2008年7月のIT・デジタル エンタープライズニュース記事一覧(3 ページ目)

モバイルBIZ
アッカ、横浜市ベイエリアで無線LAN試験サービスを実施、iPod touch専用コンテンツも
アッカ・ネットワークスは3日、横浜市のベイエリアにおいて、IEEE802.11b/g対応無線LANパイロットサービス「skeletown」を7月7日から10月31日まで実施する。

モバイルBIZ
IIJ、固定IPアドレスを利用できる「IIJモバイルサービス/タイプDS」
インターネットイニシアチブは、法人向けの高速モバイルデータ通信サービス「IIJモバイル」の新メニューとして、固定IPアドレスに対応した「IIJモバイルサービス/タイプDS」を8月末より提供する。

モバイルBIZ
Gmailに対応しプッシュが高速化した「Intellisync Mobile Suite 9」
インテリシンクは2日、モバイル機器のデータ同期ソリューション「Intellisync Mobile Suite 9」の出荷を31日から開始すると発表した。「Gmail」と「Yahoo!メール」への対応と、プッシュ機能の高速化が主な強化点だ。

モバイルBIZ
モバゲータウン、PC向けに解放!〜コミュニティ機能の閲覧・書込みがスマートフォンやパソコンで可能に
ディー・エヌ・エーが運営するケータイ総合ポータルサイト「モバゲータウン」では2日より、日記や掲示板などのコミュニティ機能において、パソコンからの利用が可能となる。

モバイルBIZ
【導入事例】外出する全スタッフにBlackBerryを! ——ヘンケルジャパン
普段、何気なく使っている製品が、よく調べてみると世界的に有名なメーカーの製品だったという経験はないだろうか。

モバイルBIZ
総務省、UQコミュニケーションズを条件付きで電気通信事業登録
総務省は1日、UQコミュニケーションズから申請があった電気通信事業の登録について、審査の結果、条件をつけた上で登録を行った。

モバイルBIZ
「投稿ログの3か月以上保存」「有資格者によるサイトパトロール」など〜EMA、22要求項目からなるコミュニティサイト認定基準を発表
モバイルコンテンツ審査・運用監視機構(EMA)は1日、基準策定委員会において承認された「コミュニティサイト運営管理体制認定基準」を発表した。

モバイルBIZ
アジレント、PCをオシロスコープにするUSB接続式モジュラ型測定器群を発表
アジレント・テクノロジーは1日より、手持ちのパソコンをオシロスコープやファンクション・ジェネレータなどとして利用できるUSB接続のモジュラ型測定器「Agilent U2700シリーズ USBモジュラ測定器」の販売を開始した。