エンタープライズのニュース記事一覧(145 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタル エンタープライズニュース記事一覧(145 ページ目)

富士通、元社長・会長で現顧問の山本卓眞氏が逝去……国産電子計算機の開発に尽力 画像
企業

富士通、元社長・会長で現顧問の山本卓眞氏が逝去……国産電子計算機の開発に尽力

 富士通は30日、元社長・会長・名誉会長で現顧問である山本卓眞(やまもと たくま)氏が逝去したことを公表した。肺炎のため、1月17日逝去したとのこと。享年満86歳。

「@コスメ」運営のアイスタイルとグリー、共同で女性向け新メディアを開始 画像
企業

「@コスメ」運営のアイスタイルとグリー、共同で女性向け新メディアを開始

 アイスタイル社とグリーは30日、スマートフォンメディアの共同開発・運営について合意したことを発表した。女性のためのスマートフォン向けアプリおよびWebサイトを開発し、今春を目途にリリースする。

横浜市営地下鉄と横浜市営バス、公衆無線LANが利用可能に……「au Wi-Fi SPOT」を導入 画像
モバイルBIZ

横浜市営地下鉄と横浜市営バス、公衆無線LANが利用可能に……「au Wi-Fi SPOT」を導入

 KDDIと沖縄セルラーは30日、横浜市営地下鉄の駅構内(改札口付近やホーム)において公衆無線LANサービス「au Wi-Fi SPOT」の提供を開始した。横浜市営地下鉄は、ブルーライン・グリーンライン合わせて、1日約60万人が利用している。

KDDI、設備故障で「auフェムトセル」サービスが全国で停止……現在は復旧 画像
モバイルBIZ

KDDI、設備故障で「auフェムトセル」サービスが全国で停止……現在は復旧

 KDDIは28日、全国にてauフェムトセルサービスが利用できない状況が発生したことを公表した。

【本日発売の雑誌】さよなら!伝説のソニー 画像
企業

【本日発売の雑誌】さよなら!伝説のソニー

 「さよなら!伝説のソニー なぜアップルになれなかったのか」として特集を組んでいるのは、本日発売の「週刊ダイヤモンド」。

買収計画の影響で純損失を計上、モトローラが第4四半期の決算を発表 画像
企業

買収計画の影響で純損失を計上、モトローラが第4四半期の決算を発表

 米モトローラ・モビリティは26日(現地時間)、第4四半期(10~12月)の決算を発表した。売上は前年同期並みを確保したが、8000万ドルの純損失を計上した。

スマートフォン好調で年間売上は過去最高……サムスン決算発表 画像
企業

スマートフォン好調で年間売上は過去最高……サムスン決算発表

 韓国のサムスンは26日(現地時間)、第4四半期(10~12月)の決算と、11年の決算を発表した。年間の売上はスマートフォンの人気などで過去最高となった。

iOS/Androidアプリ開発の今後はどうなる? 2012 CROSS「スマートフォンの未来を語る」セミナーセッションレポート 画像
モバイルBIZ

iOS/Androidアプリ開発の今後はどうなる? 2012 CROSS「スマートフォンの未来を語る」セミナーセッションレポート

 27日、ベルサール新宿グランドで「エンジニアサポート新年会 2012 CROSS」が開催された。本イベントは、Webテクノロジーに関わるエンジニアが集い、様々なセッションを通じて意見交換や交流を促進することを狙いとしている。

三菱電機が指名停止に!防衛省やJAXAに対する過大請求 画像
企業

三菱電機が指名停止に!防衛省やJAXAに対する過大請求

 三菱電機は27日、防衛省、内閣衛星情報センターおよび宇宙航空研究開発機構(JAXA)に対して費用を過大計上していたことを発表した。

東京都、電気料金値上げで東電らに緊急要望 画像
企業

東京都、電気料金値上げで東電らに緊急要望

 東京都は26日、国、原子力損害賠償支援機構、東京電力に対して、電気料金の値上げに関する緊急要望を行った。

ドコモ、Xiの割引キャンペーン2種を新たにスタート……「Xiスタートキャンペーン2」「Xi2割」 画像
モバイルBIZ

ドコモ、Xiの割引キャンペーン2種を新たにスタート……「Xiスタートキャンペーン2」「Xi2割」

 NTTドコモは27日、Xi(クロッシィ)のさらなる普及を目的とした新たなキャンペーン2種を発表した。Xiパケット定額サービス・Xiデータ通信専用プランの月額利用料金を割引する「Xiスタートキャンペーン2」と、2台目の月額利用料金を割引する「Xi2割」の2種となる。

KDDI「au one Photo Air」、モニターの9割が「今後も使い続けたい」と回答 画像
モバイルBIZ

KDDI「au one Photo Air」、モニターの9割が「今後も使い続けたい」と回答

 KDDIは27日、Androidスマートフォンアプリ「au one Photo Air」の満足度調査の結果を公表した。調査期間は1月12日~16日で、21~65歳のAndroidスマートフォンユーザー男女151名から回答を得た。

Windows Phone好調も大幅赤字、ノキア決算発表 画像
企業

Windows Phone好調も大幅赤字、ノキア決算発表

 フィンランドのノキアは26日(現地時間)、第4四半期(10~12月)の決算を発表した。注目のWindows Phoneは予測を上回る販売を記録したものの、全体では大幅な赤字となった。

スマホ乗り換えで、有料コンテンツの購入行動に変化……ドコモ・ドットコム調べ 画像
モバイルBIZ

スマホ乗り換えで、有料コンテンツの購入行動に変化……ドコモ・ドットコム調べ

 ドコモ・ドットコムは26日、「スマートフォンコンテンツ利用動向調査」の結果を公表した。2011年8月4日~6日および9月22日~26日に、全国在住の15~59歳の男女で現在個人使用のスマートフォンを所有している約2000名を対象に実施されたもの。

オンラインDVDレンタルのNetflix、予想上回る決算を発表 画像
企業

オンラインDVDレンタルのNetflix、予想上回る決算を発表

 米Netflixは25日(現地時間)、第4四半期(10~12月)の決算を発表した。売上は8億7600万ドルと前年同期の47%増を記録した。

総務省、重大事故多発でNTTドコモに対して指導……対策実施と結果報告を指示 画像
モバイルBIZ

総務省、重大事故多発でNTTドコモに対して指導……対策実施と結果報告を指示

 総務省は26日、NTTドコモに対し、同社が提供する携帯電話サービスにおいて生じた複数事故を踏まえ、再発防止策を含む対策等を早急に講じ、その実施結果を報告するよう指導した。

昨年末のスマートフォン販売シェア、iPhoneがAndroidを上回る 画像
モバイルBIZ

昨年末のスマートフォン販売シェア、iPhoneがAndroidを上回る

 調査会社の米カンター・ワールドパネル・コムテックは25日(現地時間)、スマートフォンの最新の調査結果を発表した。

KDDIも都内で通信障害が発生、現在は復旧……東京都西部でauケータイやネットが繋がらないトラブル 画像
モバイルBIZ

KDDIも都内で通信障害が発生、現在は復旧……東京都西部でauケータイやネットが繋がらないトラブル

 KDDIは26日、東京都西部において通信設備(伝送設備)の故障が発生し、au携帯電話や固定通信サービスが利用しづらい状況が発生したことを公表した。

富士通、携帯電話による患者支援「からだライフ糖尿病サポート」に無料コース追加 画像
モバイルBIZ

富士通、携帯電話による患者支援「からだライフ糖尿病サポート」に無料コース追加

 富士通は26日、糖尿病患者の生活習慣の改善から治療の支援までサポートする「からだライフ 糖尿病サポート」に、無料サービス(無料サポートコース)を追加した。

【続報】ドコモ、通信障害の原因を発表……「パケット交換機の切り替え」が引き金、スマホ増が背景に 画像
モバイルBIZ

【続報】ドコモ、通信障害の原因を発表……「パケット交換機の切り替え」が引き金、スマホ増が背景に

 NTTドコモは1月26日10時半、25日に東京都で発生したFOMAの通信トラブルについて、謝罪を行うとともに、その経緯の詳細を公表した。

豊田通商、中国に自動車リサイクル会社を合弁で設立 画像
企業

豊田通商、中国に自動車リサイクル会社を合弁で設立

豊田通商は、昭和メタルと中国の現地企業と合弁で、中国四川省成都市に自動車解体リサイクル会社を設立することで合意した。

三菱樹脂、フレキシブル太陽電池向けフロントシートを開発 画像
企業

三菱樹脂、フレキシブル太陽電池向けフロントシートを開発

三菱樹脂は、フレキシブル太陽電池に必要不可欠となる0.0001(g/平方m・日)レベルの水蒸気バリア性能を持つフロントシートを開発したと発表した。

NEC、「はやぶさ」後継機の設計に着手……2014年打ち上げを目指す 画像
企業

NEC、「はやぶさ」後継機の設計に着手……2014年打ち上げを目指す

 NECは25日、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発する小惑星探査機「はやぶさ」の後継プロジェクトとなる「はやぶさ2プロジェクト」において、探査機システムの設計に着手すると発表した。

AMDが第4四半期の決算を発表、売上増を確保するも見通し厳しく 画像
企業

AMDが第4四半期の決算を発表、売上増を確保するも見通し厳しく

 米AMDは24日(現地時間)、第4四半期(10~12月)の決算を発表した。売上は前年同期の2%増の16億9000万ドルとなった。

  1. 先頭
  2. 90
  3. 100
  4. 110
  5. 120
  6. 130
  7. 140
  8. 141
  9. 142
  10. 143
  11. 144
  12. 145
  13. 146
  14. 147
  15. 148
  16. 149
  17. 150
  18. 160
  19. 170
  20. 最後
Page 145 of 318
page top