IT・デジタル 回線・ブロードバンドニュース記事一覧(83 ページ目)

勉強の計画・目標・達成度をスマホで管理…マナビノカレンダー
NTTラーニングシステムズは、勉強の計画、目標、達成度などを管理できるスマートフォン用カレンダーアプリ、「マナビノカレンダー2012年度版」を無料で提供している。受験を控える高校生やスキルアップを目指す社会人が簡単・便利に活用できるアプリだという。

公式サイト、ハッキングの被害に…F1バーレーンGP
2年ぶりに開催され22日、決勝レースを迎えるF1バーレーンGP。18日、開催反対派からフォースインディアのスタッフが火炎瓶を投げつけられるなど、緊迫した状況が続く中、今度はF1公式サイトがハッカー集団に一時的に乗っ取られていたことが判明した。

JAFロードサービス件数が微減、北海道と東北では増加 2011年度
日本自動車連盟(JAF)が発表した2011年度(2011年4月〜12年3月)のロードサービス実施件数は前年度比0.6%減の258万2773件となった。

4月こと座流星群が4/22ピーク、月明かりの影響なし
4月こと座流星群が4月22日(日)の15時頃、活動のピークを迎える。こと座が現れるのは21時頃で、天候がよければ22日および23日の未明が観測のチャンスとなる。21日が新月であることから、月明かりの心配はなさそうだ。

富士重、ボーイング社からサプライヤー・オブ・ザ・イヤー賞を受賞
富士重工業は、米ボーイング社から「2011 ボーイング・サプライヤー・オブ・ザ・イヤー賞」を受賞した。

セガ、「ニコニコ超会議」出展情報を公開
セガは、幕張メッセで開催されるイベント「ニコニコ超会議」に出展すると発表しました。
![[docomo Wi-Fi] 北海道の札幌市営地下鉄 東豊線 環状通東駅など35か所で新たにサービスを開始 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/193036.jpg)
[docomo Wi-Fi] 北海道の札幌市営地下鉄 東豊線 環状通東駅など35か所で新たにサービスを開始
NTTドコモは、北海道の札幌市営地下鉄 東豊線 環状通東駅など35か所にて新たにdocomo Wi-Fiのサービスを開始した。
![[NTT東日本 フレッツ・スポット] 東京都のセブン-イレブン 墨田業平5丁目店でサービスを開始 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/193024.jpg)
[NTT東日本 フレッツ・スポット] 東京都のセブン-イレブン 墨田業平5丁目店でサービスを開始
NTT東日本は、東京都のセブン-イレブン 墨田業平5丁目店 で新たにフレッツ・スポットのサービスを開始した。

第4回Nintendo Direct、21日正午に放送……ニコニコ生放送&Ustreamでも
任天堂は、岩田聡社長自らがWiiやニンテンドー3DSに関する最新情報を紹介する「Nintendo Direct」を、4月21日正午より実施することを明らかにしました。

学校・生徒数、学費など私立学校の最新動向「東京都の私学行政」
東京都生活文化局は4月19日、都の私学行政に関する動向をまとめた平成24年版の「東京都の私学行政」をホームページに公開した。A4版約160ページのPDFファイルとして公開されている。

日本初!バステラスにWi-Fiスポット……福岡市内10ヵ所で実証実験スタート
西日本鉄道とエムシードゥコーは、両社が2006年から整備を進めてきた広告付きバス停留所上屋(バステラス)において、ソフトバンクモバイルが「ソフトバンクWi-Fiスポット」を設置し、23日から福岡市内10ヵ所のバス停で実証実験を開始すると発表した。

ニフティ、LTEサービス「@nifty EMOBILE LTE 定額にねんプラン」の提供を開始
ニフティは、モバイル通信サービス「@nifty EMOBILE LTE定額にねんプラン」の提供
を、26日から開始すると発表した。

米名門5大学の授業をネット無償提供…トップクラスの授業を世界で
スタンフォード大学のダフニー・コラー氏とアンドリュー・ン氏は、米国の名門大学5校のさまざまな授業をオンラインで無料提供するサービスを立ち上げた。約40の無償公開授業への参加を世界中の人々に呼びかけている。

熊本県、学校裏サイトの調査結果…総数は減少するも中学では増加
熊本県教育委員会では、県内の中学・高校などの学校裏サイトの昨年度1年間の状況を調べた「学校非公式サイトに係る調査」を公開している。

社内の認証システムとクラウドサービスを連携させるソリューション(IIJグローバルソリューションズ)
IIJグローバルソリューションズは、社内の認証システムと連携し、社内システムと複数のクラウドサービスとの認証連携を実現する「クラウド認証連携ソリューション」の提供を開始した。

Windowsマルウェアが挿入されたAndroidアプリを確認、作者のミスか
アンラボは、モバイルOSと一般的なWindows PCの両方で動作するマルウェアを発見したとブログで伝えている。これはASECが2月、全世界から収集したAndroidアプリの中から、Windowsマルウェアが挿入されているアプリを発見したというもの。

パナソニック、高速電力線通信を低消費電力化…EVへの採用も視野
パナソニック システムネットワークスは19日、高速電力線通信「HD-PLC」方式のライセンス供与として、従来のIEEE 1901方式に加えて、低消費電力化に対応する「HD-PLC」Ecoの提供を開始すると発表した。

Google Cloud Printが米国FedExで印刷可能に、PDF出力にも対応
米Googleは18日(現地時間)、「Google Cloud Print」が米国内のFedExでの印刷とAndroid端末へのPDF出力に対応したと発表した。
![[FREESPOT] 静岡県の珈琲所コメダ珈琲店FC湖西店など4か所にアクセスポイントを追加 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/192736.gif)
[FREESPOT] 静岡県の珈琲所コメダ珈琲店FC湖西店など4か所にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、静岡県の珈琲所コメダ珈琲店FC湖西店など4か所に設置されたアクセスポイントを新たに追加した。

デスクトップ仮想化の将来を探る 第1回「VMware View(ヴイエムウェア株式会社)」
とりわけコストは致命的な問題だが、クラウドサービス(DaaS)としてインフラを安価に提供できれば、性能や使い勝手のサービス環境次第でコストに厳しい企業や中小企業へも爆発的に導入が進む可能性があると考える。

日産、EV用充電スポット情報の配信サービスを開始
日産自動車は、『リーフ』から収集したプローブ情報を基に、新たな充電スポット情報をデイリー更新する新サービスの運用を4月23日から開始する。

ポイント交換サイトに不正アクセスか、150万円以上のポイントを交換(ジー・プラン)
ジー・プランは、同社が運営するポイント交換サービスサイト「Gポイント」において、本人になりすまして不正なポイント交換を行う行為が発生していることが判明したとして経緯を発表している。
![[SEA JAPAN 12]一隻しかない太陽光パネル搭載船は“トヨタ張り付け” 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/192619.jpg)
[SEA JAPAN 12]一隻しかない太陽光パネル搭載船は“トヨタ張り付け”
東京ビッグサイトで開催中の国際海事展「SEA JAPAN」。日本郵船は、太陽光エネルギーを動力源の一部とする自動車専用船「アウリガ・リーダー」の模型を展示。一隻しかないこの船について「トヨタ張り付けの船で主に日本と北米を結ぶ航路で活躍する」と担当者は説明する。
![[FREESPOT] 石川県の津幡町文化会館にアクセスポイントを追加 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/192500.gif)
[FREESPOT] 石川県の津幡町文化会館にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、石川県の津幡町文化会館に設置されたアクセスポイントを新たに追加した。