回線・ブロードバンドのニュース記事一覧(399 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタル 回線・ブロードバンドニュース記事一覧(399 ページ目)

千葉県の市原市と茂原市で無線インターネット接続。月額4,980円 画像
回線・サービス

千葉県の市原市と茂原市で無線インターネット接続。月額4,980円

 千葉県市原市と茂原市の一部地域を対象に、地域ISPであるSKネットが無線インターネット接続サービスの提供を開始した。利用料は4,980円、初期費用は38,000円。初期費用には、アンテナ工事、ユーザ側パソコン設定、配線、通信テストが含まれている。

NTT青森、フレッツ・ADSL販促のための無料インターネットカフェ「Chocot(ちょこっと)」をオープン。青森・弘前・八戸各市で 画像
回線・サービス

NTT青森、フレッツ・ADSL販促のための無料インターネットカフェ「Chocot(ちょこっと)」をオープン。青森・弘前・八戸各市で

 NTT東日本 青森支店は、青森県内でのフレッツ・ADSLサービスの提供開始にあわせて、ADSLを体験できるインターネットカフェ「Chocot(ちょこっと)」をオープンすると発表した。利用は無料。PCは10台用意され、セルフの無料ドリンクも提供される。

SANNET、NTT東西の光・IP通信網サービスに対応。集合住宅向けはフルタイムコースなど既存コースで対応 画像
回線・サービス

SANNET、NTT東西の光・IP通信網サービスに対応。集合住宅向けはフルタイムコースなど既存コースで対応

 インターネットサービスプロバイダのSANNETは、NTT東西のFTTHサービス「光・IP通信網サービス(仮称)」への対応を開始したと発表した。集合住宅向けメニューの場合、NTTとSANNETへの支払合計は月額5,600円、基本メニューの場合、NTTとSANNETへの支払合計は月額18,000円。

JANISネットワーク、NTT小諸局を6月下旬に開局 画像
回線・サービス

JANISネットワーク、NTT小諸局を6月下旬に開局

 JANISネットワーク(長野県・ADSL)は、NTT小諸局(長野県小諸市)を6月下旬に開局すると発表した。小諸局以外にもNTT交換局では、長野市の古里局がサービス開始を検討中となっている。

テレビはままつ、サービス開始予定エリアでの受け付けを開始。新規エリアは10月よりサービスイン 画像
回線・サービス

テレビはままつ、サービス開始予定エリアでの受け付けを開始。新規エリアは10月よりサービスイン

 テレビはままつ(静岡県)は、10月および2002年に新たに拡張するサービスエリアでの申し込み受け付けを開始した。10月には鴨江町や栄町などで、また2002年には青屋町、飯田町などが順次サービスインする。

テレビ小山、複数PCの接続が可能な「Cable@niftyファミリープラン」を6月1日より提供 画像
回線・サービス

テレビ小山、複数PCの接続が可能な「Cable@niftyファミリープラン」を6月1日より提供

 テレビ小山放送(栃木県)は、複数台のPCが接続できる「Cable@niftyファミリープラン」の提供を6月1日より開始する。@niftyの子IDは月額500円で、それぞれのPCにIPアドレス(プライベート)が提供される。子IDは、同じ世帯の家族・親戚が取得可能で、最大7つの子IDが利用できる。

行田ケーブル、加入金を3万円に引き下げ。キャンペーン価格を標準価格に 画像
回線・サービス

行田ケーブル、加入金を3万円に引き下げ。キャンペーン価格を標準価格に

 行田ケーブルテレビ(埼玉県)は、加入金を従来の5万円から3万円に引き下げた。加入金については、これまでキャンペーン価格として3万円に設定されていたが、これが標準価格になったことになる。なお、初期費用としては、工事費が別途必要。

桐生、512kbpsと1.5Mbpsの2本のサービス。512kbpsサービスなら月額4,900円 画像
回線・サービス

桐生、512kbpsと1.5Mbpsの2本のサービス。512kbpsサービスなら月額4,900円

 6月1日よりサービス開始予定の桐生ケーブルメディアのインターネットサービス内容が固まった。サービス品目は512kbpsと1.5Mbps。512kbpsは月額4,900円。多チャンネル同時契約ならば200円割り引きとなる。対象エリアは桐生市。

イー・アクセス、明石市内の4局でサービス開始 画像
回線・サービス

イー・アクセス、明石市内の4局でサービス開始

 イー・アクセスが明石市内に配置されている4局でサービスを開始した。

bitcatが個人住宅向けサービス。2Mbpsで月額2,400円から 画像
回線・サービス

bitcatが個人住宅向けサービス。2Mbpsで月額2,400円から

 FWAの個人住宅向けサービス実験を実施していたbitcatが、いよいよ商用サービスを開始する。開始時期は6月を予定しており、料金は月額2,400円から。通信速度は2Mbps。

avisがバーチャルサーバ加入料金を半額にするキャンペーン。6月4日にはバックボーンを30Mbpsへ 画像
回線・サービス

avisがバーチャルサーバ加入料金を半額にするキャンペーン。6月4日にはバックボーンを30Mbpsへ

 avisは、7月末までバーチャルサーバ加入キャンペーンを実施する。キャンペーン中にバーチャルサーバサービスに加入すると、加入料金が半額となる。同時に、6月4日よりavisは30Mbpsのバックボーンでの運用となる。

札幌市に速度1.1Mbpsの無線インターネットサービスが登場。アンケートに答えると月額3,980円に 画像
回線・サービス

札幌市に速度1.1Mbpsの無線インターネットサービスが登場。アンケートに答えると月額3,980円に

 23日、北海道札幌市で速度1.1Mbpsの無線インターネット接続サービスが開始された。無線インターネットサービスを提供しているのは、今年1月に設立されたばかりのアイキューである。

テプコケーブル、月額5,300円の512kbpsのサービスを正式発表。名称は「スタンダード」に 画像
回線・サービス

テプコケーブル、月額5,300円の512kbpsのサービスを正式発表。名称は「スタンダード」に

 テプコケーブルテレビ(埼玉県)が、下り512kbpsのサービスについて正式に公表した。名称は「スタンダード」で、月額利用料金は5,300円に設定されている。128kbpsのコースは「ライト」という名称になり、月額利用料金は大幅に引き下げられて3,800円となる。

キネット、6月8日予定の上位接続アップを6月11日に延期 画像
回線・サービス

キネット、6月8日予定の上位接続アップを6月11日に延期

 キネット(京都府)は、6月8日(金)に予定されていた10Mbpsへの上位接続増速工事を、6月11日(月)に変更した。

J-DSL、東京・神奈川・千葉エリアで本日25局、30日に4局がNTT受付開始へ 画像
回線・サービス

J-DSL、東京・神奈川・千葉エリアで本日25局、30日に4局がNTT受付開始へ

日本テレコムは、東京都・神奈川県・千葉県内で、本日25局、30日に4局の交換局でNTT受付を開始する。

イー・アクセス、大阪府内3交換局でサービスイン 画像
回線・サービス

イー・アクセス、大阪府内3交換局でサービスイン

 イー・アクセスは、大阪府内の3局であらたに開局した。これにより、大阪府内で5月開局予定の局は10局となった。

CCNet、1.5Mbpsの「超特急コース」を6月より提供開始。既存各コースも価格据置で速度アップ 画像
回線・サービス

CCNet、1.5Mbpsの「超特急コース」を6月より提供開始。既存各コースも価格据置で速度アップ

 CCNet(愛知県)はサービスメニューを改定し、6月1日から新たに1.5Mbpsの「超特急コース」の提供を開始する。月額利用料金は6,000円。多チャンネル同時割引500円を併用すると、月5,500円となる。

栃木ケーブル、一般向けサービスのアクセス速度を512kbpsにアップ 画像
回線・サービス

栃木ケーブル、一般向けサービスのアクセス速度を512kbpsにアップ

 栃木ケーブルテレビは、一般向けローカルIP接続サービスの通信速度を、現在の2倍、512kbpsとした。

アイタイネット、上位接続を95Mbpsにアップ 画像
回線・サービス

アイタイネット、上位接続を95Mbpsにアップ

 アイタイネット(愛知県)は、5月25日に上位接続を8Mbps増速し、95Mbpsとした。

ASAHIネット、アッカのADSL回線を利用した「ADSL-Aオプション」を6月4日より提供へ 画像
回線・サービス

ASAHIネット、アッカのADSL回線を利用した「ADSL-Aオプション」を6月4日より提供へ

 ASAHIネットは、6月4日よりアッカ・ネットワークスのADSL回線を利用したオプションサービス「ADSL-Aオプション」の申し込み受付を開始する。サービス開始時は東京・大阪から提供されるが、サービスエリアは順次拡大されることになっている。

oniNet、6月中旬に上位接続を15Mbpsにアップ 画像
回線・サービス

oniNet、6月中旬に上位接続を15Mbpsにアップ

 oniNet(岡山ネットワーク)は、加入者増加に対応するため、6月中旬に上位接続を3Mbps増速して15Mbpsにすると発表した。前回の増速は4月9日(10Mbps→12Mbps)だった。

JustNet、「コミとくADSLコース」の先行予約キャンペーンの対象を1,000人に拡大 画像
回線・サービス

JustNet、「コミとくADSLコース」の先行予約キャンペーンの対象を1,000人に拡大

 JustNetは、イー・アクセスの回線を利用したADSLサービス「コミとくADSLコース」について、現在行っている先行予約キャンペーンの対象人数を、これまでの500人から1,000人に拡大すると発表した。

静岡ケーブル、6月1日よりサービス内容を大幅に改定。64/512/2Mbpsで利用料は3,500円より 画像
回線・サービス

静岡ケーブル、6月1日よりサービス内容を大幅に改定。64/512/2Mbpsで利用料は3,500円より

静岡ケーブルネットワークは、6月1日より各サービスメニューに64kbps(MX-64)、512kbps(MX-512)、2Mbps(MX-2000)という3種類の速度別のコースを追加する。基本サービスやオプションサービスの内容は従来通り。

アッカ、24日に35局を開局。予約受付は8月までに開局予定の497局に拡大 画像
回線・サービス

アッカ、24日に35局を開局。予約受付は8月までに開局予定の497局に拡大

 アッカ・ネットワークスは、24日に全国7都府県の35交換局でサービスを開始した。5月に入ってから毎週30局以上での開局というペースが続いている。

  1. 先頭
  2. 340
  3. 350
  4. 360
  5. 370
  6. 380
  7. 394
  8. 395
  9. 396
  10. 397
  11. 398
  12. 399
  13. 400
  14. 401
  15. 402
  16. 403
  17. 404
  18. 410
  19. 420
  20. 最後
Page 399 of 485
page top