回線・ブロードバンドのニュース記事一覧(406 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタル 回線・ブロードバンドニュース記事一覧(406 ページ目)

松戸のコアラテレビ、下り速度を約4倍の2Mbpsに増速。5月10日より 画像
回線・サービス

松戸のコアラテレビ、下り速度を約4倍の2Mbpsに増速。5月10日より

コアラテレビ(千葉県)は、利用料据え置きで伝送速度を、5月10日より下り2Mbps、上り512kbpsに増速する(従来は、下り512kbps、上り64kbps)。ここ2か月ほど、ADSLサービスを意識した速度設定と価格改定を行っているCATV会社が多い。

インターネットマルチフィード、5月1日から分散型相互接続サービス「JPNAP」の本格商用サービス開始 画像
回線・サービス

インターネットマルチフィード、5月1日から分散型相互接続サービス「JPNAP」の本格商用サービス開始

インターネットマルチフィード社(MFEED)は、大容量のコンテンツ配信などに適した分散型相互接続サービス「マルチフィードJPNAPサービス」の商用サービスを5月1日より開始すると発表した。サービス開始時点の接続拠点はNTT大手町ビルと東京サンケイビルの2箇所。

イー・アクセス、あらたに東京都内の4市5局でサービスイン 画像
回線・サービス

イー・アクセス、あらたに東京都内の4市5局でサービスイン

イー・アクセスは、東京市部の5つの交換局をあらたにサービスインさせた。昨日の町田・相模原エリアと同様、これまで5月の開局予定とされていた交換局であり、順調なエリア拡大が続いている。

アッカ、東京都で8局、千葉県で5局、大阪府で1局開局。BIGLOBEの「初期費用割引キャンペーン」を5月末まで延長 画像
回線・サービス

アッカ、東京都で8局、千葉県で5局、大阪府で1局開局。BIGLOBEの「初期費用割引キャンペーン」を5月末まで延長

アッカ・ネットワークスは、25日に東京都で8局、千葉県で5局、大阪府で1局を開局した。新規開局した交換局は以下の通り。

青森ケーブル、下り1.5Mbpsで月額6,980円のコースを限定募集。受け付け開始は9日9:00より 画像
回線・サービス

青森ケーブル、下り1.5Mbpsで月額6,980円のコースを限定募集。受け付け開始は9日9:00より

青森ケーブルテレビは、下り1.5Mbpsで月額6,980円のコースを追加する。申し込み受付は5月9日より、サービス開始は21日から。

熊本ケーブル、利用料を値下げして速度を約4倍にアップ。スタンダードならば1Mbpsで月額4,900円へ 画像
回線・サービス

熊本ケーブル、利用料を値下げして速度を約4倍にアップ。スタンダードならば1Mbpsで月額4,900円へ

熊本ケーブルネットワーク(熊本県)は、インターネット接続サービスの下り速度を約4倍にアップするほか、単独利用時の利用料を値下げする。特に、プレミアムは同時利用の場合が4,600円、単独利用の場合が5,600円と、従来の半額以下と大幅に値下げされ、利用しやすく料金になった。

NTT西日本、明日より各県庁所在地での申し込みを開始。28県58市町村にエリアを拡大 画像
回線・サービス

NTT西日本、明日より各県庁所在地での申し込みを開始。28県58市町村にエリアを拡大

 NTT西日本は、明日27日より、以下の28県58市町村でフレッツ・ADSLサービスの申し込み受け付けを開始する。今回のエリア拡張の特徴は、西日本地域のすべての県庁所在地でのサービス開始にある。なお、すでにサービスが開始されている県の場合は、その周辺地域へとエリアは拡大されてている。フレッツ・ADSLの申し込み開始によって、西日本地域でのDSL利用者は一気に増加するものとみられる。

 愛知県:岡崎市、豊橋市、豊田市
 静岡県:三島市、沼津市、清水市、磐田市、富士市、駿東郡長泉町、磐田郡豊田町
 岐阜県:岐阜市
 三重県:津市、四日市市
 富山県:富山市
 石川県:金沢市
 福井県:福井市
 大阪府:岸和田市、池田市、泉大津市、泉佐野市、寝屋川市、松原市、大東市、和泉市、箕面市、羽曳野市、藤井寺市、泉南市、四條畷市、交野市、大阪狭山市
 兵庫県:尼崎市、姫路市、西宮市、伊丹市、川西市、明石市
 滋賀県:大津市
 奈良県:奈良市
 和歌山県:和歌山市
 広島県:呉市、福山市、安芸郡府中町
 岡山県:岡山市、倉敷市
 鳥取県:鳥取市
 島根県:松江市
 山口県:山口市
 愛媛県:松山市
 香川県:高松市
 徳島県:徳島市
 高知県:高知市
 佐賀県:佐賀市
 長崎県:長崎市
 熊本県:熊本市
 大分県:大分市
 宮崎県:宮崎市
 鹿児島県:鹿児島市
 沖縄県:那覇市

 なお、兵庫県尼崎市、伊丹市、川西市の3市は、兵庫県ではなく大阪府のISPを利用することになる。

スピードネット、東電の光ファイバを利用したインターネットサービスを5月25日スタート。月額4,350円で接続速度は1.5Mbps 画像
回線・サービス

スピードネット、東電の光ファイバを利用したインターネットサービスを5月25日スタート。月額4,350円で接続速度は1.5Mbps

スピードネットは、東京電力(77.13%出資)の光ファイバネットワークと、高速無線システムを組み合わせたインターネットサービスを5月25日より開始することを発表した。

豊橋ケーブル、エコノミー・スタンダード・ビジネスの下りを2〜3Mbpsにアップ。AIIやヒットポップスのコンテンツも配信 画像
回線・サービス

豊橋ケーブル、エコノミー・スタンダード・ビジネスの下りを2〜3Mbpsにアップ。AIIやヒットポップスのコンテンツも配信

豊橋ケーブルネットワーク(愛知県)は、6月よりエコノミープチを除くすべてのコースで、料金据え置きで速度を大幅にアップする。改定後の速度は、上りが約4倍、下りが約3倍となる。

KCOM、東めた回線を利用したADSLサービス開始。下り1.6Mbpsで5,500円 画像
回線・サービス

KCOM、東めた回線を利用したADSLサービス開始。下り1.6Mbpsで5,500円

KCOMは東京めたりっく通信の回線を利用したADSLサービス「タイプADSL」の提供を開始すると発表した。同社は先月東めた回線を利用したSDSLサービスの提供をアナウンスしており、今回の発表ADSLサービス開始はそれに続くもの。

となみ、5月1日にバックボーンを8Mbpsに増速 画像
回線・サービス

となみ、5月1日にバックボーンを8Mbpsに増速

 となみ衛星通信テレビ(富山県)は、5月1日に上位接続を1Mbps増速し、8Mbpsとすると発表した。同社の増速パターンは、1か月当たり約1Mbpsとなっている。

春日井小牧、上位接続を18Mbpsにアップ。4月30日より 画像
回線・サービス

春日井小牧、上位接続を18Mbpsにアップ。4月30日より

春日井小牧コミュニケーションテレビ(愛知県)は、4月30日に上位接続を3Mbpsアップし、18Mbpsに増速すると発表した。3月19日に14Mbps、4月2日に15Mbpsにアップされたが、そこから1か月で3Mbpsの増速となった。

電力系地域NCC5社、@niftyに続きBIGLOBEにADSL接続サービスを提供へ。7月より 画像
回線・サービス

電力系地域NCC5社、@niftyに続きBIGLOBEにADSL接続サービスを提供へ。7月より

北海道総合通信網(HOTnet)、東北インテリジェント通信(TOHKnet)、北陸通信ネットワーク(HTNet)、中国通信ネットワーク(CTNet)、四国情報通信ネットワーク(STNet)の5社は、BIGLOBEに対してADSL接続サービスを提供すると発表した。

ODN、J-DSLパーソナルプランの月額料金を引き下げ 画像
回線・サービス

ODN、J-DSLパーソナルプランの月額料金を引き下げ

日本テレコムは、ODNが提供するADSLサービス「J-DSL」について、個人向けの「パーソナルプラン」の月額利用料金を5月1日より引き下げると発表した。改訂の内容は以下のとおり。

フレッツ・ISDN、京都府・奈良県・三重県・大分県・静岡県の町村エリアにサービスを拡大 画像
回線・サービス

フレッツ・ISDN、京都府・奈良県・三重県・大分県・静岡県の町村エリアにサービスを拡大

NTT西日本は、フレッツ・ISDNのサービスエリアを大分県、静岡県、三重県、京都府、奈良県の町村部に拡大した。各県のサービスエリアとサービス開始時期は次のとおり。

イー・アクセス、あらたに町田・相模原の8交換局でサービスイン。5月予定を繰り上げ 画像
回線・サービス

イー・アクセス、あらたに町田・相模原の8交換局でサービスイン。5月予定を繰り上げ

イー・アクセスは、町田市の4局と相模原市の4局をあらたにサービスインさせた。いずれも5月開局予定エリアの交換局で、予定よりも早い開局となっている。

ソニックブルー、自社携帯プレーヤー向けの音楽配信サービスを開始。プレーヤーに直接ダウンロードして不正コピーを排除 画像
回線・サービス

ソニックブルー、自社携帯プレーヤー向けの音楽配信サービスを開始。プレーヤーに直接ダウンロードして不正コピーを排除

米ソニックブルーは自社のポータブルオーディオ「Rio」シリーズ向けの音楽ダウンロードサイト、「リオ ミュージックセンター」をオープンしたと発表した。

IIJ、フレッツ・ADSL対応サービスに法人向けプランを追加。5月中旬より 画像
回線・サービス

IIJ、フレッツ・ADSL対応サービスに法人向けプランを追加。5月中旬より

IIJは、5月中旬によりNTT東西のフレッツ・ADSL接続サービスに対応した法人向けプラン「IIJ DSL/Fサービス」を開始する。

名めた、27日に愛知半田局・刈谷局・尾張一宮・加納局・長森局・長良局を開局。4局のサービス開始遅延を発表 画像
回線・サービス

名めた、27日に愛知半田局・刈谷局・尾張一宮・加納局・長森局・長良局を開局。4局のサービス開始遅延を発表

名古屋めたりっく通信は、4月27日に愛知半田局・刈谷局・尾張一宮・加納局・長森局・長良局の6局を開局すると発表した。このうち、加納局・長森局・長良局の3局は、5月開局予定からの繰上げ開局となる。

NTTPC、InfoSphereフレッツ・ADSL対応メニューのエリア拡大 画像
回線・サービス

NTTPC、InfoSphereフレッツ・ADSL対応メニューのエリア拡大

NTTPCコミュニケーションズは、フレッツ・ADSL向けに提供しているInfoSphereサービスの提供エリアを拡大すると発表した。対象となるのは「InfoSphere Xpert ADSL」「InfoSphere Biz ADSL1」「InfoSphere Biz ADSL8」の3メニュー。提供開始日と提供対象エリアは以下のとおり。

大垣ケーブル、6月1日から大幅メニュー変更。速度を上げつつ料金の値下げを実施。ルータ解禁も 画像
回線・サービス

大垣ケーブル、6月1日から大幅メニュー変更。速度を上げつつ料金の値下げを実施。ルータ解禁も

大垣ケーブルテレビ(岐阜県大垣市)は、6月1日より実施するメニュー変更について公開した。それによると、大幅な速度アップと料金の引き下げが実施され、ADSLやフレッツISDNに対抗する価格と速度が整えられることになる。

宮崎ケーブル、上位接続を12.5Mbpsにアップ。5月1日より 画像
回線・サービス

宮崎ケーブル、上位接続を12.5Mbpsにアップ。5月1日より

 宮崎ケーブルテレビは、5月1日に上位接続を2Mbpsアップして12.5Mbpsとすると発表した。工事は16:00〜17:00で、工事の間ネットワークは停止する。前回の増速は2月13日で、2.5ヶ月で2Mbpsのアップとなる。

イー・アクセス、7月の開局予定を公表。東西合計で43交換局をサービスイン 画像
回線・サービス

イー・アクセス、7月の開局予定を公表。東西合計で43交換局をサービスイン

イー・アクセスは、開局予定を更新し、7月までの開局予定エリアを追加した。これによれば、7月にあらたに42交換局でサービスインする予定となっており、東日本エリアでは神奈川・埼玉エリアの充実、西日本エリアで京都市内の充実が目立っている。

イー・アクセス、神奈川・埼玉エリアで交換局向け回線の増速を実施。4月26日〜5月2日 画像
回線・サービス

イー・アクセス、神奈川・埼玉エリアで交換局向け回線の増速を実施。4月26日〜5月2日

イー・アクセスは、神奈川・埼玉エリアについて、交換局に引き込まれているバックボーン回線の増速工事を行うと発表した。対象となる交換局は13で、これを4グループにわけて工事する。

  1. 先頭
  2. 350
  3. 360
  4. 370
  5. 380
  6. 390
  7. 401
  8. 402
  9. 403
  10. 404
  11. 405
  12. 406
  13. 407
  14. 408
  15. 409
  16. 410
  17. 411
  18. 420
  19. 430
  20. 最後
Page 406 of 485
page top