPad M2 8.0」にWi-Fiモデルを追加した。発売は11月13日、予想実売価格は32,800円(税別)。

Facebook、動画広告の新機能「スライドショー」を導入
Facebookは30日、複数枚の静止画を組み合わせて軽量な動画広告を制作できる「スライドショー」の提供を開始した。モバイルを含むさまざまな機器で、より容易に動画広告の取り扱いが可能になるとのこと。

ひかりTVミュージック、音楽を1曲単位で購入可能に
NTTぷららは29日、音楽配信サービス「ひかりTVミュージック」において、シングルやアルバムを1曲/1枚から単品で購入できるサービスを開始した。300万曲以上が単品購入に対応する。今後も拡大の予定。

室内環境を光と音声で通知……タニタのコンディションセンサー
タニタは29日、光と音声で室内環境の状態を伝えるコンディションセンサー「SIRACEL(シラセル) TT-556」を11月1日から発売することを発表した。

ビデオチャット&画面共有をアプリに組み込み、「Salesforce SOS」提供開始
セールスフォース・ドットコムは30日、コンタクトセンターにおけるモバイルアプリでのサービスソリューション「Salesforce Service for Apps」を発表した。第一弾として、「Salesforce SOS for Apps」のパイロット版の提供を開始する。

サイボウズ、チーム作りを支援する「サイボウズLive TIMELINE」発表
サイボウズは29日、無料グループウェア「サイボウズLive」のサービスコンセプトの刷新を発表した。あわせて、新コンセプトに沿ったスマホアプリ「サイボウズLive TIMELINE」を開発し、iOS版を11月上旬にリリースする。

富士通、パソコンと携帯電話事業を子会社化……「IoTビジネス」に注力
富士通は29日、パソコン・携帯電話・スマートフォンなどのユビキタスビジネスと、IoTビジネスについて、今後の方針を発表した。パソコン事業、および携帯電話・スマートフォン事業を分社化する。

【東京モーターショー2015】本日より一般公開!……プレビューデーは大盛況
28日に開幕した「第44回東京モーターショー2015」は、プレスデーが終了し特別先行公開となる「プレビューデー」が行われ、多くの来場者で賑わった。

個人番号も本人確認書類も簡単登録! OBCのマイナンバーソリューション
会計ソフト「勘定奉行」を提供するオービックビジネスコンサルタント(以下、OBC)は、「2015 Japan IT Week 秋」内の「第5回 情報セキュリティ EXPO【秋】」にて、「OMSS+マイナンバー収集・保管サービス」を紹介していた。

オンプレミス版とCloud版をチョイス可能……MJSマイナンバーシリーズ
ミロク情報サービス(以下、MJS)は、「2015 Japan IT Week 秋」内の「第5回 情報セキュリティ EXPO【秋】」にて、マイナンバーの取り扱いガイドラインに準拠し、安全な管理を実現するソリューションを紹介していた。

中小企業のマイナンバー対策に活用! 指紋認証機能付きPC収納ボックス
日本フォームサービスは、「2015 Japan IT Week 秋」内の「第5回 情報セキュリティ EXPO【秋】」にて、マイナンバー関連のPCや書類を安全に保管できるPC収納ボックスとセキュリティ管理ロッカーを紹介した。

マイナンバーを守る3つのセキュリティ対策……レピカ
レピカは「2015 Japan IT Week 秋」内の「第5回 情報セキュリティ EXPO【秋】」にて、同社と協業ベンダーによる3つの情報対策ソリューションを出展していた。いずれも標的型攻撃による情報漏えいリスクを最小化し、マイナンバーのセキュリティ面でも役に立つものだ。

【オトナのガジェット研究所】スマホ操作の実現で生活が変化!? 新型ルンバをレビュー(動画あり)
お掃除ロボットの元祖とも言えるiRobotの「ルンバ」がスマホによる操作に対応したということで、今回は最新フラグシップモデルの「ルンバ980」を借りて、忙しいビジネスマンのライフスタイルにどれぐらいフィットしてくれるのかテストしてみた。

楽天モバイルに「AQUOS SH-RM02」「arrows RM02」などスマホ4機種が追加
フュージョン・コミュニケーションズは29日、MVNOサービス「楽天モバイル」に「AQUOS SH-RM02」(シャープ製)や「arrows RM02」(富士通製)などのモデルを追加した。

ソフトバンク、Android 6.0搭載「Nexus 6P」を11月6日に発売
ソフトバンクは、Android 6.0 Marshmallowを搭載する5.7型スマートフォン「Nexus 6P」を11月6日に発売すると発表した。同機はソフトバンクのみの独占販売となる。

【東京モーターショー2015】三菱電機のモービルマッピングシステム搭載車
三菱電機は東京モーターショーに、3次元空間位置データ(レーザー点群)をリアルタイムに作成できる、三菱モービルマッピングシステム(Mobile Mapping System)搭載車を展示した。地形測量、地図作製、設備・道路管理などに使われる。

ダース・ベイダーが保冷庫に! 「STAR WARS」シリーズのコードレスクリーナーも登場
ハイアールアジアは29日、映画「STAR WARS」シリーズのキャラクター「ダース・ベイダー」の頭部を採用した保冷庫やコードレスクリーナーを発表した。

【SPEED TEST】iPhone 6s通信速度レポート……名古屋 名城線で実測調査!
「iPhone 6s」を用いた通信速度調査レポート。NTTドコモ、KDDI(au)、ソフトバンクそれぞれのiPhone 6sを用意して各種スポットで速度調査を実施、その結果をお届けしていく。今回は名古屋の名城線にて調査を実施した。

Gunosy、動画広告に対応するアドネットワーク商品の取り扱いを開始
Gunosyは29日、動画広告配信が可能なアドネットワーク商品「Gunosy Premium Adsビデオネットワーク」を開発したことを発表した。すでに10月より提供を行っているとのこと。

Web版「東京IT新聞」リニューアル……プラットフォーム統合で多角的なニュース提供
イードは29日、Web版「東京IT新聞」をリニューアルオープンした。リニューアルでは、ニュースのカテゴリーを大きく「ビジネス」「業界・企業」「テクノロジー」「デバイス」に分け、関連記事「編集部のおすすめ」や「特集」へのリンクを新設した。

DTI SIM、音声通話・容量1GBで月1,200円のプランを発売
ドリーム・トレイン・インターネット(DTI)は29日、モバイル高速データ通信サービス「DTI SIM」において、音声通話機能付きSIMカードの提供を開始した。あわせて新プラン「音声プラン」の提供を開始する。