エンタープライズのニュース記事一覧(79 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタル エンタープライズニュース記事一覧(79 ページ目)

ARで花火大会の打ち上げイメージを事前チェックできるアプリ「AR花火スコープ」 画像
モバイルBIZ

ARで花火大会の打ち上げイメージを事前チェックできるアプリ「AR花火スコープ」

 今月7月27日は隅田川花火大会が開催される。その他にも各所で花火大会が目白押しだ。キャドセンターは16日、iPhoneのカメラで撮影された映像に、花火大会の打ち上げイメージを重ね合わせて、事前にイメージをチェックできるアプリ「AR花火スコープ」を発表した。

KDDI、障がい者向け割引サービス「スマイルハート割引」対象者を拡大 画像
モバイルBIZ

KDDI、障がい者向け割引サービス「スマイルハート割引」対象者を拡大

 KDDIと沖縄セルラーは16日、障がい者向けの割引サービス「スマイルハート割引」の対象者を拡大すると発表した。新たに「特定疾患医療受給者証」または「特定疾患登録者証」所有者もサービス対象となる。

SBモバイル、MNPでWP基本使用料が2年間0円の「バンバンのりかえ割」などを開始 画像
モバイルBIZ

SBモバイル、MNPでWP基本使用料が2年間0円の「バンバンのりかえ割」などを開始

 ソフトバンクモバイルは16日、他社からの乗り換え(MNP)で同社スマートフォンを契約する際に、ホワイトプラン基本使用料2年間0円などの特典を選べる「バンバンのりかえ割」など、3つのキャンペーン「バリバリバンバンキャンペーン」を発表した。

総務省、一連の通信トラブルでKDDIに行政指導……KDDI側は関係者の報酬を返上 画像
モバイルBIZ

総務省、一連の通信トラブルでKDDIに行政指導……KDDI側は関係者の報酬を返上

 総務省は16日、KDDIに対し、同社が提供する携帯電話サービスにおいて生じた通信トラブルに関して、設備等の総点検を実施し結果をとりまとめるとともに、今後の事故の再発防止に向けた取組等について、報告するよう指導した。

スタートトゥデイ、「STORES.jp」を展開するブラケットを完全子会社化 画像
企業

スタートトゥデイ、「STORES.jp」を展開するブラケットを完全子会社化

 スタートトゥデイおよびブラケットは16日、スタートトゥデイを完全親会社、ブラケットを完全子会社とする株式交換を実施することを決議し、契約を締結した。

SBモバイル、スマホ向け健康管理「SoftBank HealthCare」提供開始……リストバンドで自動記録 画像
モバイルBIZ

SBモバイル、スマホ向け健康管理「SoftBank HealthCare」提供開始……リストバンドで自動記録

 ソフトバンクモバイルは16日、スマートフォン向け健康管理サービス「SoftBank HealthCare(ソフトバンク ヘルスケア)」を発表した。18日より提供を開始する。

NHN Japan、「NHN PlayArt」に商号を変更 画像
企業

NHN Japan、「NHN PlayArt」に商号を変更

 NHN Japanは16日、「NHN PlayArt株式会社」(英文表記:NHN PlayArt Corp.)に商号を変更することを発表した。8月1日付で変更を行う。

芝浦工大、専用WiMAXネットの運用開始……校外からもアクセス可能に 画像
モバイルBIZ

芝浦工大、専用WiMAXネットの運用開始……校外からもアクセス可能に

 芝浦工業大学とUQコミュニケーションズは16日、芝浦工業大学が運用するキャンパスネットワーク「SITNET」とUQが展開するモバイルWiMAXネットワークの接続を開始した。同日より芝浦工業大学専用WiMAXサービス「SITNET WiMAXサービス」の提供を開始する。

新生銀行とCCCが提携……金融サービスにTポイントを付与 画像
企業

新生銀行とCCCが提携……金融サービスにTポイントを付与

 新生銀行およびカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)は16日、CCCの共通ポイントサービス「Tポイント」を利用する「T会員」を対象とした金融商品・サービスの案内について、業務提携することを発表した。

【木暮祐一のモバイルウォッチ】第34回 公設図書館の新たな理想形になるか? 武雄市図書館 画像
企業

【木暮祐一のモバイルウォッチ】第34回 公設図書館の新たな理想形になるか? 武雄市図書館

CCCが指定管理者として運営委託等を受けている武雄市図書館は、すでに昨年の年間来館者数の4倍を超える人数となっている。今回は、この武雄市図書館を訪問してきた。

au、スマホの返品交換にも対応するキャンペーンを実施!“スマホの使いこなし”に注力 画像
モバイルBIZ

au、スマホの返品交換にも対応するキャンペーンを実施!“スマホの使いこなし”に注力

 KDDIと沖縄セルラー電話は12日、auスマートフォンの購入を検討しているユーザーを対象に、3つの特典を柱とした「スマホデビューキャンペーン(仮称)」を発表した。7月23日より実施する。

日立システムズ、ホットリンクに出資……ソーシャルデータビジネスを強化 画像
企業

日立システムズ、ホットリンクに出資……ソーシャルデータビジネスを強化

 日立システムズは12日、ホットリンクに出資したことを発表した。オープンイノベーションサービス「Smart Business Gateway」など、ソーシャルメディアデータを活用したサービスの強化が目的。

【夏休み】技術を学び、あったらいいなを描く「富士通キッズイベント2013」8/3 画像
企業

【夏休み】技術を学び、あったらいいなを描く「富士通キッズイベント2013」8/3

 富士通は8月3日、小学校高学年の児童とその保護者を対象としたイベントとして、富士通キッズイベント2013「夢をかたちにするしくみ」を開催する。参加費は無料で事前申込が必要。

富士山頂エリア化、NTTドコモもLTE「Xi」提供開始 画像
モバイルBIZ

富士山頂エリア化、NTTドコモもLTE「Xi」提供開始

 NTTドコモは11日、富士山の山頂・登山口・登山道・山小屋において、LTE通信「Xi」(クロッシィ)サービスを提供を開始した。8月末までの山開き期間中、Xiが利用可能となる。

携帯キャリア各社、“声”による緊急地震速報を導入へ 画像
モバイルBIZ

携帯キャリア各社、“声”による緊急地震速報を導入へ

 ソフトバンクモバイル、イー・アクセス、NTTドコモ、KDDI、沖縄セルラー電話は11日、「緊急地震速報」が発表された際、従来のブザー音に加えて、声でも通知する警報音を順次導入することを発表した。

Android版「モバイルGoogleマップ」がリニューアル……デザイン刷新、検索強化など 画像
モバイルBIZ

Android版「モバイルGoogleマップ」がリニューアル……デザイン刷新、検索強化など

 グーグルは10日、Android搭載端末向けに「モバイルGoogleマップ」最新版の提供を開始した。昨年12月に公開されたiPhone向け「Googleマップ」のデザインを元に設計した新デザインを採用するとともに、検索機能が大幅に強化されている。

富士山頂エリア化、ソフトバンクモバイルがLTE初対応 画像
モバイルBIZ

富士山頂エリア化、ソフトバンクモバイルがLTE初対応

 ソフトバンクモバイルは11日、富士山頂に臨時基地局の設置を行ったことを発表した。

ソフトバンク、スプリント買収が完了……世界3位の携帯キャリアに 画像
企業

ソフトバンク、スプリント買収が完了……世界3位の携帯キャリアに

 ソフトバンクは日本時間11日、米国のスプリント・ネクステル・コーポレーションの事業への約216億米ドル(約1.8兆円)の投資が完了したことを発表した。

京王電鉄×テレ東×リコー、駅貼りポスターを使って番組動画を配信する実証実験 画像
モバイルBIZ

京王電鉄×テレ東×リコー、駅貼りポスターを使って番組動画を配信する実証実験

 京王電鉄および京王グループの京王エージェンシーとテレビ東京は9日、テレビドラマの番組宣伝用駅貼りポスターを介して、同番組に関するさまざまなコンテンツを配信する実証実験を開始した。

フランスで「dアニメストア」の普及を……NTTドコモ、ジャパンエキスポ2013で展示 画像
モバイルBIZ

フランスで「dアニメストア」の普及を……NTTドコモ、ジャパンエキスポ2013で展示

パリ郊外のパリ・ノール・ヴィルパント展示会場で開催された「第14回ジャパンエキスポ」。日本文化全般を取り扱った世界最大の展示会で、昨年の来場者は実に20万人以上。今年も長蛇の列を作りました。

不況型倒産の構成比が4年ぶりに8割を下回る 画像
企業

不況型倒産の構成比が4年ぶりに8割を下回る

帝国データバンクが発表した2013年6月の企業倒産件数は、前年同月比1.1%増の906件で、2か月ぶりに増加した。

任天堂がリストラをしない理由……株主総会で岩田社長が回答 画像
企業

任天堂がリストラをしない理由……株主総会で岩田社長が回答

任天堂のリストラを行わない経営スタンスについて、岩田社長が株主総会の質疑応答で明らかにしました。

ソフトバンク、スプリント買収を7月10日に完了……投資総額は約1.8兆円 画像
企業

ソフトバンク、スプリント買収を7月10日に完了……投資総額は約1.8兆円

 ソフトバンクは8日、米スプリント・ネクステル・コーポレーションの買収(子会社化)について、完了予定日などを発表した。

セキュリティアプリを入れないでスマホで買い物、6割以上 画像
モバイルBIZ

セキュリティアプリを入れないでスマホで買い物、6割以上

 ソフトバンクグループのBBソフトサービスは、2013年6月度のインターネット詐欺リポートを発表した。「Internet SagiWall」が検出・収集したネット詐欺サイトの数・カテゴリなどを分析するとともに、スマートフォンとタブレットユーザーに意識調査を実施した。

  1. 先頭
  2. 20
  3. 30
  4. 40
  5. 50
  6. 60
  7. 74
  8. 75
  9. 76
  10. 77
  11. 78
  12. 79
  13. 80
  14. 81
  15. 82
  16. 83
  17. 84
  18. 90
  19. 100
  20. 最後
Page 79 of 318
page top