2008年3月のIT・デジタル ハードウェアニュース記事一覧(7 ページ目)

リコー、コンパクトデジカメ「Caplio GX100」がiFデザイン賞金賞を受賞
リコーは、同社のコンパクトデジタルカメラ「Caplio GX100」が、ドイツで行われた「iF product design award 2008」(iFデザイン賞)において金賞を受賞したと発表した。

ウェットスーツ素材のMacBook Air専用プロテクトインナーケース
フォーカルポイントコンピュータは、ウェットスーツなどにも使用されるネオプレーン素材を採用する、MacBook Air専用プロテクトインナーケース「Tucano Second Skin MB Air 13.3”」を3月上旬に発売する。同社直販サイトでの販売価格は3,600円。

LG電子、コントラスト比10,000:1の22V型ワイド液晶ディスプレイ2製品——グレアパネル採用モデルは実売39,800円
LG電子ジャパンは5日、液晶ディスプレイの新製品として、コントラスト比10,000:1/応答速度2msとした22V型ワイドモデル2製品を発表した。いずれも価格はオープンで、3月7日発売。

バッファロー、Blu-ray&HD DVDドライブを約11,000円値下げ——ポータブルHDDなど13製品の価格改定
バッファローは5日、Blu-ray&HD DVDドライブやポータブルHDDなど、計13製品の価格改定を実施。TurboUSB機能搭載の外付け型Blu-ray&HD DVDドライブ「BRHC-6316U2」の価格を約11,000円値下げするなど、最大で約18%の値下げとなっている。

オリンパス、AFライブビュー搭載の世界最薄・最小デジタル一眼レフ——本体実売6万円
オリンパスイメージングは5日、世界最薄・最小のレンズ交換式デジタル一眼レフカメラ「E-420」を発表。4月中旬に発売する。価格はオープンで、本体のみが60,000円。

ソニー、光学10倍ズームのサイバーショット——3型液晶搭載
ソニーは5日、光学10倍ズームレンズ搭載「サイバーショット DSC-H10」を発表。4月11日に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は40,000円前後。

「イカUSBメモリー」がモダンアートの殿堂入り!? ニューヨーク近代美術館「MoMA」が販売へ
ソリッドアライアンスは5日、ホタルイカやアオリイカなど「烏賊」をデザインした同社のUSBメモリ「イカ」シリーズを、ニューヨーク近代美術館(MoMA)のアートグッズ販売店舗「MoMA Design Store」が販売すると発表した。

ソニー、広角28mm/光学5倍で子ども・大人認識できるサイバーショット——実売4万円
ソニーは5日、広角28mmで光学5倍ズーム搭載のコンパクトデジタルカメラ「サイバーショット DSC-W170」を発表。4月11日に発売する。カラーはシルバー/ブラック/ゴールド/レッドを用意。

重さ1kg以下の堅牢ウルトラモバイルPC! 松下、「Atom」採用で小型・軽量化した新「TOUGHBOOK」を開発
松下電器産業は5日、頑丈設計ノートPC「TOUGHBOOK(タフブック)」シリーズの新ラインアップとして、インテルのモバイルインターネットデバイス(MID)向けCPU「Atom」搭載モデルを開発したと発表。現在ドイツで開催中の「CeBIT 2008」に参考展示している。

バッファロー、手のひらサイズで容量1TBのコンパクトNAS「LinkStation Mini」
バッファローは5日、手のひらサイズで容量1TBのLAN接続型HDD(NAS)「LinkStation Mini」を発表した。価格は89,250円で、3月下旬発売。

お気に入りのあの子をPCに刻みこめ!——NEC、「キミキス」オリジナル刻印PC
NECは4日、アニメ「キミキス pure rouge」のキャラクターを刻印したノートPC「LaVie G タイプLスタンダード(S) キミキス pure rouge刻印モデル」を同社直販サイトの特設ページで発売した。価格は90,783円から。

シャープ、「一発ニュース・天気」機能搭載のハイビジョンレコーダー
シャープは4日、最新ニュース番組をワンボタンでチェックできる「一発ニュース・天気」機能搭載のAQUOSハイビジョンレコーダーを発表。3月20日に発売する。

ホームPC市場2.6%増/ビジネス市場3.1%減——07年国内PC市場実績/IDC Japan調べ
IDC Japanは4日、2007年の国内PC市場実績について発表。それによると、出荷台数は前年比1%減の1,414万台。ホームPC市場は同2.6%増、ビジネス市場は同3.1%減となった。

パイオニア、プラズマパネル事業の方向を3月7日発表
パイオニアは4日、本日のプラズマパネル生産からの撤退報道について、「まだ何も決まっていない」とコメント。3月7日に「現在検討している事業構造改革について発表する」という。

コダック、実売5万円を切る高速ドキュメントスキャナ—/A4毎分20枚
コダックは4日、個人向けドキュメントスキャナー「コダック ScanMate i1120」を発表。3月26日に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は50,000円弱。

デジタル&アナログ両対応の19型液晶ディスプレイ——直売3万円台
グリーンハウスは4日、デジタルとアナログ両端子搭載の19型液晶ディスプレイ「GH-AEG193SD」を発表。カラーはホワイトとブラックを用意。価格はオープンで、同社直販サイト価格は39,800円。

NEC、水滴や埃などに強いタッチパネル内蔵の32型液晶ディスプレイ
NECディスプレイソリューションズは、タッチパネル内蔵32型液晶ディスプレイ「MultiSync LCD3210-TC(J)」を発表。3月10日より出荷を開始する。価格はオープンで、予想実売価格は600,000円前後。

日本ポラロイド、実売1万円台の800万画素コンパクトデジカメ——顔検出機能も搭載
日本ポラロイドは、軽量・スリムな手のひらサイズのコンパクトデジタルカメラ「t830」を、全国のヨドバシカメラおよびソフマップにて3月中旬に発売する。カラーはマゼンタ/ブラック/シルバーの3色を用意。価格はオープンで、予想実売価格は19,800円。

東芝、フルHD液晶パネル採用の32V型「REGZA」新モデル
東芝は3日、液晶テレビ「REGZA」の新モデルとして、フルHD液晶パネルを採用する32V型モデル「32C3800」を発表した。価格はオープンで、予想実売価格は190,000円前後。3月16日発売。

コレガ、Wii/ニンテンドーDS/PSPなどゲーム機向け無線LANアクセスポイント
コレガは3日、家庭用ゲーム機のネットワーク接続に適したIEEE802.11g/b対応無線LANアクセスポイント「CG-WLGAP01」を発表した。価格は5,985円で、3月7日発売。

アイ・オー、NAS「LANDISK Home」など8製品の価格改定を実施——最大約21%の値下げ
アイ・オー・データ機器は、ポータブルHDDやLAN接続型HDD(NAS)など、8製品の価格改定を実施。容量1TBのNAS「HDL-GS1.0T」の価格を74,655円から61,215円へと13,440円値下げするなど、最大約21%の値下げとなっている。

低価格ノートPC「Eee PC」を利用した法人向けシンクライアント——アドテックとSBIが共同展開
アドテックとソフトブレーン・インテグレーション(SBI)は3日、アドテックが提供するASUS製ノートPC「Eee PC」を利用した法人向けの低価格シンクライアント・ソリューションを共同で展開すると発表した。

バッファロー、PLC/無線LANアダプタなど9製品の価格改定を実施——最大50%値下げ
バッファローは、無線LANアダプタや外付け型HDDなど9製品の価格改定を実施。PCIバス用無線LANアダプタ「WLI2-PCI-G54S」の価格を8,925円から4,410円へと値下げするなど、最大約50%の値下げとなっている。

実売45,800円のHDMI端子搭載22V型ワイド液晶ディスプレイ——グレアパネル採用
グリーンハウスは3日、グレアパネルを採用するHDMI端子搭載22V型ワイド液晶ディスプレイ「GH-JEF223SH-LB」を発表した。カラーはブラック。価格はオープンで、予想実売価格は45,800円。3月中旬発売。