回線・ブロードバンドのニュース記事一覧(405 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタル 回線・ブロードバンドニュース記事一覧(405 ページ目)

isao.net、イー・アクセス回線を利用したADSLサービスの受け付けを開始 画像
回線・サービス

isao.net、イー・アクセス回線を利用したADSLサービスの受け付けを開始

isao.netは、イー・アクセス回線を利用したADSLサービス「イー・アクセスADSLサービス」の受け付けを開始した。

ケーブルシティ22、バックボーンを15Mbpsに増速。本日より 画像
回線・サービス

ケーブルシティ22、バックボーンを15Mbpsに増速。本日より

 ケーブルシティ22は、本日、バックボーンを10Mbpsから15Mbpsに増速した。同社がバックボーンを増速するのは、約9か月ぶりである(前回増速は昨年7月)。

熊谷ケーブル、下り速度を512kbpsに増速予定で準備 画像
回線・サービス

熊谷ケーブル、下り速度を512kbpsに増速予定で準備

 熊谷ケーブルテレビは、インターネット接続サービスの下り速度を現在の192kbpsから512kbpsに増速する予定で準備を開始した。詳細については、まだ不明である。

メディアキャット、液晶ディスプレイやMP3プレイヤーが当たる「2周年記念キャンペーン」を実施 画像
回線・サービス

メディアキャット、液晶ディスプレイやMP3プレイヤーが当たる「2周年記念キャンペーン」を実施

メディアキャット(名古屋ケーブルネットワーク)は、サービス開始2周年を記念して、5月までに加入した利用者を対象に豪華な賞品が当たるキャンペーンを展開する。プレゼント商品は以下のとおり。

竜王メディアセンター、ADSLサービスの月額利用料金を引き下げ 画像
回線・サービス

竜王メディアセンター、ADSLサービスの月額利用料金を引き下げ

 竜王メディアセンター(滋賀県)は、ADSLサービス「ADSL768」の月額利用料金を1,000円引き下げ、6,800円/月とした。新料金は5月1日からの適用となる。

JANIS、NTT佐久局と岩村田局および有線塩田局でサービスイン 画像
回線・サービス

JANIS、NTT佐久局と岩村田局および有線塩田局でサービスイン

JANIS(長野県・ADSL)は、NTT佐久局と岩村田局の2つの交換局でサービスインした。これら2局については予定通りの開局となっている。

高岡ケーブル、本日よりバンクボーンを20Mbpsで運用へ 画像
回線・サービス

高岡ケーブル、本日よりバンクボーンを20Mbpsで運用へ

 高岡ケーブルネットワークは、本日、バックボーンを20Mbpsに増速した。同社は、昨年11月より1Mbps/月ペースでバックボーンを増速していたが、最近の約1か月で合計4Mbpsの増速を実施している。

ケーブルシティ22が追加メールアドレスを1アカウント300円に、ホームページ容量も10Mバイトへ 画像
回線・サービス

ケーブルシティ22が追加メールアドレスを1アカウント300円に、ホームページ容量も10Mバイトへ

広島市佐伯区のケーブルシティ22は、インターネットサービスの内容を一部変更し、追加のメールアカウント料金の変更、ならびに標準のホームページ容量の拡張を実施する。

JANISがケーブルでもインターネットサービス。豊田村は5月、飯田市は8月よりサービスイン 画像
回線・サービス

JANISがケーブルでもインターネットサービス。豊田村は5月、飯田市は8月よりサービスイン

有線放送を使ったADSL事業を展開している長野県協同電算(JANIS)は、5月より長野県県内のケーブルテレビ会社でもインターネットサービスの提供を開始する。

日野、バックボーン回線を10Mbpsに増速。4.5か月ぶりに4Mbpsの増速へ 画像
回線・サービス

日野、バックボーン回線を10Mbpsに増速。4.5か月ぶりに4Mbpsの増速へ

日野ケーブルテレビは、バックボーン回線を10Mbpsに増速した。

イーアクセス、市川市の鬼高増設終了。田端尾久、港北NTは従来どおり5月増設予定 画像
回線・サービス

イーアクセス、市川市の鬼高増設終了。田端尾久、港北NTは従来どおり5月増設予定

イー・アクセスは、完売間近で5月に設備増設予定の局のうち、市川市の鬼高局を予定より早く設備増設をした。

滋賀県の守山市有線放送が下り1.5MbpsのADSLサービスを5月1日よりサービス開始 画像
回線・サービス

滋賀県の守山市有線放送が下り1.5MbpsのADSLサービスを5月1日よりサービス開始

守山市有線放送(滋賀県)は、5月1日よりADSL接続サービスを開始する。本サービスは、下り速度が最高1.5Mbps、月額利用料が4,700円で提供される。ADSLモデムは、無料で貸与される。

大田は6月から1.5Mbps、ライトコースも128kbpsへ増速 画像
回線・サービス

大田は6月から1.5Mbps、ライトコースも128kbpsへ増速

3月に64kbpsのライトコースを設置した大田ケーブルネットワークのインターネットサービスは、6月より全面的に通信速度を増速する。

テレビ小松、現行サービスを下り512kbpsの標準コースと下り128kbpsのおきがるコースの2つに分割。5月1日より 画像
回線・サービス

テレビ小松、現行サービスを下り512kbpsの標準コースと下り128kbpsのおきがるコースの2つに分割。5月1日より

テレビ小松は、5月1日より現在提供している下り速度256kbpsで利用料6,000円のサービスを速度別に2つのコースに分ける。新コースとなるのは、下り512kbpsで利用料5,800円の「標準コース」と下り128kbpsで利用料5,000円の「おきがるコース」である。

ケーブルテレビ足立、6月より下り速度を大幅アップ。ベーシックは1Mbps。さらに2Mbpsのスタンダードコースを追加 画像
回線・サービス

ケーブルテレビ足立、6月より下り速度を大幅アップ。ベーシックは1Mbps。さらに2Mbpsのスタンダードコースを追加

ケーブルテレビ足立は、5月1日と6月1日の2回に分けて、下り速度を2段階に分けて大幅にアップする。また、6月1日からは従来のベーシックコースとプレミアムコースの中間に位置するスタンダードコースを追加する。

マリネット、6月よりインターネットサービス96kbpsを料金据え置きで256kbpsへ増速。他コースも速度、料金調整へ 画像
回線・サービス

マリネット、6月よりインターネットサービス96kbpsを料金据え置きで256kbpsへ増速。他コースも速度、料金調整へ

マリネット(塩釜ケーブルテレビ)は、6月よりインターネット接続サービスの接続速度を96kbpsから256kbpsへ増速する方向で検討を始めた。

アッカの@nifty、USBモデムの初期費用割り引きキャンペーンを5月末まで延長に 画像
回線・サービス

アッカの@nifty、USBモデムの初期費用割り引きキャンペーンを5月末まで延長に

アッカのADSLサービスを利用した@niftyの初期費用割り引きキャンペーンが、5月末まで延長となった。

中海テレビ放送、5月1日よりインターネットサービスを下り1.6Mbpsに。料金は据え置き 画像
回線・サービス

中海テレビ放送、5月1日よりインターネットサービスを下り1.6Mbpsに。料金は据え置き

中海テレビ放送は、個人向けインターネット接続サービスの通信速度を5月1日より1.6Mbpsへ増速する。また、法人向けサービスも整える。

ワイヤレスインターネットサービス、基地局設置マンションを拡大。杉並区・世田谷区など5エリアであらたにサービス開始 画像
回線・サービス

ワイヤレスインターネットサービス、基地局設置マンションを拡大。杉並区・世田谷区など5エリアであらたにサービス開始

マンション屋上を利用して無線インターネット接続サービスを提供しているワイヤレスインターネットサービス(東京)は、以下の5つのマイクロエリアをあらたなサービス提供エリアとして公表した。

イー・アクセス、4〜6月の最終日曜日に「その場でADSL」申し込みイベントを大阪J&Pインターネット館で開催 画像
回線・サービス

イー・アクセス、4〜6月の最終日曜日に「その場でADSL」申し込みイベントを大阪J&Pインターネット館で開催

イー・アクセスは、4月29日、5月27日、6月24日と、4〜6月にかけての最終日曜日に、大阪市浪速区にあるJ&Pインターネット館3階で「その場でADSL」申し込みイベントを開催する。

Hi-HO、月額1,800円の「固定料金コース」をフレッツ・ADSL対応へ。5月16日より 画像
回線・サービス

Hi-HO、月額1,800円の「固定料金コース」をフレッツ・ADSL対応へ。5月16日より

Panasonic Hi-HOは、5月16日より現在の「固定料金コース」(月額1,800円)を新たにフレッツ・ADSLサービスに対応すると発表した。固定料金コースは、ダイアルアップとモバイル、フレッツ・ISDNに対応した月額固定料金のコースである。フレッツ・ADSL対応と同時に、このコースは「Hi-HO無制限コース」と名称が変更される。

知多メディアス、サービスメニューを5月から大幅改訂。5,500円で下り最大1Mbps・最大接続15台に 画像
回線・サービス

知多メディアス、サービスメニューを5月から大幅改訂。5,500円で下り最大1Mbps・最大接続15台に

知多メディアスネットワーク(愛知県・CATV)は、5月からインターネット接続サービスのメニューを大幅に改訂する。高速化・低価格化により、従来、A・Bコースに分かれていたサービスを一本化する。新メニューの内容は以下のとおり。

interQ、フレッツ・ADSLに対応可能な新メニュー「つなぎ放題プラン(F19)」を追加。オプション料金は月額300円 画像
回線・サービス

interQ、フレッツ・ADSLに対応可能な新メニュー「つなぎ放題プラン(F19)」を追加。オプション料金は月額300円

interQ(グローバルメディアオンライン)は、フレッツ・ADSLサービスに対応可能な低価格な「つなぎ放題プランF19」を新規に追加した。利用料は月額1,900円、フレッツ・ADSL対応オプション料金は月額300円。

金沢ケーブル、上位接続を40Mbpsにアップ。4月27日未明に工事 画像
回線・サービス

金沢ケーブル、上位接続を40Mbpsにアップ。4月27日未明に工事

 金沢ケーブルテレビ(石川県)は、4月27日に上位接続を9Mbpsアップし、40Mbpsとした。(従来は31Mbps)
 前回の増速は、4月16日の30Mbps→31Mbpsだった。

  1. 先頭
  2. 350
  3. 360
  4. 370
  5. 380
  6. 390
  7. 400
  8. 401
  9. 402
  10. 403
  11. 404
  12. 405
  13. 406
  14. 407
  15. 408
  16. 409
  17. 410
  18. 420
  19. 430
  20. 最後
Page 405 of 485
page top