IT・デジタルニュース記事一覧(2,913 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルニュース記事一覧(2,913 ページ目)

三洋、CPRM対応のポータブルDVDプレーヤー TVチューナー付き 画像
レコーダー

三洋、CPRM対応のポータブルDVDプレーヤー TVチューナー付き

 三洋電機は、デジタル放送を録画したDVD-RWディスクを再生できるCPRM対応のポータブルDVDプレーヤー「DVD-HP71T」を11月10日に発売する。液晶ディスプレイは7型で、アナログTVチューナー付き。

クリエイティブ、携帯音楽プレーヤー「Zen Micro」の新機種と専用ポータブルミュージックシステム 画像
その他

クリエイティブ、携帯音楽プレーヤー「Zen Micro」の新機種と専用ポータブルミュージックシステム

 クリエイティブメディアは、携帯音楽プレーヤー「Zen MicroPhoto 8GB」(全10色)を11月上旬に、Zen Micro/Zen MicroPhoto専用のポータブルミュージックシステム「TravelDock Zen Micro」を10月下旬に発売する。

シグマ、デジタル対応のAF円周魚眼レンズおよびAF対角魚眼レンズ 画像
デジカメ

シグマ、デジタル対応のAF円周魚眼レンズおよびAF対角魚眼レンズ

 シグマは7日、デジタル対応のAF魚眼レンズ2本「8mm F4 EX DG CIRCULAR FISHEYE」「15mm F2.8 EX DG DIAGONAL FISHEYE」を発表した。

USEN、9月末現在の進捗状況を発表。集合住宅は堅調だが8月に比べ9月の伸びは鈍化傾向 画像
その他

USEN、9月末現在の進捗状況を発表。集合住宅は堅調だが8月に比べ9月の伸びは鈍化傾向

 USENは、9月末現在における同社のブロードバンド事業の進捗状況を発表した。これによると、実際に開通している契約数を表す“取付数”は376,553件となった。

【CEATEC 2005】パイオニア、プラズマTVや地デジ対応車載TVチューナー、有機ELディスプレイなど 画像
テレビ

【CEATEC 2005】パイオニア、プラズマTVや地デジ対応車載TVチューナー、有機ELディスプレイなど

 パイオニアは、新たなプラズマテレビのラインアップ「ピュアビジョンブラック」を前面に押し出したブース作り。正面には43V型モデルを並べ目前で画面の美しさを確認できるようなひな壇が作られている。

ワーム「Sober」の亜種による感染被害拡大中! セキュリティソリューション各社が注意 画像
その他

ワーム「Sober」の亜種による感染被害拡大中! セキュリティソリューション各社が注意

 セキュリティソリューションを提供する各社が、7日、ワーム「Sober」の亜種による感染被害拡大に注意するよう呼びかけている。このワームの各社での呼称は次のとおり。

シマンテック、スパムやウイルスを防ぐ企業向けメールセキュリティアプライアンス 画像
モバイルBIZ

シマンテック、スパムやウイルスを防ぐ企業向けメールセキュリティアプライアンス

 シマンテックは6日、多彩なメールセキュリティ機能を備えた大企業/中規模企業向けメールゲートウェイアプライアンス、Symantec Mail Security 8200シリーズを発表した。11月に発売予定。

[ホットスポット] 全国7か所であらたにサービスを開始 画像
回線・サービス

[ホットスポット] 全国7か所であらたにサービスを開始

 ホットスポットは、全国のホテルなど7か所であらたにサービスを開始した。

[FREESPOT] 埼玉県と東京都内の2か所のアクセスポイントを追加 画像
回線・サービス

[FREESPOT] 埼玉県と東京都内の2か所のアクセスポイントを追加

 フリースポット協議会は、埼玉県と東京都内の2か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。

【CEATEC 2005】シャープ、液晶テレビ「AQUOS」やデュアルビュー液晶などを展示 画像
テレビ

【CEATEC 2005】シャープ、液晶テレビ「AQUOS」やデュアルビュー液晶などを展示

 シャープブースでは、「液晶のシャープ」らしく、液晶製品を中心に展示が行われている。ステージでは液晶テレビ「AQUOS(アクオス)」シリーズのラインアップをまとめて陳列。

IRI子会社と新社会システム総研、ARPU拡大をテーマとしたビジネスセミナー 画像
その他

IRI子会社と新社会システム総研、ARPU拡大をテーマとしたビジネスセミナー

 IRIコマース&テクノロジーと新社会システム総合研究所は、10月27日に「ブロードバンド普及期のARPU拡大戦略」と題したセミナーを開催する。通信キャリアやコンテンツ事業者による講演が予定されており、会場は明治記念館(東京都港区)。

ジャングル、デジカメ画像の復活とWebの履歴を完全消去するソフト 画像
その他

ジャングル、デジカメ画像の復活とWebの履歴を完全消去するソフト

 ジャングルは、ファイル復活ソフト「完全フォト復元2006」と、ファイルを完全に消去する「完全ファイル抹消2006」の販売を、10月15日から開始する。対応OSはいずれも、Windows XP/2000/Me/98SE。

インターネット接続のアルコール検知器…鹿児島市バス 画像
その他

インターネット接続のアルコール検知器…鹿児島市バス

 鹿児島市交通局は1日、運行管理者のいないバス留置場にインターネットに接続されたアルコール検知器を設置し、同日から本格的な運用を開始した。検知結果と本人の画像を運行管理者のいる営業所などに伝送できるようになっている。

三井物産セキュアディレクションとE3ネットワークスが合併 画像
その他

三井物産セキュアディレクションとE3ネットワークスが合併

 三井物産セキュアディレクションとE3ネットワークスは、11月1日をもって対等合併することを発表した。両社とも、三井物産の100%出資子会社。商法上の存続会社はE3ネットワークスで、新社名は三井物産セキュアディレクションとなる。

Eye-Oneのカラーマネージメントツールが最大25%の値下げ 画像
デジカメ

Eye-Oneのカラーマネージメントツールが最大25%の値下げ

 恒陽社は、グレタグマクベス社のカラーマネージメントツール「Eye-Oneシリーズ」を最大で25%値下げした。さらに、これまでは直販サイト限定だった製品の販売を流通販売とすることで、アマチュア層に訴求していくとしている。

ジャストシステム、日本語を解析する迷惑メールフィルターを搭載したメールソフトを発売 画像
その他

ジャストシステム、日本語を解析する迷惑メールフィルターを搭載したメールソフトを発売

 ジャストシステムは、迷惑メール対策として「学習型迷惑メールフィルター」を搭載したインターネットメールソフト「Shuriken Pro4 /R.2」を11月11日に発売する。新規購入向けパッケージで5,040円、ダウンロード価格は3,675円(いずれも税込み)。

今度はネコ型iPodケース「iKitty」 -フォーカルポイントコンピュータ 画像
その他

今度はネコ型iPodケース「iKitty」 -フォーカルポイントコンピュータ

 フォーカルポイントコンピュータは、ネコ型のiPodケース「iKitty」を11月から販売する。4世代目のiPodとiPod miniに対応、価格はオープンプライスだが、同社の直販サイトでは5,480円で販売される。

キヤノン、Digital Photo ProfessionalとEOS Captureの最新版をリリース 画像
その他

キヤノン、Digital Photo ProfessionalとEOS Captureの最新版をリリース

 キヤノンは、「Digital Photo Professional」(Ver2.0.3)と「EOS Capture」(Ver1.5)の最新版をリリースした。

【CEATEC 2005】松下、フルHDプラズマTVから電力線高速ネットワーク「HD-PLC」まで 画像
テレビ

【CEATEC 2005】松下、フルHDプラズマTVから電力線高速ネットワーク「HD-PLC」まで

 松下電器産業ブースは、テレビやブルーレイディスク、デジカメなどのデジタル家電から、電力線ネットワークやマルチプラットフォームコンセントなどの電工系まで、幅広いラインアップを取り揃えている。

[Mzone] あらたに27か所でサービスを開始 画像
回線・サービス

[Mzone] あらたに27か所でサービスを開始

 Mzoneは、和歌山県、東京都、神奈川県、埼玉県 千葉県内の計27か所であらたにサービスを開始した。

サン電子、カーステレオでiPodを楽しめるFMトランスミッターを発売 画像
その他

サン電子、カーステレオでiPodを楽しめるFMトランスミッターを発売

 サン電子は、iPod専用の車載用FMトランスミッター「FMIP-301」を11月7日に発売する。

【CEATEC 2005】ソニー、薄型テレビの新ブランド「BRAVIA」を前面にアピール 画像
テレビ

【CEATEC 2005】ソニー、薄型テレビの新ブランド「BRAVIA」を前面にアピール

 ソニーブースでは、正面に幅広く取られたステージに、薄型テレビの新ブランドとなる「BRAVIA(ブラビア)」を並べ、ブランドカラーの赤を基調とした照明でライトアップしているのが印象的だ。

マカフィーがウイルスの発生状況など発表、9月はNetskyが再燃、アドウェアにも注意 画像
その他

マカフィーがウイルスの発生状況など発表、9月はNetskyが再燃、アドウェアにも注意

マカフィーは、2005年9月におけるネットワーク脅威の最新状況を発表した。McAfee Managed VirusScanが、9月からスパイウェア対策機能を強化したのに伴い、今月より、スパイウェアのトップ10も発表されることとなった。

AVC Technology、SIGNEOブランドのシリコンオーディオプレイヤーを値下げ 画像
その他

AVC Technology、SIGNEOブランドのシリコンオーディオプレイヤーを値下げ

 AVC Technologyは、SIGNEOブランドのシリコンオーディオプレイヤの価格改定を発表した。10月7日から適用される。対象になるのは4機種で256Mバイト、512Mバイト、1Gバイトで、いずれも1,000円〜4,000円の値下げになっている。

page top