IT・デジタルニュース記事一覧(2,558 ページ目)

ロジクール、超小型USBレシーバー採用のノートPC向け2.4GHzコードレスレーザーマウス
ロジクールは9日、超小型のUSBレシーバーを採用する2.4GHzコードレスレーザーマウス「VX Nano Cordless Laser Mouse for Notebooks」を発表した。価格はオープンで、同社直販サイトでの販売価格は9,980円。9月7日発売。
![[FREESPOT] 福島県と兵庫県の3か所にアクセスポイントを追加 画像](/base/images/noimage.png)
[FREESPOT] 福島県と兵庫県の3か所にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、福島県と兵庫県の3か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。

【フォトレポート】3年ぶりにデザインを一新した新型「iMac」の詳細を公開!
アップルジャパンは8日、新型「iMac」の発売に合わせ、本社オフィスで同製品の発表会を開催。発表会で見たiMacをレポートする。

アップル、Mac miniの新モデルはCore 2 Duo搭載
アップルは、コンパクトサイズのデスクトップPC「Mac mini」をモデルチェンジした。新モデルはCore 2 Duoを搭載。オンラインストア「Apple Store」での直販価格は2.0GHzモデル「MB139J/A」が99,800円、1.83GHzモデル「MB138J/A」は79,800円。

アイ・オー、DLNA対応のNAS「LANDISK Home」シリーズに4TB/3TBモデルを追加
アイ・オー・データ機器は8日、LAN接続型のHDD「LANDISK Home」シリーズに4TBモデル「HDL4-G4.0」と、3TBモデル「HDL4-G3.0」を追加すると発表。8月下旬発売。価格は4TBモデルが277,200円、3TBモデルが198,450円。

シックス・アパート、「Movable Type 4」を8/8本日より出荷開始
シックス・アパートでは8月8日より、「Movable Type 4 日本語版」の出荷を開始した。当初は7月18日より出荷の予定だったが、製品品質などの最終確認のため、3週間遅れとなった。

企業向けブロードバンドVPNサービスで「フレッツ・光プレミアム」プランが提供開始
NTTコミュニケーションズは8月9日より、企業向けブロードバンドVPNサービス「Group-VPN」において、「フレッツ・光プレミアム」プランの提供を開始する。NTT西日本の「フレッツ・光プレミアム」がアクセス回線として利用可能となる。

ニフティ、開発者向けサイト「@niftyウェブサービス」を開始〜各サービスのAPIを公開へ
ニフティは8月8日に、インターネット関連の開発者向けサイト「@niftyウェブサービス」をオープン、運営を開始した。

イー・アクセス、デバイス事業の業務内容を明確化〜アプリプラットフォーム開発はイー・モバイルに
イー・アクセスは、8月8日の取締役会における決議を受け、同日にデバイス事業の業務内容に関する発表を行った。

FON、新型ルータとカバーエリアを拡大する外付けアンテナの販売開始
無線LAN共有サービスの“FON”を展開するフォン・ジャパンは8月8日に、FON専用無線LAN共有ルータ「La Fonera+(ラ・フォネラ・プラス)」、ラ・フォネラ専用アンテナ「La Fontenna(ラ・フォンテナ)」の発売を発表した。

情報を視覚化するビジネスソフト「MindManager」最新版が日本で発売開始
米国マインドジェットは8月8日に、MindManagerの最新バージョン「MindManager 7」シリーズ日本語版の国内販売について発表した。

バッファロー、16:10のワイド表示対応のスピーカー内蔵19V型液晶ディスプレイ
バッファローは8日、16:10のワイド表示に対応したスピーカー内蔵の19V型ワイド液晶ディスプレイ「FTD-W924HSR」を発表した。カラーはシルバーとブラックの2色。価格はオープンで、予想実売価格は34,800円。8月上旬発売。

バッファロー、eSATA/USB2.0接続のRAID対応外付け型HDDなど
バッファローは8日、eSATAおよびUSB2.0接続のRAID対応外付け型HDD「HD-QSSU2/R5」シリーズと、FireWire400(IEEE1394)およびUSB2.0接続のMacシリーズ向け外付け型HDD「HD-MIU2」シリーズを発表した。

ビクター、最適なレベルでダイレクト録音ができるデジタルオーディオプレーヤー
日本ビクターは8日、ダイレクトレコーディングの機能強化を図ったデジタルオーディオプレーヤー「alneo(アルネオ)」シリーズの新モデルを発表。容量が2GBの「XA-S208」と、1GBの「XA-S108」の2モデルで、10月下旬発売。

「ハッチ」のライブカメラが期間限定で一般公開、YouTubeにもPR動画をアップ——須坂市、STV、アットネットホーム
長野県須坂市、須高ケーブルテレビ、アットネットホームは8月8日より夏季限定で、「動物園だより」などの番組をYouTubeにおいて配信すると同時に、インターネット動物園「We Love ハッチ」を公開する。

ビクター、音楽ケータイへの高速データ転送も可能なメモリ内蔵CDコンポ
日本ビクターは8日、フラッシュメモリ内蔵のコンポ「Memory COMPO」シリーズの新モデルとして、携帯電話との連携機能を強化した「UX-GM70」「UX-GM50」「RD-M1」を発表。UX-GM70は10月下旬、UX-GM50とRD-M1は9月下旬の発売。

HOYA、TOBによる株式取得でペンタックスを子会社化
HOYAは7日、TOB(株式等の公開買付け)で、ペンタックスの発行済み株式の50%以上を取得したと発表。これにより、ペンタックスは8月14日付けでHOYAの連結子会社となる。

電気通信事業者協会、7月末のモバイル事業者別契約数を発表〜ソフトバンクの躍進続く
社団法人電気通信事業者協会(TCA)は7日に、携帯電話/PHSなどの7月末現在の事業者別契約数を発表した。

アップル、「iLife '08」「iWork '08」を発表——「.Mac」は保存容量が10GBに拡張
アップルは8日、デジタルAV関連のスイーツパッケージ「iLife '08(アイライフオーエイト)」や、ドキュメント作成ソフト「iWork '08(アイワークオーエイト)」を発表。また、会員ベースのオンラインサービス「.Mac(ドットマック)」の機能拡張を発表した。

クリエイティブ、携帯デジタルオーディオプレーヤー「CREATIVE ZEN V PLUS」の16GBモデル
クリエイティブメディアは8日、プレーヤー「CREATIVE ZEN V PLUS」の16GBモデルを発表した。同社直販サイト限定で8月下旬に発売する。直販価格は29,800円。

ロジクール、空中操作に対応したコードレスレーザーマウス——ジェスチャー認識機能を搭載
ロジクールは8日、空中での操作に対応したコードレスレーザーマウス「MX Air」を発表。型番は「MX-A」で、9月7日発売。同社直販サイトでの販売価格は18,800円。
![[FREESPOT] 北海道と茨城県の2か所にアクセスポイントを追加 画像](/base/images/noimage.png)
[FREESPOT] 北海道と茨城県の2か所にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、北海道と茨城県の2か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。

アップル、iMacシリーズを一新! アルミニウム素材の新デザインを採用
アップルは8日、一体型PC「iMac」シリーズを一新したことを発表した。なめらかなアルミニウムとガラス素材を採用した新しいデザインとなっている。

ソニー、トールボーイ型/サブウーハーなどホームシアター用スピーカー4機種
ソニーは7日、ホームシアター用スピーカーの新製品として、トールボーイ型「SS-F6000」、ブックシェルフ型「SS-B1000」など4モデルを発表。すべて10月20日発売。