IT・デジタルニュース記事一覧(1,221 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルニュース記事一覧(1,221 ページ目)

Twitterの「見つける」機能がアップグレード、自分好みのコンテンツが見つかる 画像
その他

Twitterの「見つける」機能がアップグレード、自分好みのコンテンツが見つかる

 米Twitterは1日(現地時間)、公式Webアプリの「見つける」タブの機能を強化すると発表した。パーソナライゼーション信号を取り入れ、それぞれのユーザーの好みに合うコンテンツを見つけられるようになるという。

ハロプロユニットから電話が!? iPhoneアプリ「モベキマス妄想電話LIFE」 画像
その他

ハロプロユニットから電話が!? iPhoneアプリ「モベキマス妄想電話LIFE」

 サイバーエージェントは2日、ハロー!プロジェクトのユニット「モベキマス」メンバーとの恋愛シュミレーションが体験できるiPhone向けアプリ「モベキマス妄想電話LIFE」をAmebaからリリースした。

レギュラーガソリン153.9円、4週連続の下落 画像
その他

レギュラーガソリン153.9円、4週連続の下落

資源エネルギー庁が2日に発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、5月1日時点のレギュラーガソリンの全国平均価格は1リットル当たり153.9円となり、前の週と比べて1.6円下落した。

「LINE」、スタンプショップの購入ランキングを発表……世界231ヵ国で断トツ人気なのは? 画像
その他

「LINE」、スタンプショップの購入ランキングを発表……世界231ヵ国で断トツ人気なのは?

 4月26日に新バージョンを公開し、有料のスタンプショップが話題になった無料通話・メールアプリ「LINE」。

360度に回転するコネクタを搭載したUSBハブ……カードスロットも装備 画像
周辺機器

360度に回転するコネクタを搭載したUSBハブ……カードスロットも装備

 山陽トランスポートは2日、同社直販サイト「イーサプライ」にて、「コネクタが回転するカードリーダー付きUSBハブ」(型番:EEA-YW0595)の販売を開始した。価格は1380円。

【GW】新宿の星空にトキメク 5月3日から 画像
テクノロジー

【GW】新宿の星空にトキメク 5月3日から

 新宿マルイ本館の屋上庭園で5月3日(木)から6日(日)まで、および13日(日)に天体観測イベント「新宿の星空を眺めてトキメク」が開催される。18時30分から19時30分まで、望遠鏡や双眼鏡を使って初夏の夜空を観察する。

学校でのクラウド活用最新事情セミナー、東名阪で無料開催 画像
その他

学校でのクラウド活用最新事情セミナー、東名阪で無料開催

 就職・進学情報のディスコは、6月〜7月に東京、名古屋、大阪にて教育機関におけるクラウドコンピューティングの活用方法とICT利活用教育の最新事例を紹介する「学校でクラウドはこう使う!クラウド活用の最新事情セミナー」を無料開催する。

情報通信研究機構(NICT)、Webサイトが改ざん被害に 画像
セキュリティ

情報通信研究機構(NICT)、Webサイトが改ざん被害に

 独立行政法人 情報通信研究機構(NICT)は2日、Webサイトへの不正アクセスがあったことを公表した。Webサイトの一部が不正アクセスにより改ざんされていたことが、5月1日7時00分頃に判明した。

みずがめ座η流星群が極大 画像
テクノロジー

みずがめ座η流星群が極大

アストロアーツが同社ウェブサイト内星空ガイドで2日に報じたところによると、みずがめ座η(エータ)流星群が、6日4時ごろに活動のピークを迎えると予想される。

レノボ、27型では世界最薄のマルチタッチ液晶一体型モデルなどデスクトップ3機種 画像
デスクトップPC

レノボ、27型では世界最薄のマルチタッチ液晶一体型モデルなどデスクトップ3機種

 レノボ・ジャパンは2日、第3世代Coreプロセッサーを搭載したデスクトップPCの新製品として、液晶一体型2機種とタワー型1機種の計3機種を発表した。27型液晶一体型「IdeaCentre A720」は直販サイト限定で5月上旬より販売、そのほか2機種の販売開始は5月中旬以降より順次。

デル、Ivy Bridge搭載モデル第1弾……15.6型液晶ノートPC「Inspiron 15R」など3機種 画像
デスクトップPC

デル、Ivy Bridge搭載モデル第1弾……15.6型液晶ノートPC「Inspiron 15R」など3機種

 デルは2日、第3世代Coreプロセッサー搭載モデルの第1弾として、15.6型ノートPC「Inspiron 15R Special Edition」と、デスクトップPC「XPS 8500」「Vostro 470」の計3機種を販売開始した。

サムスンが携帯電話&スマートフォン出荷台数で1位…アップル、ノキアを抜く 画像
企業

サムスンが携帯電話&スマートフォン出荷台数で1位…アップル、ノキアを抜く

 調査会社の米IDCは1日(現地時間)、2012年の第1四半期(1~3月)の世界のスマートフォン市場調査の結果を発表した。韓国のサムスンがスマートフォン出荷台数でアップルを抜き、携帯電話全体でもノキアを抜いて1位となった。

電子マネー、若年層より30代以上の中年世代が活用……モッピーラボ調べ 画像
その他

電子マネー、若年層より30代以上の中年世代が活用……モッピーラボ調べ

 セレスが運営するモッピーラボは2日、「電子マネーに関する調査」の結果を公表した。調査期間は4月23日~24日で、携帯電話のみで調査を行い、調査対象は全国15~59歳の男女から有効回答1,006を得た。

hi-ho、ドコモとイー・モバイルの「LTE」対応コースでキャンペーン実施 画像
モバイルBIZ

hi-ho、ドコモとイー・モバイルの「LTE」対応コースでキャンペーン実施

 ハイホーが運営するインターネットサービスプロバイダ「hi-ho(ハイホー)」は1日、モバイル各コースにてキャンペーンを開始した。「LTE」対応の超高速モバイルコースが対象だが、あわせて「WiMAX」「イー・モバイルG4」対応コースのキャンペーン期間も延長する。

モトローラが最後の決算を発表、販売増ながら損失拡大 画像
企業

モトローラが最後の決算を発表、販売増ながら損失拡大

 米モトローラモビリティは1日(現地時間)、第1四半期の決算を発表した。Googleによる買収を目前に控えているため、単独での決算はこれが最後となる見込み。

料理写真共有サービス「SnapDish」、こどもの日寄付キャンペーンを開始 画像
モバイルBIZ

料理写真共有サービス「SnapDish」、こどもの日寄付キャンペーンを開始

 料理写真共有サービス/アプリ「SnapDish(スナップディッシュ)」では1日、「こどもの日」キャンペーンを開始した。子どもに関係する料理の写真を投稿すると、ヴァズが寄付金を負担して各国の子どもたちに寄付をする。

RIMが「BlackBerry 10」を発表、ハードキーパッドはついに廃止? 画像
スマートフォン

RIMが「BlackBerry 10」を発表、ハードキーパッドはついに廃止?

 カナダのRIM(Research In Motion)は1日、開発者、報道関係者向けに開催中の「BlackBerry World」でBlackBerryプラットホームの新バージョンである「BlackBerry 10」の概要を発表した。

日本HP、インテル最新CPUのIvy Bridge搭載ハイエンドミニタワーPCを発売 画像
デスクトップPC

日本HP、インテル最新CPUのIvy Bridge搭載ハイエンドミニタワーPCを発売

 日本ヒューレット・パッカード(日本HP)は2日、インテル最新の第3世代Coreプロセッサー・ファミリーを搭載したハイエンドミニタワーデスクトップPC「HP Pavilion Desktop PC h8-1290jp」を発表した。

まだ間に合う! 春夏やせレシピ…iPhoneアプリ 画像
ソフトウェア・サービス

まだ間に合う! 春夏やせレシピ…iPhoneアプリ

 春のダイエットチャンスを逃し、夏を目前に悩んでいる人も多いはず。そんなダイエッターに嬉しいiPhoneアプリが登場した。

レノボ、Core i7-3610QM搭載の14型ノートPC……ハイパフォーマンスな映像視聴も 画像
ノートPC

レノボ、Core i7-3610QM搭載の14型ノートPC……ハイパフォーマンスな映像視聴も

 レノボ・ジャパンは2日、CPUに最新のCore i7-3610QMを搭載した14型ノートPC「IdeaPad Y480」を発表した。販売開始は5月中旬以降より順次。価格はオープンで、予想実売価格は110000円前後。

ベリサインシール、「ノートンセキュアドシール」への移行を完了 画像
セキュリティ

ベリサインシール、「ノートンセキュアドシール」への移行を完了

 シマンテックは2日、「ノートン セキュアドシール」への移行が完了したことを発表した。従来提供されていた「ベリサイン」のチェックマークに代わるものとなる。

[FREESPOT] 長崎県の民宿 宝来荘など18か所にアクセスポイントを追加 画像
回線・サービス

[FREESPOT] 長崎県の民宿 宝来荘など18か所にアクセスポイントを追加

 フリースポット協議会は、長崎県の民宿 宝来荘など18か所に設置されたアクセスポイントを新たに追加した。

【スマホアプリ身勝手レビュー Vol.5】音声認識エージェント機能、Androidにも登場!? 画像
その他

【スマホアプリ身勝手レビュー Vol.5】音声認識エージェント機能、Androidにも登場!?

音声認識で遊べなくてガッカリしている私に朗報!なんとAndroidからも、iOSのあいつによく似た音声認識アプリ(もちろん完全日本語対応!)が登場したらしく、私の端末でも使えるということがわかったので、早速試してみようかと思います!

ジグソー、「第3世代インテルCore i7 プロセッサー」のレビューコンテスト開催……優秀レビューには好きなUltrabookなど豪華景品が! 画像
その他

ジグソー、「第3世代インテルCore i7 プロセッサー」のレビューコンテスト開催……優秀レビューには好きなUltrabookなど豪華景品が!

 ソーシャルレビューコミュニティの「zigsow(ジグソー)」は、4月29日から、「第3世代インテル Core i7 プロセッサー」を使ってzigsowでレビューをすると抽選対象となる「勝手レビューコンテスト」を開催している。

page top