IT・デジタルニュース記事一覧(2,425 ページ目)

未成年のフィルタリング、認知度は約7割だが未使用も約7割〜MMD研究所調べ
アップデイトが社内に設置しているMMD研究所(モバイルマーケティングデータ研究所)は1月25日〜1月29日の5日間に、10代以下の未成年者を対象とした「未成年の携帯電話利用に関する実態調査」を実施、結果を公表した。

東芝、「GyaO」も視聴できる無線LAN搭載「gigabeat」8GBモデル
東芝は7日、同社製ポータブルメディアプレーヤー「gigabeat T」シリーズの新ラインアップとして、無線LAN機能を搭載した8GBモデル「T802」を発表した。価格はオープンで、予想実売価格は29,800円。2月15日発売。

ブロードネットマックス、CATVネットを活用した「クラスタFTTHシステム」提供開始〜光ファイバ心線を2芯と大幅削減
ブロードネットマックスは7日より、ケーブルテレビ事業者向けネットワーク高度化ソリューションとして「クラスタFTTHシステム」の提供を開始した。

OKI、アルカテルとモバイルWiMAX端末に関する共同マーケティング契約を締結
OKIは7日、アルカテル・ルーセントと共同マーケティング契約書の締結を行い、ワールドワイド市場に対して共同で、OKIの開発するモバイルWiMAX端末製品のマーケティング活動を実施することを発表した。

ドン・キホーテ、幅広フレームが特徴の6万円台の地デジ対応20型液晶テレビ
ドン・キホーテは7日、プライベートブランド「bis」シリーズの新製品として、地デジ対応20.1型液晶テレビ「WS-TV2001」を発表。

フレパーとオムロン、コンシューマ回線を利用したデータバックアップストレージサービス
フレパー・ネットワークスとオムロンソフトウェアは6日、コストパフォーマンスとセキュリティに優れたデータバックアップストレージサービスの提供と販売で協業すると発表した。

女性のためのローズチャーム付きiPod nano用レザーケースに新色ブラックモデル
TUNEWEARは7日、ローズモチーフのチャームが付属する第3世代iPod nano用レザーケース「PRIE TuneSwing Julia freja」に、新色のブラックモデルを追加した。価格は4,980円で、2月中旬発売。

ソニー、bit-driveのアクセス回線にアッカの光アクセスサービスを採用
アッカ・ネットワークスは7日、同社の企業向け光アクセスサービス「ファイバーアクセス10M light」がソニーのITソリューションサービス「bit-drive」のアクセス回線として2月20日より採用されると発表した。

東芝、高速生成レートの物理乱数生成回路技術を開発
東芝は7日、実用的な高速生成レートと高い信頼性を両立しながら、面積あたりの生成レートで世界最高性能の物理乱数生成回路技術を開発したと発表した。

Webカメラに映った目標物にミサイル発射! USBミサイルランチャー
ソリッドアライアンスは7日、PCを介してミサイルを発射する玩具「ミサイルランチャー」の「USBワイヤレスランチャー」と「MSNミサイルランチャー」を発売。価格はオープンで、予想実売価格は5,980円、7,480円。

米Juniper Networks、Next Generation Mobile Networksに加盟
米・Juniper Networksは7日、Next Generation Mobile Networks(NGMN)に加盟したと発表した。

東芝、約11時間バッテリ駆動のweb限定モバイルノートPCなどー—Core 2 Duo U7700搭載
東芝は7日、同社製ノートPCのWebオリジナルモデル「dynabookSS RX」シリーズの新ラインアップとして、Core 2 Duo U7700搭載モデル「RX1/W7E」を発売。また、「dynabook Satellite WXW」シリーズのCPUを強化した2モデルもあわせて発売する。

日本通信、ドコモ携帯電話でGmailを直接送受信可能できる「ConnectMail」
日本通信は6日、ドコモの携帯電話でiモードメールの替わりにPC向けメールが利用できる「ConnectMail」において、グーグルが提供するメールサービス「Gmail」対応版の提供を開始した。年間利用料は4,800円。

富士通、世界最小となるモバイルWiMAX端末向けRFモジュールを新発売〜MIMO技術に対応
富士通は7日、富士通研究所と共同でモバイルWiMAX端末向けRF(高周波処理)モジュール「MB86K71」を開発したことを発表した。2月末よりサンプル出荷を開始する。

ネット業界の「第二新卒」は、キャリアアップ志向が顕著〜イーキャリアプラス調べ
ソフトバンク・ヒューマンキャピタルが運営する転職サイト「イーキャリアプラス」は7日に、「第二新卒」の男女300名に対して実施した、仕事に関する意識調査の結果を公開した。「第二新卒」とは新卒入社1年目〜3年目の若手社員を指す。

プロモグラフィ、CMSシステムの管理機能を強化〜Webコンテンツ作成支援システム「グラフィCMS」
グラフィは7日、同社が提供中のバーチャルドメイン型のWebサイト作成システム「Promography」(プロモグラフィ)サービスを強化、新しいタイプのバーチャルドメイン型ホスティング機能「グラフィCMS」の提供を開始した。

米Yahoo!、ディスク無制限の定額ホスティングサービス
6日(現地時間)、米Yahoo!は、同社のホスティングサービスである「Yahoo!Small Business」について、定額でディスク容量無制限のサービスを開始したと発表した。

ビクター、手書き/インクジェットプリンタ対応の4倍速BD-Rなど
日本ビクターは7日、4倍速/2倍速記録対応のBD-Rおよび2倍速記録対応のBD-RWの3製品を発表した。いずれも5枚/10枚パックを用意。価格はオープンで、2月15日発売。
![[FREESPOT] 大分県の佐伯セントラルホテルなど5か所にアクセスポイントを追加 画像](/base/images/noimage.png)
[FREESPOT] 大分県の佐伯セントラルホテルなど5か所にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、大分県の佐伯セントラルホテルなど5か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。

鮮やかな色のデジタルオーディオプレーヤー/4GB・2GBモデル
トランセンド・ジャパンは7日、デジタルオーディオプレーヤーのT.sonicシリーズの新モデルとして、USBメモリとしても使用できる「T.sonic320」を発表。4GBと2GBを用意。3月上旬に発売する。

日本HP、女子プロゴルファーの有村智恵選手と所属契約
日本ヒューレット・パッカード(日本HP)は7日、女子プロゴルファーの有村智恵選手と1月31日より1年間の所属契約を締結したと発表。

ロジクール、ワイヤレス光学マウス——チルトホイール/ズーム機能搭載
ロジクールは7日、シンメトリーデザインの光学式ワイヤレスマウス「LX-6SV」を発表。2月22日に発売する。価格はオープンで、同社直販サイト価格は3,480円。

ドスパラ、ラリーレースゲーム向けデスクトップPC——Core 2 Quad Q6600搭載
「ドスパラ」でオリジナルPC「Prime」を展開するサードウェーブは6日、グラフィックカード「NVIDIA GeForce 8800GT」を搭載した最新ゲームデスクトップPC「Prime Galleria」のSEGA RALLY REVO (セガラリー レヴォ)推奨スペックモデルを発表。

低摩擦のテフロン素材で快適マウス操作! 1,180円のSteelSeries製マウスソール
マスタードシードは、テフロン素材を採用するSteelSeries製のゲーマー向け交換用マウスソール「SteelSeries Glide Ikari」を2月8日に発売する。販売価格は1,180円。