回線・ブロードバンドのニュース記事一覧(402 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタル 回線・ブロードバンドニュース記事一覧(402 ページ目)

アッカ、東京・神奈川・大阪を中心に36局が新規開通。一方58局が6月繰り上げで予約受け付けを開始 画像
回線・サービス

アッカ、東京・神奈川・大阪を中心に36局が新規開通。一方58局が6月繰り上げで予約受け付けを開始

 アッカ・ネットワークスは、本日、東京都、神奈川県、大阪府、愛知県、兵庫県で新規に36局を開局した。これら新規開局のうち神奈川大塚局(川崎市高津区)と荏田局(横浜市青葉区)は、6月下旬の予定が繰り上げとなっている。

J-DSLサービス、神奈川県・大阪府を中心に全国31局でNTT受付を開始 画像
回線・サービス

J-DSLサービス、神奈川県・大阪府を中心に全国31局でNTT受付を開始

 日本テレコムは、J-DSLサービスについて1道2府2県合計31局でNTT受付が開始した。NTT受付とは、NTTにおける回線工事の可否など確認作業の受付のことで、確認作業が終了しだい順次サービスが開始されるもよう。

DDIポケット、モバイル向けの定額〜準定額でインターネット接続のできるAirH”(エアーエッジ)サービスを開始 画像
回線・サービス

DDIポケット、モバイル向けの定額〜準定額でインターネット接続のできるAirH”(エアーエッジ)サービスを開始

 DDIポケットは、PHSベースでモバイルインターネット接続をおこなう新サービス「AirH”」(エアーエッジ)を6月1日より開始すると発表した。

WAKWAKがストリーミング映像とネット通販を組み合わせた「特選!WAKWAKビデオ探偵団」をスタート。サンプル映像を見てからビデオの通販が申し込める 画像
回線・サービス

WAKWAKがストリーミング映像とネット通販を組み合わせた「特選!WAKWAKビデオ探偵団」をスタート。サンプル映像を見てからビデオの通販が申し込める

 NTT MEとカミングスーン・ティービーは、なつかしのテレビドラマ・映画などのビデオの通信販売サービス「特選!WAKWAKビデオ探偵団」の提供を5月17日より開始する。「特選!WAKWAKビデオ探偵団」の特徴は、ネットでサンプル映像を確認した上で申し込めるというところと、カミングスーン・ティービーが提供する希少性の高い作品が手軽に注文できるという2点。

サーラ、蒲郡局・田原局など5局を開局へ。5月開局予定はすべてサービス開始へ 画像
回線・サービス

サーラ、蒲郡局・田原局など5局を開局へ。5月開局予定はすべてサービス開始へ

サーラ・インターネット(東海エリア・ADSL)は、5月中旬開局予定だった蒲郡局、田原局、安城局、浜松積志局、浜松増楽局のすべての交換局でサービスを開始した。

島根県八束町で有線を利用したADSL接続サービスが開始。6月1日より 画像
回線・サービス

島根県八束町で有線を利用したADSL接続サービスが開始。6月1日より

6月1日より、島根県八束郡八束町で有線を利用したADSL接続サービスが開始される。現在、八束町役場総務課内で申し込み受付を開始している。ネットワークやつかのADSL接続サービスは、下り速度1.5Mbps、上り640kbpsで、利用料は5,000円。

となみ、6月1日に通信速度を512kbpsにアップ 画像
回線・サービス

となみ、6月1日に通信速度を512kbpsにアップ

 となみ衛星通信テレビ(富山県)は、開局10周年を迎えるこの6月1日に、通信速度をアップし、下り512kbps/上り128kbpsとする。

わたらせテレビ、インターネット接続サービスの月額料金を引き下げ。1Mbpsのコースで月額1400円ダウン 画像
回線・サービス

わたらせテレビ、インターネット接続サービスの月額料金を引き下げ。1Mbpsのコースで月額1400円ダウン

 わたらせテレビ(栃木県)は、インターネット接続サービスの月額利用料を改定し、月額最大1,400円の引き下げを行った。

livedoorサービス開始から17ヶ月で会員数100万人を突破でAP大幅拡大。ただし、ADSL対応は未定 画像
回線・サービス

livedoorサービス開始から17ヶ月で会員数100万人を突破でAP大幅拡大。ただし、ADSL対応は未定

無料プロバイダのlivedoorは、サービス開始から17ヶ月で会員数100万人を突破した。それに伴い、7月上旬にはAPを197の地域に拡大する予定となっている。ADSLへの対応は未定だが、対応時には有料サービスとなる可能性もあるという。

養父郡ケーブル、インターネット接続サービスを6月1日より提供開始 画像
回線・サービス

養父郡ケーブル、インターネット接続サービスを6月1日より提供開始

 養父郡ケーブルテレビジョン(兵庫県養父郡広域事務組合:八鹿町・養父町・大屋町・関宮町)は、6月1日よりCATVインターネット接続サービス「ふれあいインターネット」の提供を開始する。

イー・アクセス、昨日に続いて本日も兵庫県で2市7局を開局 画像
回線・サービス

イー・アクセス、昨日に続いて本日も兵庫県で2市7局を開局

 イー・アクセスは、昨日に引き続き本日も兵庫県神戸市と西宮市で合計7局を開局した。いずれも先日、6月予定を5月に繰り上げた局である。

栃木ケーブル、バックボーンを9Mbpsに増速 画像
回線・サービス

栃木ケーブル、バックボーンを9Mbpsに増速

 栃木ケーブルテレビ(栃木県)は、本日早朝にバックボーンを6Mbpsから9Mbpsに増速した。同社がバックボーンを増速するのは、昨年9月以来8か月ぶりとなった。

Hi-HOの法人向けダイアルアップサービス、フレッツ・ADSLに対応するとともにサービスを改定 画像
回線・サービス

Hi-HOの法人向けダイアルアップサービス、フレッツ・ADSLに対応するとともにサービスを改定

 Panasonic Hi-HO(松下電器産業)は、本日より法人向けのダイアルアップサービスのサービス内容のうち、加入料、利用時間の制限、フレッツ・ADSL対応の3つについて変更した。

宇和島ケーブル、ライトコースにメールアカウントを提供開始 画像
回線・サービス

宇和島ケーブル、ライトコースにメールアカウントを提供開始

 宇和島ケーブルテレビは、これまでメールアカウントを提供していなかったライトコースについて、スタンダードコースなどと同様の1アカウント(容量・1Mバイト)を標準サービスとして含めるようメニューを改定した。

WAKWAKがストリーミングベースのWBT。30日間3,000円で全タイトル閲覧 画像
回線・サービス

WAKWAKがストリーミングベースのWBT。30日間3,000円で全タイトル閲覧

 NTT MEは、レビックが保有する社会人向け教育ビデオを有料ストリーミング配信する。料金は30日間3,000円。30日以内なら全コンテンツにアクセスできる。

ZAQ、@NetHome側バックボーンを50Mbps増速。合計680Mbpsに 画像
回線・サービス

ZAQ、@NetHome側バックボーンを50Mbps増速。合計680Mbpsに

 ZAQ(関西マルチメディアサービス)は、本日、2系統あるバックボーンのうち@NetHome側を50Mbps増速した。この増速により、同社のバックボーンは合計680Mbpsとなった。

名めた、小牧桜井局・刈谷安城2局の2局で申し込み受付を開始。開局は5月下旬の予定 画像
回線・サービス

名めた、小牧桜井局・刈谷安城2局の2局で申し込み受付を開始。開局は5月下旬の予定

 名古屋めたりっく通信は、小牧桜井局(小牧市)と刈谷安城2局(安城市)での申し込み受付を開始した。サービス開始は5月下旬の予定である。

アットホーム、月額300〜1,000円の有料コンテンツ配信を開始。6月より 画像
回線・サービス

アットホーム、月額300〜1,000円の有料コンテンツ配信を開始。6月より

 アットホームジャパンは、6月より月額300〜1,000円で利用できる有料コンテンツの配信を始めると発表した。配信が予定されている有料コンテンツは、カラオケサービスや学習コンテンツなど。

NTT西日本、静岡県内の30市町で新たにADSLサービスを開始。30日より申し込みを受け付け 画像
回線・サービス

NTT西日本、静岡県内の30市町で新たにADSLサービスを開始。30日より申し込みを受け付け

 NTT西日本は、30日より静岡県内でフレッツ・ADSLサービスの新規申し込みを開始する。新たに拡大される地域は焼津市、藤枝市など30市町におよび、市町村単位では大阪府を上回るほどの巨大なサービスエリアとなる。

イー・アクセス、兵庫県内の4交換局であらたにサービスイン 画像
回線・サービス

イー・アクセス、兵庫県内の4交換局であらたにサービスイン

 イー・アクセスは、兵庫県内の4つの交換局を新たにサービスインさせた。いずれも先日、6月予定を5月に繰り上げた局で、開局は順調に行われているようだ。

シティテレビ中野、ビジネスタイプのサービスメニューを1.5Mbpsに一本化。あわせて値下げも 画像
回線・サービス

シティテレビ中野、ビジネスタイプのサービスメニューを1.5Mbpsに一本化。あわせて値下げも

 シティテレビ中野(東京都)は、法人向けの「ビジネスタイプ」メニューについて、これまで速度別で3つのプラン(256/128/64)が用意されていたが、これを1.5Mbpsにアップした上で一本化した。月額利用料金も16,000円に値下げとなっている(従来55,000円〜19,000円)。

竜王メディア、ADSLサービスの開通スケジュールをアップデート。モデムは米国を出荷され、増設および新規エリアは6月上旬から、と 画像
回線・サービス

竜王メディア、ADSLサービスの開通スケジュールをアップデート。モデムは米国を出荷され、増設および新規エリアは6月上旬から、と

 竜王メディアセンター(滋賀県)は、現在ADSLモデムの不足によってサービス提供が遅れていることについて、開通スケジュールの目処が立ったと発表した。

ソニーのbit-drive、町田市、相模原市、北九州市にサービスエリアを拡大 画像
回線・サービス

ソニーのbit-drive、町田市、相模原市、北九州市にサービスエリアを拡大

 ソニーの提供するFWA(加入者系無線アクセス)「bit-drive」は、11日よりサービスエリアを東京都町田市、神奈川県相模原市、福岡県北九州市小倉北区に広げた。

伊勢ケーブル、6月より128kbpsと512kbpsの2コースに分割。従来ユーザーは速度倍増で500円の値下げに 画像
回線・サービス

伊勢ケーブル、6月より128kbpsと512kbpsの2コースに分割。従来ユーザーは速度倍増で500円の値下げに

 伊勢ケーブルネットワーク(三重県)は、6月より現行のコースを速度別に2コースに分ける。新コースは、下り128kbpsで月額2,980円の「バリューコース」と下り512kbpsで月額4,500円の「ぶっとびコース」。現在、同社のCATVインターネットを利用しているユーザーは、自動的に「ぶっとびコース」へとコース変更となる。

  1. 先頭
  2. 350
  3. 360
  4. 370
  5. 380
  6. 390
  7. 397
  8. 398
  9. 399
  10. 400
  11. 401
  12. 402
  13. 403
  14. 404
  15. 405
  16. 406
  17. 407
  18. 410
  19. 420
  20. 最後
Page 402 of 485
page top