IT・デジタルニュース記事一覧(1,619 ページ目)
企業倒産件数、政策効果で4年ぶり減少…2010年度 東京商工リサーチ
東京商工リサーチが発表した2010年度の全国企業倒産状況によると、倒産件数は前年度比11.3%減の1万3065件となり、年度ベースでは4年ぶりにマイナスとなった。
企業倒産件数、10.6%減で2年連続マイナス…2010年度 帝国データバンク
帝国データバンクが発表した2010年度の全国企業倒産集計によると、倒産件数は前年度比10.6%減の1万2866件で2年連続でマイナスとなった。
企業倒産件数、20か月連続減少も震災関連6件…3月 東京商工リサーチ
東京商工リサーチが発表した3月の全国企業倒産状況によると、倒産件数は前年同月比9.9%減の1183件と20か月連続でマイナスとなった。ただ、3月11日発生した震災関連の倒産がすでに6件発生するなど、今後震災関連の倒産の増加が懸念される。
企業倒産件数、9か月ぶりに1000件上回る…3月 帝国データバンク
帝国データバンクが発表した3月の全国企業倒産集計によると、倒産件数は前年同月比9.3%減の1041件となった。2か月連続のマイナスだったが、9か月ぶりに1000件を超えた。
「ファインテック ジャパン」など来週開催!震災後初のITイベント
「第3回 国際タッチパネル技術展」「第21回 ファインテック ジャパン」「Display 2011」など複数イベントが来週、東京国際展示場(ビッグサイト)で開催される。
アーク、「HD革命/BackUp Ver.11」発表……GoogleドキュメントやSkyDriveへの直接保存が可能に
アーク情報システムは8日、バックアップソフト「HD革命/BackUp Ver.11」を28日に発売すると発表した。最新版では「Googleドキュメント」やMicrosoftの「Windows Live SkyDrive」といったオンラインストレージへ、バックアップデータを直接保存できる機能を搭載する。
デル、タブレット「DELL Streak」の専用台「ホームドックキット」
デルは、5型のAndroid搭載タブレット「DELL Streak」専用のクレードルとして「ホームドックキット」を販売開始。価格は4980円。
辞事典検索サイト「ジャパンナレッジ」がiPhone・Androidに対応
小学館グループのネットアドバンスが運営するインターネット辞書・事典検索サイト「ジャパンナレッジ」は4月8日、スマートフォン向けのインターフェースを発表した。
19mmキーピッチのiPhone/iPad/iPod touch向け折りたたみ式Bluetoothキーボード
サンワサプライは8日、同社直販サイト「サンワダイレクト」にて、iPhone/iPad/iPod touch向け折りたたみ式Bluetoothワイヤレスキーボード「400-SKB016」を発売した。直販価格は12800円。
iPhoneアプリ「CenoCard 城南予備校英単語1000『JohnanWordBank』」
BBソフトサービスは4月8日、iPhone向け英単語アプリ「CenoCard 城南予備校英単語1000『JohnanWordBank』」シリーズをApp Storeにて販売開始した。
【地震】東京電力、今後の計画停電は「原則不実施」と発表
東京電力は8日、今後の計画停電について「原則不実施」とすると発表した。
NEC、ID活用基盤ソフトウェア群「NC7000-3A」を強化……OAuthやOpenID AEに対応
日本電気(NEC)は8日、ID連携技術「OpenID」に対応したID活用基盤ソフトウェア群「NC7000-3A」を強化した。「NC7000-3A」は、通信事業者やISP、官公庁、保険業などを対象にした製品。
Bluetooth経由でタブレットの受話器として使える「Bluetooth mini Phone」
プラネックスコミュニケーションズは8日、Bluetooth Ver2.1+EDR対応のBluetooth機器として「Bluetooth mini Phone」(品番:BT-Phone01W/B)を発表。6月上旬に発売する。カラーは白、黒で予想実売価格は5250円前後。
両面50枚/分の高速スキャンが可能な自動給紙USB接続スキャナ
サンコーは、1分間あたり50枚の両面スキャンが可能な自動給紙機能付きUSB接続スキャナ「PS286PLUS」の販売を開始した。価格は29800円。
青少年に有害だと思う情報「携帯電話・インターネットの各種サイト」が7割
内閣府は、「平成22年度青少年有害環境モニター報告書」をホームページ上で公開している。
【地震】東京電力、計画停電地域への料金割引を実施
東京電力は8日、計画停電により停電した地域の顧客を対象とした、電気料金の割引を実施すると発表した。
IDCフロンティア、スマートフォンアプリ向けクラウドサービスを提供開始
IDCフロンティアは8日、スマートフォン向けに提供されるアプリやWebサービスを対象とした、NOAHプラットフォームサービス「スマートフォンパック」の提供を開始した。
【地震】東北地方、依然として広範囲で停電中
東北電力は8日、7日23時23分頃に発生したM7.4の地震による停電状況の続報について発表した。
ソーシャルメディアユーザー、Android機種とiPhoneの人気が拮抗……サイバー・バズ調べ
サイバー・バズは8日、「携帯電話の利用動向に関する調査」の結果を公表した。ネット利用者のうちソーシャルメディアを積極的に活用する、全国の10~60代男性・女性を対象にしたもので、841サンプルから回答を得た。調査期間は3月24日~4月1日。
シャープ、起動/ダビング/再生が速いBlu-rayディスクレコーダー
シャープは8日、Blu-rayディスクレコーダー「AQUOSブルーレイ」の新製品として、起動/ダビング/再生を高速化した3機種を発表した。販売開始は27日。価格はオープン。
[FREESPOT] 群馬県のペンション バン・デ・ルージュなど10か所にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、群馬県のペンション バン・デ・ルージュなど10か所に設置されたアクセスポイントを新たに追加した。
英国王室公認のiPhone/Androidアプリ……1840年からのロイヤルウェディング写真を収録
英国王室の財産を管理運営する英国王立所蔵品教会「ロイヤルコレクション」は、英国王室の公式スマートフォンアプリ「Royal App」を発表した。
アマゾン、被災地避難所への直接配送を開始
アマゾン・ジャパンは、東日本大震災の各地避難所へ向けた直接配送を開始した。すでに対応を開始しているが、通常の発送とは異なる手順について告知を行なっている。
東芝、手軽な操作を目指した「シンプルリモコン」付属のHDD内蔵BDレコーダー
東芝は、「W録画」と「フルHD長時間録画」対応で「シンプルリモコン」を付属した320GB HDD内蔵のBlu-rayディスクレコーダー「D-BZ510」を発表した。販売開始は4月下旬。価格はオープンで、予想実売価格は70000円前後。

