IT・デジタルニュース記事一覧(2,291 ページ目)

アライドテレシス、10G対応マルチレイヤー・モジュラー・スイッチ「SwitchBlade6700S/6300S」
アライドテレシスは22日、10G対応マルチレイヤー・モジュラー・スイッチ「SwitchBlade6700S/6300S」の出荷を開始した。

アルカテル、周防ケーブルネットに商用G-PONソリューションを供給
日本アルカテル・ルーセントは22日、同社のG-PONソリューションが周防ケーブルネットに採用され、設計・システム統合・設置を含む供給契約を受注したと発表した。

【WIRELESS JAPAN 2008 Vol.4】フリスクケースと同じ大きさで重さ30gのPHS「ストラップフォン」
携帯電話のストラップになる重さ30gで大きさはペパーミント菓子「フリスク」のケースとほぼ同等のPHS」。「WIRELESS JAPAN 2008」のエイビットブースでは、超小型のPHS「ストラップフォン」を展示している。製品化の時期は未定だ。

【WIRELESS JAPAN 2008 Vol.3】モバイルWiMAXで重さ2.5kgの超小型屋内基地局
「WIRELESS JAPAN 2008」では、モバイルWiMAXの端末のほか基地局も多く見られるその中でも特徴的なのが、UQコミュニケーションズの屋内用小型基地局だ。

シンプルな泡状デザインのiPhone 3G用シリコンケース
PC周辺雑貨を開発・販売するCut&Pasteは22日、台湾Fruitshop International製「Bone Collection」シリーズの新ラインナップとして、iPhone 3G用シリコンケース「Phone Bubble 3G」シリーズの国内販売を開始した。

NTT東、NGN商用化サービス「フレッツ 光ネクスト」提供地域を拡大
NTT東日本は22日、次世代ネットワーク(NGN)を活用した光ブロードバンドサービス「フレッツ 光ネクスト」について、大幅に提供地域を拡大すると発表した。

Yahoo! ショッピングがAPIを公開〜商品データベースと各種機能を活用したアプリが独自作成可能に
Yahoo! JAPANは22日より、インターネットショッピングサービス「Yahoo!ショッピング」のAPI(アプリケーション・プログラム・インターフェース)を外部に公開する。

【WIRELESS JAPAN 2008 Vol.2】「モバイルWiMAX」内蔵スマートフォンなど対応端末が多数登場
日本ではQUコミュニケーションズやCATV事業者がサービスを提供する「WiMAX」。無線技術の総合イベント「WIRELESS JAPAN 2008」では、多くの端末が見られた。

ビジネススクールに通って資格は欲しいけど、お金がない!〜MMD研究所調べ
アップデイトが設置しているMMD研究所(モバイルマーケティングデータ研究所)は22日、「ビジネススクールに関する利用実態調査」の調査結果を公表した。

携帯電話とSkypeを同時に待ち受けできるBluetoothヘッドセットシステム
GNジャパンは22日、2種類の端末に対して同時に待ち受けできるマルチポイント対応のハンズフリーBluetoothヘッドセットシステム「Jabra M5390」を発表。8月下旬に発売する。価格は33,600円。

ソフィアモバイル、世界最薄コードレス型のデジタルサイネージ端末「naniポ!」を受注開始
ソフィアモバイルは22日より、AC電源不要で、乾電池により稼働するデジタルサイネージ端末「naniポ!」の受注を開始した。出荷は11月頃の予定。

KCN京都、光ブロードバンド「Kブロード光300メガプレミアム」提供開始
京都府内でケーブルテレビを展開するKCN京都は8月1日より、300メガの上り下りの帯域を提供する光インターネット接続サービス「Kブロード光300メガプレミアム」サービスのコースを開始する。

松下、被写体を自動で追尾する「追っかけフォーカス」搭載のコンパクトデジカメ
松下電器産業は22日、同社製コンパクトデジタルカメラ「LUMIX」シリーズの新ラインアップとして、撮りたいものを自動で追尾する「追っかけフォーカス」を搭載した「DMC-FX37」を発表した。

名古屋トヨペット、シスコのユニファイドコミュニケーションを導入
シスコシステムズは22日、同社のユニファイドコミュニケーションが名古屋トヨペットに導入されたと発表した。

アラクサラとネットワンシステムズ、広島大学の学内ネットワークを共同構築
アラクサラネットワークスとネットワンシステムズは22日、広島大学の学内ネットワーク「HINET2007」を共同構築したと発表した。

NEC、世界最小サイズ・約32dBの水冷式スリムサーバ「Express5800/110Ge-S」など4モデル
日本電気は22日、同社のビジネスPC「Express5800/100シリーズ」の新製品として、幅93mmの新スリム筐体を採用した水冷式スリムサーバ「Express5800/110Ge-S(水冷)」3.5インチディスクモデル、など4モデルを発表した。

【WIRELESS JAPAN 2008 Vol.1】ワイヤレスジャパン開幕!
7月22日〜24日、東京ビッグサイトにてワイヤレス&モバイル関連の最新技術とソリューションのカンファレンス、展示会「WIRELESS JAPAN 2008」が開催される。

日本HP、最新CPUプラットフォーム「Centrino 2」搭載ノートPCなど3モデル
日本ヒューレット・パッカード(日本HP)は22日、個人向けPC 「HP Pavilion」シリーズの秋冬モデルとして、インテルの新世代プラットフォーム「Centrino 2」を搭載したノートPCなど3モデルを発表。

iPhone 3G用の液晶保護フィルム付きシリコンケース1,890円——アクセサリー6点セットも
エレコムは22日、iPhone 3Gに対応する液晶保護フィルム付きのシリコンケース「MPA-SCAPH」シリーズを発表。7月下旬より販売する。カラーはクリア「MPA-SCAPHCR」/ブラック「MPA-SCAPHBK」の2色を用意。価格は1,890円。

【スピード速報】愛知県最速のドメインはhi-ho.ne.jpだが、僅差で2位のcommufa.jpがシェアで圧倒
【スピード速報】はhttp://speed.rbbtoday.com/の1週間分の計測データをもとに各種の統計データを速報でお伝えする。このサイトはIXに計測専用サーバを置き、月間計測数は数十万を超え、統計データとしても十分な精度と信頼性を持っている。

「BARBAPAPA(バーバパパ)」のキャラがデザインされたほのぼのパッド付きマウス
グリーンハウスは22日、世界中の子どもたちに親しまれている物語「バーバパパ」のキャラクターをデザインしたマウスパッド付きUSBマウスを発表。7月下旬より販売する。価格はオープンで、予想実売価格は2,480円。

iPhone 3G用、液晶ディスプレイののぞき見をガードする保護シート
ミヤビックスは、iPhone 3G専用クリアケース「クリアケース for iPhone 3G」を発売した。価格はオープンで、予想実売価格は1,780円。
![[FREESPOT] 新潟県のホテル杉本にアクセスポイントを追加 画像](/base/images/noimage.png)
[FREESPOT] 新潟県のホテル杉本にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、新潟県のホテル杉本に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。

ロジクール、3段階で解像度を切り替えられる8ボタン搭載有線光学式マウス
ロジクールは22日、最大解像度1,800dpiの光学式センサーを採用した8ボタン有線マウス「MX518 Performance Optical Mouse」を発表。8月8日に発売する。価格はオープンで、同社直販サイト価格は3,980円。