IT・デジタル 回線・ブロードバンドニュース記事一覧(84 ページ目)

【GW】富士急ハイランド「Fuji-Qチャンピオン&フードカーニバル」4/28より
富士急ハイランドでは、2012年ゴールデンウィークイベント「Fuji-Q チャンピオンカーニバル」と「Fuji-Qフードカーニバル」を4月28日から開催する。

住友電工、メガワット級蓄発電システムの実証実験
住友電気工業は、世界最大規模のレドックスフロー電池と、国内最大規模の集光型太陽光発電装置とで構成する、メガワット級蓄発電システムを開発、横浜製作所(横浜市栄区田谷町)で実証システムの建設に着手した。7月から運転を開始する予定。

RWC、バイク用ナビ発売…防水性を向上
RWCは、バイク用ポータブルナビゲーション『RM-XR430MC』を4月25日より発売を開始する。

ガンダム再びお台場に立つ!……ダイバーシティ東京19日オープン
高さ18mの実物大ガンダム立像が、東京・お台場に再び登場。2009年のお台場・潮風公園での展示では52日間で約415万人を動員した実物大ガンダムが、4月19日にオープンする東京・お台場の複合施設「ダイバーシティ東京」に展示された。

UCOM光、法人向け「スタンダードギガビットアクセス」に上下最大1Gbpsのコースを追加
UCOMは16日、光インターネット接続サービス「UCOM光」の新たな法人向けサービスとして「スタンダードギガビットアクセス(SGA)」に上下最大1Gbpsのコースを追加し、提供を開始した。
![[FREESPOT] 千葉県と神奈川県の2か所にアクセスポイントを追加 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/192216.gif)
[FREESPOT] 千葉県と神奈川県の2か所にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、千葉県と神奈川県の2か所に設置されたアクセスポイントを新たに追加した。

東京大学、「働く」をテーマにした学生部によるEPUB電子書籍を公開
東京大学は4月12日、「働く」をテーマにした同大学生部によるEPUB電子書籍「東大発2012」をiTunes Uにて無償公開した。これは2011年度の同学教養学部で開講された授業「メディア創造ワークショップ」での成果をまとめたもの。

宮本茂氏、ルーブル美術館で3DSを利用したオーディオガイド提供について語る
任天堂の宮本茂氏が、海外ゲームサイトのインタビューでルーブル美術館のオーディオガイド提供について語りました。

好みを理解してくれるスマホ向けラジオアプリ「うた探!!JOYSOUND」
個人の好みに合わせて楽曲を自動で選曲、再生するiPhone/Android?端末向けアプリ「うた探!!JOYSOUND」の無料配信をスタートします。

なぜ「犬舌」じゃなく「猫舌」?……無料iPhoneアプリ「巷のB級ニュースを毎日配信!『Excite Bit コネタ』」
ポータルサイトや無料翻訳サービスを運営しているエキサイトは、肩の凝らない話題を中心としたニュースサイト「Excite Bit コネタ」の新しいiPhoneアプリケーション「巷のB級ニュースを毎日配信!『Excite Bit コネタ』」を、4月12日からApp Storeで配信を開始しました。

大卒初任給20万4,782円、94.8%の企業が「据え置き」
財団法人労務行政研究所は4月16日、「2012年度 新入社員の初任給調査」の結果を公開した。今回の速報集計では、94.8%の企業が企業が初任給を「前年度と同額に据え置く」という結果になっている。

「Android Market」「Google Pley」の偽サイト……3月のウイルス脅威 Dr.WEB
Dr.WEBは、「2012年3月のウイルス脅威」をまとめ発表した。3月はWindowsおよびその他のプラットフォームに対する新たな脅威の出現が続き、常になく「ホット」な月となった。

代ゼミ講座がAndroid対応…スマホ普及で大学受験にも変化か
gooで提供されている「ブロードバンド代ゼミTVネット」が4月16日、スマートフォン(Android 2.2以上)対応した。1契約でパソコン1台、スマートフォン等1台の合計2台まで視聴できる。

PlayStationNetworkで本日22時から長期メンテナンス開始
ソニー・コンピュータエンタテインメントは、本日4月16日から4月19日までの間、以下の日程でPlayStation Networkのシステムメンテナンスを実施すると発表しました。

トレーディングカードゲーム市場、1000億円規模を突破 ― 「ヴァンガード」シェア拡大
メディアクリエイトは、トレーディングカードゲームの市場に関する調査結果を公表しました。

「おじいちゃんが危篤」女子小学生による詐欺行為に注意…長崎大学
長崎大学は4月13日、「女子小学生による詐欺行為」に関する注意喚起をWebサイトに掲載した。複数の学生がお金を渡した事例が発生しているという。

日産 リーフ、欧州で大幅改良か
日産自動車が2010年末、日本と米国で発売した新型EV、『リーフ』。同車の欧州仕様に、大幅な改良が施される可能性が出てきた。

リブリ、無料の電子書籍配信プラットフォーム「PUBLOFF(パブロフ)」をリリース
リブリは、無料で使える電子書籍投稿配信プラットフォーム「PUBLOFF(パブロフ)」を公開した。

Twitter&CRM連携のクラウド型フィードバック管理サービス「Zoho コメントボックス」
ゾーホージャパンは13日、クラウド型フィードバック管理サービス「Zoho コメントボックス」の提供を開始した。

【ゴールデンウィーク】バイクの楽しさを家族で体験…ファインモータースクール
ファインモータースクールは、4月29日にバイクイベント「まるごとバイクフェスティバル2012」をファインモータースクール上尾で開催する。

電池の残存簿価試算でEV価格圧縮…「将来はわからない」三菱益子社長
三菱自動車は、『i-MiEV』に搭載されていた使用済み電池を蓄電池として活用する「M-tech Labo」を公開した。

ソフトバンクグループ、「復興支援ソフトバンク商品券」を23日より発行
ソフトバンクモバイル、ソフトバンクBB、ヤフー、ソフトバンクギフトは、国土交通省・環境省などが運営する「復興支援・住宅エコポイント」と交換ができる「復興支援ソフトバンク商品券」を23日より発行する。

アマゾンがAWS向けの検索サービス「Amazon CloudSearch」を発表
米アマゾンは12日(現地時間)、「Amazon Web Services(AWS)で開発したアプリケーションに本格的な検索サービスを追加できる「Amazon CloudSearch」のベータ版をリリースした。

ICTで変わる学習スタイル…スマホで学べる「大学受験倶楽部」
エヌ・ティ・ティラーニングシステムズ(NTTLS)、日教販、ブックモールジャパンは4月13日、参考書・問題集などの教材とICTを組み合わせ、効率的かつ効果的な学習スタイルを提供する会員サービス「大学受験倶楽部」を開始することを発表した。